表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/62

風紀委員アルス、爆誕?

 翌日。三毛が教室に入ってくると、アルスが駆け寄ってきてこう聞いた。


「おはよう。なぁ三毛、風紀委員って何をするところだ?」


「……何でそんなことを聞くの?」


「昨日の放課後、岳人という生徒から入ってくれと頼まれた」


「そうなんだ」


「ダメよ‼あんな所に入っちゃ‼」


 話を聞いていた御代が、大きな声で叫んだ。


「会長」


「あんなかたっ苦しい所にいたら、気が止むわ。仮にあんたらは、生徒会の人間なんだから」


「会長、俺とアルスは生徒会に入った記憶はありませんが……」


「お前はだまっとれい‼」


 ツッコミを入れた弓彦に対し、御代はドロップキックで返事を返した。


「おやおや、生徒会の人が風紀委員のアルスさんに何の御用ですか?」


 そこに現れたのは、岳人だった。横には風紀委員らしき生徒が二人いた。


「へー、あの子が話題の勇者ちゃんか。魔法が使えるって聞いたけど、かめ○め波とか○丸とか出せるの?」


「兄さん……勇者はそんなもん出せるわけないだろ……」


「あ、そうなんだ。あっはっは~」


 と、岳人の兄は笑いながらこう言った。


「そうだ。俺は平塚(ひらつか)。よろしくね~」


 平塚の挨拶を聞いてか、横にいた女生徒も頭を下げて自己紹介を始めた。


「私は2年の堀之内(ほりのうち)若葉(わかば)と申します。以後よろしく」


 若葉の挨拶を聞き、アルスと弓彦も頭を下げた。


「岳人風紀委員長。この女生徒がアルスさんですか?」


「はい。まだ正式に風紀委員とはなっていませんが」


「答えを聞きに来たのか?」


 アルスは岳人にこう聞いた。御代が何か言おうとしたが、アルスは待ってくれと告げた。


「昨日は返事もできずにすまなかったな。弓彦が慌ててしまったからな」


 そう。昨日……というか前回の話の後、弓彦はパニックになって「返事は明日でいいよね。いろいろと考え事があるから‼」と言って、アルスを連れて帰ってしまったのだ。そのことを思い出した岳人は、少し笑ってこう聞いた。


「いや、突然こんなことを言った僕にも責任はある。それより……答えは決めてきましたか?」


「アルス、お前しっかり考えたのか?」


 弓彦がこう聞くと、アルスはこう言った。


「短期でどうですか?」


 この返事を聞いた一同の間に、沈黙が流れた。


「短期って……バイトじゃないからこれ」


 三毛がこうアルスに耳打ちした。


「まー、とにかく風紀委員とやらが何をするかあまりわからん。だから、ちょっと体験してそれから決める」


「……まぁいいでしょう。では翌日から、アルスさんは短期ですが、風紀委員です」


「うむ」


 話を終え、岳人達風紀委員は去って行った。この流れを見ていた御代は、アルスに問い詰めた。


「何であんな返事をしたのよ!?」


「何をするか分からないからです。身を持って体験すれば分かるかなって思って。大丈夫です。生徒会にも顔を出しますから」


「そう言う問題じゃない‼あいつら風紀委員は、なんかちょっと気に食わないのよ」


 御代は去っていく岳人の背中を見て、ベーっと舌を出した。この行為を察した若葉が、猛スピードで御代に迫ってきた。


「貴様、岳人たんに何をした?」


「舌を出しただけよ。あんな堅物坊主のどこがいいのよ?」


「……岳人たんを馬鹿にするとは……許せん‼いざ天誅‼」


 若葉の変なオーラがこもった右手が、御代を襲おうとした。だが、御代の危機を察した日枝が、床を突き抜けて現れた。


「てめー、私の御代会長に何をするだー‼」


「私の岳人たんを侮辱したからよ‼」


 その後、日枝と若葉は距離を取り、睨み合いを始めた。


「来いよショタコン女、貴様を始末してやる」


「それはこっちのセリフだ、ロリコン女‼」


 罵倒の後、二人の激しいぶつかり合いが始まった。あほらしい戦いを見て、弓彦は小さく呟いた。


「風紀委員にもコンプレックスを持った人がいるんだ……」




 放課後、アルスと弓彦は風紀委員が集まる教室に来ていた。


「うわー……ちょっと緊張する……」


 緊張する弓彦を考えず、アルスは扉を開けた。


「失礼します」


「来ましたね、アルスさん」


 教室にある大きな机に、岳人は座っていた。


「では、仕事の内容を説明します。風紀委員は学校規則に従わない者を見つけ、指導をするのが主な仕事です」


「何だ、警察のようなものか。簡単な仕事だな」


 アルスはそう言ったが、岳人は目を細めて話を続けた。


「しかし、僕が風紀委員長になった今年、前年より風紀の乱れがあると先生から告げられました。僕自身先頭に立って指導をしても、誰も話は聞かないし、坊主は家に帰ってミルクでも飲んでろと言われる始末」


「まー、確かに岳人はちっちゃいからな!」


 話の筋をへし折った平塚は、笑いながら言った。その言葉を聞いた若葉は、平塚の口をテープで塞ぎ、身動きが出来ないように体を縄で縛った。


「……とにかく、魔法が使え、優れた剣技を持っているあなたがいれば、規則を破る生徒も従うでしょう」


「つまり、私を脅しの道具として利用するつもりですね?」


 アルスはこう言った。その言葉を聞いた岳人は、少し間を開けて返事を返した。


「脅しの道具ではありません。あなたの力を規則を守るために使いたいのです」


 話を聞いていた弓彦は、大体の事を察しした。


 今弓彦は思い出したのだが、高校に入学して最初に話題になったのが、1年で風紀委員長に上り詰めた生徒がいること。その生徒はかなり頭が良いため、すぐに風紀委員長の座を手にしたと。それが、この岳人である事を彼は知った。


 それに、口ではこう言っているが、ちっちゃい岳人が風紀委員長になっても、威厳も何もない。指導される生徒にとっては子供がピーピー騒ぐようなものだ。だから、アルスの力を借りたいと。


「……まぁ短期だし、少しの間なら力を貸しましょう」


「アルス、本当にいいのか?」


 弓彦はこう聞くと、アルスは首を縦に振って答えた。


「ああ」


「では今日から仕事の方をお願いします。これから僕と一緒に校内の見回りに行きましょう」


 岳人はそう言うと、椅子から降りてアルスに近付いた。不安に思った弓彦は、若葉にこう言った。


「俺も付いていきます」


「勇者ちゃんの事が心配なのね。いいでしょう。だけど、岳人たんに手を出すんじゃねーぞ‼」


「それはないんで安心してください」


 若葉にそう言うと、弓彦は教室から出て行った。




「おい見ろよ、おこちゃま風紀委員長だぜ」


「……マジかよ、あれって噂の勇者じゃん」


「げー、あの勇者が風紀委員になったのか?」


「これじゃあタバコ吸えねーじゃん……」


 アルスを連れた岳人を見た不良生徒達が、恐れをなして持っていた煙草や髪のワックス。エロ本、挙句の果てにはエロゲーがダウンロードされたパソコンを岳人に渡していた。


「規則の中には、勉学に関係ない物を持ってきてはいけないというのがあります」


「しかし、重たそうですね。魔法を使いましょうか」


「うむ……た……たの……む……」


 たくさんの荷物を抱えた岳人は、苦しそうにアルスにこう言った。その時、アルスは背後から殺意を感じた。


「また貴様か、世界‼」


 背後にいた世界は、両手に禍々しいオーラを放った剣を装備していた。


「何だその物騒な物は!?没収……しても呪われたりしないよなあれ?」


「多分呪われます。というか世界、そんなもんどこで手に入れた?」


「校内を散歩してたら、庭に刺さってたのよ。で……引き抜いたら……自我を持てなくなって……コロス‼ダレデモイイカラキリキザンデコロシテヤル‼」


 と、世界は両手の剣を振り回し、アルスと岳人に襲い掛かった。


「うわああああああ‼」


「岳人、こっちに来い」


 弓彦は岳人を壁の裏に隠し、アルスの戦いを見届けた。


「全く、どうしてこの学校には呪われた剣が落ちているんだ?」


「ソンナコトシルカ‼」


 世界は叫びながら、アルスに斬りかかろうとした。だが、アルスは両手から光魔法を発し、剣を破壊した。


「死ねェェェェェェェ‼アルスゥゥゥゥゥゥゥ‼」


「結局呪いから戻っても殺意は変わらずか」


 折れた剣を持って襲って来る世界だったが、アルスは世界を窓に向かって蹴り飛ばした。


「大丈夫だぞ二人とも、世界は窓から落ちて行った」


「窓から落ちた……ここは3階だぞ‼落ちたらどうなるか分かってるのか!?」


 岳人はアルスにこう言ったが、弓彦は岳人に落ち着くように言った。


「大丈夫だよ。あいつ死んでねーから」


「どうしてわかる?」


「一応幼なじみだから知ってんだよ。あいつの異常で異様な生命力を……」


 この時、窓から世界の弓彦を呼ぶ声が聞こえた。


「ほらな」


「はぁ……」


 世界の異常さを目の当たりにし、岳人は茫然とした。




 その頃、生徒会室では、御代が何か悪だくみをしていた。


「フッフッフ……見てなさいよ風紀委員の堅物共、アルスとついでに弓彦を生徒会に戻してくれるわ‼」


 御代は笑いながら、叫び声をあげた。この声を聞き、三毛は呟いた。


「なんか悪者っぽい……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ