表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

255/274

第255話 少女と少女の出会い



 奥菜結理(おくな ゆり)は、小学生の時、陸上をやっていた。走るのが何より好きだった。天輦学園(てんさんがくえん)中等部に入学した時、陸上を続けるか、他の部活にするか、悩んでいた。


 「走るのも好きだけど、他の部も楽しそうだな。いろいろ見てみよう」


 中等部1年の4月、入学早々。あれこれ部活見学をしながら、早朝はいつもの習慣で外を走っていた。


 気持ちの良い春の早朝。奥菜(おくな)はだいぶ汗ばみながら、最後のスパーク。もう少しで公園。そこで一休みしよう。


 公園へ。最後の曲がり角を曲がる。その時ーー

 

 「あっ」


 「痛!」


 出合い頭にぶつかった。急に人が出てきたのだ。


 「ごめんなさい!」


 奥菜(おくな)は一礼して、また走り出そうとするが、


 「おい、待てよ」


 腕を掴まれた。


 奥菜(おくな)、ビクっとなる。


 相手は、高校生くらいの男子。学生服だが、ズボンはダボダボ、学ランは肩に引っ掛けて着崩しただらしない格好。


 険しい顔をして、奥菜(おくな)を睨みつけている。


 「おい、ぶつかっといてなんだ。痛てーじゃねーか」


 「すみません」


 また、奥菜(おくな)が謝る。小さな声。奥菜(おくな)は震えている。不良は苦手だ。喧嘩だなんだしたことがない。いかにも強面な男子高校生の態度に、すっかり怯えていた。


 「すいませんじゃねーよ。ナメてんのか! こっち来いよ」


 男子高校生はさらに凄むと、奥菜(おくな)を公園に引っ張っていく。早朝、公園にはまだ誰もいない。奥菜(おくな)は青ざめていた。どうしよう。助けを呼ばなきゃ。でも。体が固まっていた。声を上げることもできない。心臓が激しく動悸を打つ。このままじゃだめだ。だが、どうすることも、


 「へっ、へっ、嬢ちゃん、付き合ってもらうぜ」


 男子高校生は、奥菜(おくな)を公園の奥へ引っ張っていく。広い公園。立派な植え込みがあり、人目につかない死角も多い。


 奥菜(おくな)は息が止まりそうになる。外から見えないところに連れ込まれたら。助けを呼ばなきゃ。声を上げなきゃ。


 必死に叫ぼうとする。でも、声にならない。男子高校生は、ニヤニヤしている。


 「嫌、誰か助けて」


 奥菜(おくな)が内心叫んだ時、


 

 「ちょっと、何してるの?」


 凛とした声。


 植え込みの陰から誰か現れた。男子高校生は奥菜(おくな)の腕をつかみながら、身構える。


 現れたのは、セーラー服姿の女の子。中学生くらいだ。ボブショートの髪。キッと男子高校生を見据えている。


 「なんだ、テメーは。中学か?」


 男子高校生は、現れたのがまだ小さい女の子なので、余裕を取り戻す。


 「その子を離しなさい」


 凛とした少女の口調。大人びている。

 

 「へっ、テメー、態度でけーな」


 男子高校生はニヤニヤしながら、


 「何か勘違いしてるんじゃねーのか? こいつは俺の彼女よ。これから2人でよろしくやろうってとこなんだぜ。てめーは、あっちに行ってろ」


 違う! 奥菜(おくな)は叫びたかったが、ガタガタ震えるだけで、何もできない。


 「嘘!」


 少女がピシャリといった。


 「観てたのよ、あなたが大声出して、その子無理矢理引っ張ってきたんじゃない。離しなさい!」


 「なんだと? テメー、いい度胸だな!」


 男子高校生が凄むが、少女は怯まない。さらに強く、大きな声で、


 「さっさと離して行きなさい! 人を呼ぶわよ!」


 少女の剣幕。男子高校生、やや怯んだ。周りを見ると、公園にちらほら人の姿が。こっちを見ている。このまま少女に大声を出されたら、もっと人が集まってきそう。


 「チ、」


 男子高校生は奥菜(おくな)の腕を離すと、少女を一睨みして足早に公園を立ち去っていった。


 奥菜(おくな)、座り込む。体の力が抜けた。


 少女が駆け寄って奥菜(おくな)を抱きしめる。


 「大丈夫? 怖かった?」


 「うん……」


 奥菜(おくな)、ボロボロと泣き出してしまった。ひとしきり少女に抱き締められながら、涙を流す。


 少女はずっと優しく微笑んでいた。


 

 「ありがとう」


 泣きやんだ奥菜(おくな)、やっと言えた。


 「無事でよかった」


 少女の微笑み。それはとても素敵で温かく、奥菜(おくな)を包み込んでいった。


 瞳を潤わせる奥菜(おくな)


 「助けてもらっちゃって……ごめんなさい。私、どうしたらいいかわからなくて……すごく臆病で」


 少女は真剣なまなざしで、


 「どうして謝るの? 悪いのは相手だよ。あなたは何も悪くない。どう見ても高校生だったよね。高校生のくせに、えーっとあなた、中学生?」


 「はい……中学1年生です」


 「そっか。私と同じだ。私もこの春から中学1年生」


 「えっ」


 奥菜(おくな)は少女を見上げる。少女の姿、とても大きく見えた。大人にしか見えない堂々たる態度。それが自分と同じ中学1年生だったなんて。


 「すごかったです。私と同じ中学一年なのに……怖くなかったですか?」


 少女はにっこりとして、


 「うーん、怖くなかったかっていえば、そうでもないけど。でも、ここは公園。人もくるし。大声出せば大丈夫だろうって。私も喧嘩なんてしたことないのよ。大声だけは出せるの。さ、立と」


 少女に手を引かれて奥菜(おくな)は立ち上がる。


 その時、気づいた。少女のセーラー服はーー


 「あの、ひょっとして、天輦学園(てんさんがくえん)ですか?」


 「え? わかるの?」


 「はい。その制服。あの、私も天輦学園(てんさんがくえん)中等部なんです」


 少女は、ぱっと顔を輝かせる。


 「同じ学校だったんだ。この近くに住んでる? じゃぁ家が近所なんだね。よろしく。私は剣華優希(けんばな ゆき)


 「あ、奥菜結理(おくな ゆり)です」


 「学校で会おうね」



 ◇



 奥菜結理(おくな ゆり)は、天輦学園(てんさんがくえん)で、ボクシング部に入部した。剣華優希(けんばな ゆき)はチアリーディング部だった。


 奥菜(おくな)剣華(けんばな)に、一緒にチアをやらない、と誘われたが、


 「私、剣華(けんばな)さんに助けて頂きました。これからは、剣華(けんばな)さんを、他のみんなを助けることのできる人間になりたいんです。ボクシングをやります」


 キッパリと言った。


 剣華(けんばな)と一緒にチア。すごくやりたかった。ずっといつも、剣華(けんばな)と一緒にいたかった。でも。


 でも。一緒にいたら、ずっと甘えちゃう。いつまでも助けてもらうばかりになる。それじゃダメだ。いけない。自分の力で戦い、立ち上がれる人間にならなきゃないんだ。


 「そう、結理(ゆり)、がんばってね」


 奥菜(おくな)が、ボクシング部に入部すると告げた時、剣華(けんばな)は満面の笑顔だった。


 奥菜(おくな)の想い、剣華(けんばな)はしっかりと受け止めたのである。


 

 奥菜(おくな)はボクシングに汗を流す学園生活となった。


 いつでも、どんな時でも、剣華(けんばな)を見ていた。


 奥菜(おくな)にとって、剣華(けんばな)は、永遠にヒーローなのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ