表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/86

四章 散歩道と雨 11

 それによって姫二人が、やはり難しいよねと唸ると、康矢が笑って、パンパンと手を叩いた。



「さ、他にも疑問や反対意見があればいってくださいね。今ここで想いは一つにしておきましょう!」



 あまりにも場にそぐわない笑みだったためか、一瞬場は静まった。だが、一瞬だ。



「いや別に、反対は……難しいぞ?」

「……連鎖を断つのは、今か」



 はっきり反対といわれたのは心外だった。けれど、いわせてしまったのはこちらかと、二人は口をつぐんだ。



「あの二人のような子たちには、幸せを知ってもらいたいの」

「きっと、他にもいるんでしょうしね」



 二人の姫がいうと、気がしまる。

 ここでも、一致団結していたい。

 そうみんなが思い、空気が軽くなった、気がした。



「ごめんなさい」



 突然、玖が謝罪をした。

 誰に、とはいっていない。立ち上がって、胸に両手を重ねて、六人に向かって呟いた。



「玖姫?」



 康矢が声をかけ、騎士も従者も頭の上にハテナを飛ばしている。

 ただ、やはり緋名は表情を固くして、さっと立ち上がって玖の横に立つ。玖は緋名の行動に気づいているのかは分からない。うつむいたままだ。



「つらいのは、私じゃなくてみんななのに。戦うのは、みんななのに。私、なにもできない。でも、諦めたくないの。だから、お願いします。協力してください!」



 一気にそういうと、玖は頭を下げた。



「……うん、そう。わたしもなにもできない。弱い存在でしかない。けど、ここで諦めて、家に帰るのは嫌なの。平和な大陸にしたい」



 緋名も、玖と同様の言葉を伝え、真剣に五人を見つめる。一人ひとりの瞳と合わせるように。

 始めに口を開いたのは、康矢だった。立ち上がる気配がする。



「顔をあげてください、姫様」

「二人とも、あまり似合わないですよ」



 次いで登流がおかめの面でいい、渓が苦笑しながらいう。



「姫様たちは、命令していいんじゃないですか?」

「うん。強気でいてください」



 楓牙も頷きながらいい、惟月はいつものようにニコニコしながらいう。



「なにも出来ないなんてこと、ないですよ。いてくれないと、困ります……我らも早く帰りたいです」



 言葉のすべてが姫へ向けた言葉なのだろうが、最後の最後にいった一言が、一番の本音だろう。玖が緋名が、はっとして顔を見合わせる。



「ありがとう、みんな。惟月も楓牙も、これで全部終わりだよ!」

「嬉しい言葉、有難う」



 今度は玖が前を向いたまま微笑み、緋名が深く頭を下げた。

 しばらくたっても、緋名が頭をあげる気配はなかった。玖が覗き込もうとして屈むと、頭の上から怖い声が降ってきた。



「ヒナ、帰ったら特訓だぞ」

「え………………、え!?」



 驚いたのか、それとも恐怖からか。緋名はガバッと顔を上げた。目線の先にあったのは、いつも通りのおかめで、逆にこちらが面食らった顔をしてしまった。



「マヌケな顔……」



 登流の声は優しく、若干笑っている。面を外したら、本当に微笑んでいるようだ。緋名にとっては複雑だが、せっかく特訓してくれるというのだ。乗らない手はない。上げた顔を一度たてに振ると、登流のとなりからにこやかに笑った男が二人、顔を出してきた。



「特訓ですか。それ、ぜひ渓も一緒に頼む」

「……え? 僕も?」



 康矢がいうと、惟月もノリノリで相づちを打ってきた。



「容赦なくやりましょうよ! 」

「………分かった」



 そして話しかけられた登流も、容赦なく首をたてに振った。

 緋名と渓、当人二人を放置して二人は話を進める。いや、進めようとした。



「でも緋名姫は魔法を覚えるんだろう?」

「……そうだったな」



 楓牙に先ほどの話を持ち出されて、登流と惟月はわざとらしくうなずいた。



「では、渓くんは忍者屋敷で任せて、緋名姫は魔法の特訓を淡桜でやりましょうか!」



 惟月が手を叩きながらいうと、渓は撃沈し、緋名は身震いをした。

 そんな緋名を庇うように、玖が乗り出してくる。



「そうだね! 惟月にいじめられないように見張っているよ!」

「……玖姫?」

「康矢が! 見張りは康矢が!」



 珍しく惟月が氷の視線を送ると、玖は小さく縮こまり、康矢の背に全力で隠れた。背中に温かみを感じながら、康矢は小さく息を吐いた。



「検査だけなら、俺もやってみたい」

「あ、おれも。惟月は移る前にやったんだっけ? なんでおれはやらなかったんだっけ?」



 立て続けにいうと、惟月は腰に手を当てて斜め上を見た。



「なんででしたっけ? でもまぁ、動機が不純ですよね」

「別にいいじゃん」



 登流が簡単に反論したが、そのとなりで緋名が不安そうに二人の顔を見ている。



「向き不向きを調べれば、今後の対策を考えられるから、調べるのはいいと思うけど……?」



 康矢の背中からひょっこり顔を出した玖も、不安そうに、だけど小さな声でしっかりと反論する。



「……ダメなんて一言もいってないんですけどねー」



 反省しているのかいないのかはともかく、少し小声だ。惟月の正面、玖と登流の間にいた緋名が、下を向く。



「……というか、結果はまだ出てないけど……実は魔法使いにはなれなかったり、して……わたし……」



 どんどん声が小さくなってしまい、さすがの惟月も若干オロオロし出す。そして忍たちはここぞとばかりにツッコミを入れる。



「いつもの調子で変なこというから」

「一言余計なんだよ……。ったく。ウチの姫をなんだと思っていやがる」



 まぁまぁと、康矢がなだめたりするのが常だったが、黙って何かを考えている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ