表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/274

第47話 ヒーロー少女は愛の種を蒔く



 平和な光景。


 オレは、しばし見とれていた。


 園児たちは、みんな、チョコボールスティックをもらっていった。元気に、蘭鳳院(らんほういん)に、ありがとうと言って、また駆け出していく。蘭鳳院の持っていた袋に残っていたのは、一本のチョコボールスティック。


 オレはじっと、チョコを見つめる。なんだか目が離せない。


 これは、慈母星の撒く、愛の種。慈母星の手の愛の種。


 蘭鳳院がこっちを振り向く。オレの視線に気づく。


 「勇希(ユウキ)、食べる?」


 蘭鳳院は、最後の一本のチョコボールスティックを袋から取り出し、オレの前に差し出す。


 ん?


 これって。


 オレの目の前のチョコ。蘭鳳院が、スティックを持っている。


 これって、これって……?


 もしかして……


 はい、あーんして、


 そういうこと?


 蘭鳳院が?


オレに?


 あーん、してくれる?

 

 オレは、軽く、震えた。目の前のチョコボール。


 このまま、このまま、このまま、チョコボールに行っちゃって、いいのかな。


 蘭鳳院……意外と優しいんだ。いつもそっけないけど。今日はとにかく、慈母星なんだ。


 慈母星が、はい、あーんしてっ、て言ってくれてるんだ。ここは、ここは、ここは、行かなきゃ……

 


 うきゅーん!



 蘭鳳院に、チョコボールを、はい、あーんしてもらうオレ!


 こんなことって、こんなことって、こんなことって……


 うきゅーん! すぎる!

 

 でも……いいのか? 本当にいいのか? たった1本残ったチョコボール。


 これ、蘭鳳院が自分で食べるように買ってきたものなんだよね。蘭鳳院、自分の食べたかったチョコボールを、最後のチョコボールを、オレにくれようとしてるんだ。


 オレ、ものすごく欲しそうに見えたのかな。オレはただ、蘭鳳院が、子供が大好きで優しい慈母星なのに見とれてたんだけど。


 蘭鳳院、オレも、チョコボールに群がる子供の一人、そんなふうに思っているの?


 お、オレは……ヒーローだ。


 男だ。


 そうだ。うん。


 宿命の道。


最後の一つを譲ってくれるって言ったって、……それに手を出す事はできない。

 それがヒーローの道なんだ。生き方なんだ。男の坂道を上る。そういうことなんだ。


 子供たちを慈しむ慈母星を、そっと護る。そして、自分は何も受け取らない。いや、子供たちの笑顔、慈母星の笑顔、それを受け取ればそれでいいんだ。


 それこそヒーロー。


 蘭鳳院よ、おまえの目の前にいる男子、おまえには想像つかないだろうが、そういう厳しい道に立っているんだ。自ら進んで、厳しい坂道を上っているんだ。


 そういう男もいるんだ。


 蘭鳳院よ、おまえとこうして巡り合えたのも、宿命なのだろう。オレの心の、ひとかけらでも、おまえが触れてくれたら、何か響いてくれたら、オレはそれでいいんだ。笑って、また坂道を上っていける。


 そのチョコボールスティック、おまえが精一杯の心で、慈母星の心で、オレに差し出してくれた最後の一本のチョコボールスティック。


 それは受け取れないよ。


 「蘭鳳院さん」


 オレは言った。


 「あの……オレ……実は昼飯食べ過ぎちゃって。弁当だけでは物足りないから、購買部で、コロッケパンとカレーパンと焼きそば。パン買って食べちゃった。だから、それはちょっと、今もらえないんだ」


 昼飯を食べ過ぎたのは事実だった。コロッケパン食べたら、カレーパン食べたくなって、カレーパン食べたら……焼きそばパンが……


 うっぷ。


 「そう」


蘭鳳院、チョコボールスティックを引っ込めた。


 「勇希って元気によく食べるんだね。きっとどんどん大きくなるよ」


 うむ。早く大きくなりたいな。


 「じゃあ、これ、私食べちゃおうかな、最近、体重だいぶ落としてるから、これ一本食べても大丈夫よね」


 蘭鳳院は、チョコボールスティックを口に。


 慈母星の、愛の種。


オレは受け取らなかった。これで良かったのかな。いや、受け取らなかったんじゃない。オレは蘭鳳院から受け取った愛の種を、また蘭鳳院に返した。そして蘭鳳院が、また、愛の種を蒔いていくんだ。


 オレたちの、愛の種。


 オレは夢想する。


 大地に、オレはパラパラと種を蒔く。愛の種だ。蘭鳳院から受け取ったんだ。


 「何をしてるの?」


 蘭鳳院が、オレをじっと見ている。


「蒔いているのさ。種を」


 「そんなとこに蒔いたって、何も実らないよ。何も産まれない」


 「実るさ。きっと産まれる。だって、これは、オレと蘭鳳院の、愛の種だもん」


 「私たちじゃ……産まれないよ」


 「産まれるさ。オレは、ヒーローなんだ。ヒーローに不可能はないんだ。ヒーローは奇跡を起こせるんだ」



 オレは、ぼんやりとそんなことを考えていた。



 春の光は、柔らかく、少し、暑く。



 蘭鳳院、チョコボールスティックを食べ終わる。


 「昨日の帰り道、山盛り安売りしてたから、買ってきたの。満月がこれ好きだから、テニス部に差し入れしようと思って」


 「テニス部?」


 なるほど。


 そっか。新体操部でいつも減量している蘭鳳院がお菓子の大袋を買うって、そういうことか。テニス部。満月(みつき)か。ほんとに仲いいんだな。


 「テニス部なら、お菓子とか、喜んで食べるから。ちょっとうらやましいよね」


オレは、満月(みつき)の、溌剌全開ダイナマイトボディを思い出す。あれは……忘れられない。


まあ、満月(みつき)なら、確かにカロリーすごく消費するだろうな。


 蘭鳳院が、鞄を開ける。


 「昨日、これ、三袋買ってきたの。あと、ニ袋あるから、これ、テニス部にもってく」


 蘭鳳院の鞄の中には、確かにチョコボールスティックの大袋が、あとニ袋。


 なんだ、さっきのが最後の1本じゃなかったんだ。やっぱり、あーんして、もらっとけばよかったかな……


 目の前に2つの大袋。


 チョコボールスティック、愛の種が、いっぱい実っている。




   (   第六章花言葉の誓い  了   )



本作品を、気に入ってくださった方は、下の評価の星と、ブックマークをよろしくお願いします。

読者のみなさまの支持が、作者のやりがいです。

どうかよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ