表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

プリント

「で、仕事はどうだった??」

義人は美智子に問いかける。


「もう最高よ。若い血がふつふつと燃え上がったわ。

私仕事続けてれば若返る気がする」

美智子は笑いながら言う。

確かに。冗談だとは思わなかった。現に今日の美智子はなにか、美しさがある。肌にハリがある。仕事のできる女の顔だ。



「そりゃよかった」

義人はハンバーグを頬張りながら言った。



「あなたはどうなの??」

美智子は義人に問いかける。



「なにが??」

義人は能天気に返事した。



「家事は意外に大変でしょう??」



「ああ、そういう意味か」

義人は一人、納得し続けて言った。

「思ったより大変だったよ」



義人は冷蔵庫を開き、ビールを取り出した。



「君も飲むだろ??」


「うん」



二人分のグラスを取って、美智子にビールを注ぐ。その次に自分のにも注いだ。



「僕も飲む」

孝明が椅子から降りて、グラスを取って、駆け寄ってきた。


「孝明はジュースな」

義人はそう言って、孝明のグラスにオレンジジュースを注いだ。




夕食を終えて、リビングで三人、テレビを見る。

ブラウン管の中では芸人達が馬鹿騒ぎしていた。

そろそろテレビも買い換えなきゃな。確か、2011年までに、デジタル放送対応のテレビを買わなければ。

そんなことを思っていると、孝明がすくっと立ち上がり、二階に駆け出した。

なんだなんだ、と思っている間に、孝明は紙を持ってすぐに戻ってきた。


「はい」

そう言って孝明は紙を渡した。

受け取ると、それは学校からのプリントだった。文字を目で追った。

どうやら三日後に授業参観があるらしい。


「授業参観か」


「うん。僕等は体育やるんだ」

孝明は目をキラキラさせている。なんでも楽しい年頃なんだろうか??

自分は授業参観が嫌で嫌で、プリントを親に見せずに捨てた記憶がある。



「なぁ美智子??」



「なに??」



「これって俺が行っていいのかな??」

こう聞くと、美智子は吹き出した。その後言う。


「そりゃ父親だし、良いに決まってるでしょう」


「孝明、お父さん行ってもいいか??」



「うん!!」


孝明は目を輝かせながら返事した。

幼稚園の時の授業参観には参加したことがないし、孝明の授業風景を一度も見ていない。


本格的なお父さんデビューな気がした。

しかもプリントには、弁当持参で一緒に昼食、とも書いてあった。

これは弁当デビューだ。しばらく美智子の弁当で練習して、孝明の弁当に心血を注ぐのだ。


少し笑みがこぼれる。

家事を楽しく思う自分がいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ