表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

働きたい妻


我が家を見上げる。

妻の妊娠を気に、二十年ローンで購入した。ローンはまだ十五年残っている。

新宿と郊外の中間に位置し、交通の便も悪くない。近所付き合いもそこそこ良好だし、今日まではこの家に不安など感じたことはなかった。

だが今は違う。不安で不安でたまらない。


意を決して、ドアを押し開ける。


「おかえりー」

廊下の先にあるリビングから声がした。

舌っ足らずの声から、息子の孝明の声だとわかった。

昨日までは、この声を聞くだけで、幸せな気分になったが、今は後ろめたさで崖に飛び込みたくなる。


「おかえり」

パタパタと足音をたてて、妻の美智子がやってきた。その後ろには孝明が笑っていた。

この二人の屈託のない笑顔に、いかなる殺傷能力があることか……



「ただいま。

先にお風呂もらっていいかな??」

ネクタイを取りながら言った。

風呂で作戦会議をすることにした。もっとも、公園で一時間悩んで回答はでなかったんだから、入浴の短い時間で、なにか良い案が浮かぶとも思わないが。


「僕もパパと入る」

孝明が足もとに駆け寄る。


「孝明はもうママと入ったでしょ。

ほら、宿題見てあげるからおいで」

美智子は、そう言って手を広げた。

孝明はそれがスイッチだったかのように、美智子の胸に飛び込んだ。

美智子は義人のネクタイと、孝明を片手にリビングに戻って行った。



一つため息をついて、脱衣所に向かった。

服を脱いで、鏡に映る自分を見つめた。

全く、贅肉は付いてない。十代の時の体脂肪率を維持している。おそらく十パーセントを切っているだろう。

この若さに有り溢れた自分が、なぜ首になったのかわからなかった。仕事も人並みにできたし、なにかトラブルがあったわけでもない。

無難な仕事をして、無難に会社での仕事をこなしていた。

そんな自分がなぜ首になったかわからなかった。考えれば考えるほど、謎は深まった。


考えたところで、わかるはずもなく、湯につかった。






風呂を上がり、リビングに移動すると、孝明が食い入るようにテレビアニメを見ていた。


ダイニングテーブルには、夕飯のおかずが並んでいた。


「今上がったよ」


「うん。ご飯、食べるでしょ??」


「もちろん」


そう言うと、美智子は椅子から立ち上がり、ご飯茶わんに、山盛りの白い御飯をよそった。

普段はそれくらいなら、二杯は食べるが、今日は食がなかなか進まなかった。


「どうしたの??今日は、あんまたべないんだね??」


「あぁ。

……実は話があるんだ」


「あ、ちょっと待って。

私もお願いしたいことがあるんだ」


お願い??

今、ブランドのバッグがほしいのー、なんて言われたら対応できないぞ。



「実はね、私また働きたいの」



「え??」



予想だにしないお願いだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ