表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/45

No.19

2021年シーズン終了の際の話です。

-2022年1月-



「今日で最後、だな」



そう思いつつ見回りに出発する。

1月に諸般の事情で異動になり県外に転勤が決まった。

そのため今日が最後の狩猟ができる日である。


「さぁ、最後の見回りに行ってくるか」


私は、そう言って車に乗り込む。



+++++



1ヶ所目。



「結局、ここでは何も獲れなかったな」



狩猟期間中、普段仕掛けている池に行く途中にも池があることが判明した。

最初に行ったときに獣が歩く音がしたため、何か獲れるかもと期待してそこに設置した。

しかし、結局魚・鶏肉・ザリガニ、どんなエサにしても箱罠に何かが入ることはなかった。


「ここも、撒き餌を盗るやつの正体は結局わからずじまいだな。

来年またリベンジして、今度こそは正体を明かしてやる」



俺は箱罠を回収した後、2ヶ所目の池に向かう。

2ヶ所目に行き、何事もなく回収し終えて3ヶ所目。

最後の回収である。



「ここは結局猫しかかからなかったな。

この辺りでアライグマの目撃報告があったのだが。

ここも来年仕掛けてみてどうなるか見ることとしよう」



3ヶ所目も結局目的の獲物は獲れずじまい。

全部の箱罠を回収し、家に戻る。



「クソ、こんなはずではなかったんだ」



俺は考え事をしながら、箱罠を順次回収していく。

そして見事にスカだった箱罠を全部回収し終え、家に帰り箱罠を倉庫に収める。



「結局アライグマは獲れずじまいだったな。

来年はここに帰って、狩猟期間全期間を使ってアライグマを捕獲する。

そのためには、まず箱罠の数を増やさないとな。

いかんせん、4台では無理がありすぎるのが今回の狩猟期間でわかったからな」



家に帰り、今期の反省をする。

結局、免許取得後4年目となる今期は、ヌートリアが8頭という結果となった。

今期で、ヌートリアの巣窟となっている池のひとつから、ヌートリアを駆逐した。

しかし、罠が4つしかないせいで、捕獲のペースがどうしても上がらない。



「しかし、転勤できない事情があるにも関わらず、今年から会社都合での遠隔地へ強制的に転勤が決まってしまった。

そのせいで強制的に狩猟を終了せざるを得なった。

おまけに無期限だから事実上帰れない。

しかも寮生活になるから狩猟なんて不可能。

このままだと、また狩猟ができず、捕獲技術が上がらないまま免許更新を迎えてしまう。

しかし業務命令となると、それに絶対に逆らえない。

クソが、ならどんな手を使ってでも、俺はここに戻ってやる……!」



今期の猟果が記載された狩猟者登録証を眺めつつ、思う。


来期に向けての対策、そして現状の打開に向けて、俺は策を練る。



+++++++



それから数日後、転勤を間近に控えたある日。



「すみません」



県庁に俺は来ていた。



「はい」

「狩猟者登録証を返納しにきました」



今期の猟を終えるために。



「はい、確かに受け取りました」

「ありがとうございました」



狩猟者登録証を返納して、すぐに車に戻る。

そして、家に戻って引っ越しの準備をしながら、現状を変える方法を考えていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ