表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/274

第201話 【幕間】 登場人物紹介・用語世界観解説・ここまでの各章あらすじ解説



登場人物紹介・用語世界観解説・ここまでの各章あらすじ解説


◇  【登場人物紹介】 ◇


一文字勇希(いちもんじ ユウキ)】……本編の主人公。身長159。女子。普通の15歳女子高生であったが、兄悠人(ゆうと)の死で、一文字(いちもんじ)一族の宿命であるヒーローの力を継ぎ、異世界幽世(かくりょ)魔物(モンスター)と戦うこととなる。女子ではあるが、宿命のルールによって、男装男子として過ごし、18歳までに、本物の男のヒーローと認められなければならない。これに失敗すると、呪われて破滅するのである。


 そのため、天輦学園(てんさんがくえん)高校に転校し、男子生徒として生活するが、女子バレを恐れるあまり、過剰に《男のヒーロー》を意識し、少年ヒーロー漫画「北都の拳」「男の坂」「男一匹ガキ番長」を読みふけり、ヒーローの修行に明け暮れる。男のヒーローたらんとして、平和な学園でトンチンカンな行動を起こしてしまうことがよくある……


 戦闘(バトル)の装備は木刀天破活剣(てんはかつけん)に、長ランである。この装備は、少年ヒーロー漫画「男の坂」の世界から来ている。長ランの背中には、「オレは男だ。女子はみんなオレの前に這いつくばれ」の文字が刺繍されている……


蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)】……本作のヒロイン。学園で勇希(ユウキ)の隣の席の美少女。身長171。黒髪ロング。透き通るような白い肌。新体操部。クールでいつもお澄まし顔。勇希(ユウキ)には何かと上から目線。


蘭鳳院麗紗(らんほういん りさ)】……蘭鳳院麗紗(らんほういん りさ)の妹。第14章で登場。姉の一歳下の天輦学園(てんさんがくえん)中等部3年生。姉とそっくりの美少女だが、長身の姉と違って小柄。身長155。胸も小さく、それを気にしている。姉のことがとにかく大好き。


 勇希(ユウキ)と一緒に幽世(かくりょ)へ行った時は、銃士制服(カソック)を纏い赤光聖剣(レッドカリバー)をふるう太陽の眷属の力を発揮し、勇希(ユウキ)を驚かせる。


満月妃奈子(みつき ひなこ)】……勇希(ユウキ)のクラスメイト女子。身長173。テニス部。クラスの陽キャリーダー、ビジュアルリーダー、映え女子。茶髪ロング。赤いリボン。健康美な肌。勇希(ユウキ)に何かとまとわりつく。


剣華優希(けんばな ゆき)】……勇希(ユウキ)のクラスのクラス委員長。身長170。ボブショートの髪。チアリーディング部。正義感が強く、勇希(ユウキ)の問題行動に厳しく当たるが、基本的には優しく見守っている。クラスの人望絶大。


奥菜結理(おくな ゆり)】……勇希(ユウキ)のクラスメイト女子。身長160。ボクシング部。水色のバレッタリボン。三つ編み。いつもニコニコして、えくぼが見える。委員長剣華(けんばな)を慕う親衛隊子犬四天王の1人。勇希(ユウキ)に勉強会をしようと声をかけてくれたり、何かと面倒をみてくれる。


柘植(つげ)】……勇希(ユウキ)のクラスメイト男子。巨漢。柔道部。委員長剣華(けんばな)の親衛隊子犬四天王の1人。


【坂井】……勇希(ユウキ)のクラスメイト男子。巨漢。ラグビー部。委員長剣華(けんばな)の親衛隊子犬四天王の1人。


矢駆(やがけ)】……勇希(ユウキ)のクラスメイト男子。長身。剣道部。委員長剣華(けんばな)の親衛隊子犬四天王の1人。


樫内(かしうち)】……勇希(ユウキ)のクラスメイト男子。秀才。ガリ勉メガネモヤシ。


悠人(ゆうと)】……勇希(ユウキ)の兄。交通事故で死亡したが、幽世(かくりょ)で現れ、勇希(ユウキ)を助ける。


【校長】……名前は城良太郎。天輦学園(てんさんがくえん)高校の校長。ヒーローの見届け人であり、勇希(ユウキ)が男装女子であり、宿命のヒーローの力を継ぐ者であることを知っている。


【ネビュラ】……魔族。幽世(かくりょ)の銀の眷属。銀の御嗣(シルバープリンス)と呼ばれる。銀髪に薄い青い瞳。圧倒的な魔力を誇り、勇希(ユウキ)麗紗(りさ)と戦う。第14章で登場。



◇ 【世界観・用語解説】 ◇


現世(うつしよ)】……人間の住む現実世界。


幽世(かくりょ)】……異世界。古くから黄泉の国とも呼ばれ、死後の世界とも考えられてきたが、実在する別世界である。魔族魔物(モンスター)の類が蠢く。現世(うつしよ)幽世(かくりょ)が交わり重なり、穴ができて、現世(うつしよ)の人間が幽世(かくりょ)に引き込まれることがある。


【宿命のヒーロー】……勇希(ユウキ)の属する一文字(いちもんじ)一族が、太古より受け継いできた役目。現世(うつしよ)幽世(かくりょ)が交わって、人間と魔物(モンスター)の間にトラブルが起きた時、魔物(モンスター)と戦い、人間を守るのがその使命である。基本的に、男子しか継げないが、女子でも《真の男のヒーロー》と認められればOKである。一文字(いちもんじ)一族以外にも、この力を継ぐ者がいるらしい。



◇ 【ここまでのあらすじ解説】 ◇


【第1章 オレはヒーロー!! 男装魔剣少女の学園デビュー】 


 兄の死で無理矢理〝ヒーロー男子〟となる宿命を押し付けられた15歳高校1年生の少女一文字勇希(いちもんじ ユウキ)は、男装して男子高校生として、天輦学園高校(てんさんがくえん)高校に転入学する。


 女子バレを恐れる勇希(ユウキ)だが、〝乙女男子〟〝美少女なボーイッシュ〟として、女子たちの注目を集める。


 転入学してそうそう、勇希(ユウキ)は、隣の席の美少女蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)、クラス委員長剣華優希(けんばな ゆき)、陽キャリーダー満月妃奈子(みつき ひなこ)の3人の長身女子とトラブルを起こす。


【第2章 陽キャ女子リーダー 満月妃奈子とデート】 


 勇希(ユウキ)は、陽キャリーダー映え女子満月妃奈子(みつき ひなこ)に買い物に付き合わされ、振り回される。


【第3章 隣の蘭鳳院さんとの対決】 


 隣の席の美少女ヒロイン蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)との、初めてのペアワーク。


【第4章 校長室の戦い】 


 勇希(ユウキ)が初めて異世界幽世(かくりょ)へ行き、魔物(モンスター)と戦う。勇希(ユウキ)の魔剣天破活剣(てんはかつけん)登場。


【第5章 隣の蘭鳳院麗奈は青い星の美少女】 


 蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)の新体操演技を、勇希(ユウキ)は初めて見る。そして、蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)の右頬に、青い星が輝くのを見つける。それはごく稀に勇希(ユウキ)だけが見ることのできる星なのであった。


【第6章 花言葉の誓い】 


 美術のペアワークで、勇希(ユウキ)蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)は美術館や公園へ行く。2人の距離は……


【第7章 ヒーロー少女の栄光】 


 幽世(かくりょ)での戦闘(バトル)第2回戦。雨の日の出来事、野球部員とのカンチガイトラブル。


【第8章 花壇の決斗】 


 勇希(ユウキ)蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)、昼休みに一緒にお弁当。


【第9章 保健体育の決斗】 


 保健体育の授業で。勇希(ユウキ)、衝撃の事実を知る。


【第10章 王子の恋】 


 ついに恋のライバル登場? テニス部のイケメン王子越野登場。


【第11章 ヒーロー魔剣少女は長ランを翻す】


  勇希(ユウキ)が長ランを購入し、背中に、「オレは男だ。女子はみんなオレの前に這いつくばれ」の刺繍文字を入れる。天下御免の宣戦布告である。それが蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)に見つかってしまい……


【第12章 芝浜的ラブコメ】 


 目の前に落ちてきた紙飛行機から勇希(ユウキ)のカンチガイドキドキが始まって……


【第13章 晴れ、ドキドキ、鎌倉】 


 1年生の校外実習で、鎌倉へ行く。クラスのみんなとのドタバタ。蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)と2人でのペアワークで、謎の隠し寺に入る。そして幽世(かくりょ)へと。幽世(かくりょ)の結界村での出会い。美少女温泉回あり。


【第14章 妹は14歳中学生! 蘭鳳院麗紗の冒険】 


 蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)の妹、蘭鳳院麗紗(らんほういん りさ)登場。


 高校生になってからの姉の様子がおかしいと感じた麗紗(りさ)は、その原因が、高校で隣の席の勇希(ユウキ)ではないかと考える。


 勇希(ユウキ)の家を突き止めた麗紗(りさ)勇希(ユウキ)は、麗紗(りさ)と1日デートする羽目になり、2人で幽世(かくりょ)に飛ばされ、戦闘(バトル)をすることになる。魔族ネビュラ登場。


【第15章 学園の天魔】 


 現世(うつしよ)にある平和を求める幽世(かくりょ)の眷属の結界村を守るため、勇希(ユウキ)は戦う。謎の紫頭巾登場。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ