表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/274

第86 話 男は背中で語れ!



 長ラン、実にいとおしい。オレはいろんなポーズを決めたり、ボタンをはめたり外したりして、また陶然となる。


 昨日までのオレとは違う。


 黒の長ラン。


 そうだ。閃いた。


 長ランの大きな背中。ここに、でっかく刺繍文字を入れるってのはどうだろう。


 うむ。名案だ。オレの存在を、ヒーローの存在を、天下に知らしめる、でっかい刺繍文字。


 そうだ。それだ。それしかない。そうしよう。


 刺繍文字。ヒーローであるオレが背に負う天下御免の狼煙。


 男の坂道を上るオレが、共に歩む言葉。

 


 フッ、



 そう。そうよ。


 男とは、背中で語るんだ。何も言わずとも、背中が語ってくれるんだ。それがヒーローなんだ。


 で、どうしよう。背中に入れる刺繍文字。何を入れればいいだろう。


 男。


 ただ、でっかく男。


 長ランの背中にでっかく“男“



 うむ。いい。


 男というのは、無駄口を叩かぬからな。


 長ランの背中の“男“


 こいつを見せてやれば、女子どもも、なにも言わなくなるだろう。いえなくなるのだ。見せないけど。校則とかあるから……


 男。


 うむ。待てよ。


 “男”もいいが、“男気”っていうのもどうだ?


 男気。いいな。こっちの方が、より、気分が上がりそうな。


 そうだ、“男意気”ってのもいいな。


 “男意気” なんだか力がありそうだ。


 いや、むしろ、“男御免”


 これは強烈だね。女子どもに思い知らせるためにも。


 あ、女子どもには見せないんだっけ。何しろ委員長がいるからな。委員長に目をつけられたら大変だ。殴られるのは、もう嫌だ。


 ヒーローたるもの、不要なトラブルは避けなきゃ。


 これは、オレの心の、天下への布告なんだ。


 男。男気。男意気。男御免……


 それから、それから、


 いろんな言葉がぐるぐるする。


男の中の男に一番ふさわしいのって……


 うーん、なんだろう。なかなか決められないなぁ……


 男に二言は無い。いちど決めたらそれを守らなきゃならぬ。何があろうともだ。だから、すごくこれが大事なんだ。一張羅の長ランに、ただひとつの言葉。背中で語る言葉。男の決意。男の覚悟。


 やっぱり、シンプルに“男”がいいかなあ。


 頭の中の考え、あっちに行ったりこっちに来たり。


こういうとき、どうすればいいんだ。女子どもに相談してみるか? あいつら、なかなか頭いいからなあ。勉強でもお世話になっているし。


 いや、だめだ。何考えてるんだ、オレ。


 女子どもに相談なんて、論外だ。絶対にしてはならぬ。これは、オレが一人で決めねばならぬ。


それが男だ。


 ヒーローとは孤独だ。孤高の道を歩むのだ。


 

 結局、散々あれこれあれこれ考えた挙句、何も決められず、でもそのまま眠ってしまった。


いや、何も決めなかったわけではない。いろいろスマホで調べて、刺繍文字を入れてもらう店は見つけた。いくら委員長に、刺繍の指導をしてもらったからって、自分でやるのは論外だ。こういうのは、ちゃんと専門の店に頼まなきゃ。


 学校の帰りに寄って行こう。それまでに、どんな言葉を入れるか考えるんだ。


 オレは、買ったばかりの長ランを、大切に通学用のスポーツバックにしまうと、登校する。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ