表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/45

No.33-3

-2024年1月-




コミケが終わり、家に帰って荷物を収める。

それからすぐ、ポリバケツの蓋を開け、中の毛皮と溶液をかき混ぜる。



「今回こそはきちんとした成功となればいいが。

明日溶液から全部上げて、乾燥工程にするか……あ」



毛皮製造の工程を考えていた時、思い出す。

溶液つける前に洗剤で洗うのを忘れたのを。



「まぁいいか」



俺はもうどうしようもないからと諦め、中を攪拌した後、家に戻る。




次の日




「さて、毛皮取り出して、溶液は捨てて」



もういいだろうと考えた俺は、毛皮を別のバケツに移して、ポリバケツの溶液を捨てる。

ポリバケツを洗って、毛皮の毛が生えてるほうを水で軽く流す。



「金槌と小鋲を用意して、倉庫行くか」



家から小鋲(細い釘)と金槌を用意する。

もちろん、洗ったヌートリア毛皮も別のバケツに入れて持っていく。


倉庫に入り、コンパネを用意する。



「これはここに打ち付けて」



毛皮の形を見ながら、コンパネ全体をなるべく使うように打ち付けていく。



「こんなもんか」



毛皮を、コンパネに打ち付け終え、一息つく。



「今回も、うまくいくといいな」



俺はそう思いつつ、道具を片付け倉庫を後にする。




数日後



「まぁ冬だからな、全然乾かないよなぁ。

仕方ない。今日までしかいない以上、今日どうにかするしかない。油塗ろう」



毛皮の乾き具合を見に来てみると、半乾きまで乾いてなかった。

だが、今日までしか休めないため、どうしても今日中に最後の工程をするしかない。

俺は刷毛とキャノーラ油を手にして、毛皮に油を塗っていく。



「よし、こんなもんだろう。もう出発まで時間がない。

急いで片付けて空港に行こう」



俺は油を塗り終え、よさげだと思ったので道具を片付け、倉庫のカギを閉める。

それから、すぐ空港に向かい、家に帰る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ