表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

193/274

第193話 決着



 館の外へ出る。


 オレは悠々と。


 緑の蔓の束を引きずりながら。



 フィセルメ。


 いた。


 館の正面。空中。だいぶ距離がある。大きな翼をバタつかせている。


 奴の癖は、読めている。いきなり攻撃はしてこない。こっちの出方をじっくりと見る。


 オレは上を見上げる。


 「あ」


 緑の館、生きた植物でできた館の屋根。


 炎がメラメラと。だいぶ延焼している。見たことのない深紅の炎。そして黒い煙。焦げた臭い。


 あれが煉獄の炎(ゲヘナフレイム)


 結構燃えちゃってるな。やっぱり館の中、魔法の炎のせいで、温度上昇してたんだ。ティオレは結構余裕だった。なんだかんだ、生木が絡み合って、分厚い壁や屋根を作ってるのかな。


 フィセルメ。再び現れたオレに視線を。だが、攻撃を仕掛けてはこない。動かない。大きな翼を悠然とバタつかせている。


 風がヒューヒューと。翼で風を煽って、炎を強化してるんだ。風と火の攻撃。連携相性バッチリだ。


 奴め。オレの緑の蔓の装備、どう思ってるのかな? オレが消炎活動にでも来たと思っているか? なら、好都合だ。


 

 今度こそ、一発で決める。


 こっちの攻撃見て、見切ってから反撃に出るのがフィセルメの癖。今はそれが命取りだ。


 よし。


 フィセルメ、だいぶ距離があるからと、警戒していない。


 オレは手に天破活剣(てんはかつけん)を提げている。


 迷ったりはしない。


 スッ、とオレはフィセルメ目掛け、片手で剣を持ち上げる。さりげない動作。


 力を溜める必要はない。予備動作も必要ない。何しろ、オレの体中に巻きついた緑の蔓のホースから、精気(エネルギー)がガンガン供給されるんだ。


 オレは、木と水の力、それに、オレの魔剣の力を合わせ、ただ一点、フィセルメに狙いを定め、


 

 「蒼魔閃弾(トリプルショット)!」


 

 ものすごい爆発が起きた。そんなふうに感じた。


 圧倒的な力。ティオレと、ティオレの仲間の木の眷属たちが長年かけて蓄えた緑の館の力。木に()ちた水、木と水の力が合わさって。


 空中を走る緑の閃光。ただ一条の光。莫大な力が圧縮されている。


 フィセルメ。爆発的な力に気づく。目をくわっと見開き、翼を動かし、回避行動ーー


 だが、間に合わない。魔剣から放たれた緑の閃光。瞬きする間もなくフィセルメの胸を貫いた。


 

 ◇



 グワッ!!


 

 フィセルメの断末魔の叫び。


 緑の閃光がフィセルメを貫いた時、爆発が起きた。緑の噴煙。白頭有翼鬼(ゴーラルオーガ)の体の右半分を吹っ飛ばす。右の翼、捥げて、フワリ、フワリと宙を漂う。


 フィセルメは飛ぶ力もなく落下し、地に堕ちた。



 ズシン、



 体の半分を失った歴戦の魔物(モンスター)白頭有翼鬼(ゴーラルオーガ)のフィセルメ。地に斃れ伏し、身を起こすこともできない。



 終わった。


 やった。倒した。


 一瞬だったな。オレは気を取り直す。桁違いの精気(エネルギー)を一点集中。うまくできた。体がビリビリする。オレの中でも爆発が起きたような。ものすごい木と水の精気(エネルギー)の奔流がオレを通って行ったわけだからな。


 木だ水だって、やり方によっては結構怖いね。力の集中圧縮技か。いろいろ応用できそうだ。



 地に伏すフィセルメへ。


 オレは、ゆっくりと歩む。


 こいつからは、嘲り、侮り、憎しみ、蔑み、そういった感情は感じられなかった。魔物(モンスター)の感情。それがどういうものか、よくわからないけど。こいつは冷酷非情な殺し屋、殺戮者だけど、戦闘(バトル)に関しては、武人だった。冷静で、オレのことをちゃんと評価していた。


 「オレは戦い方が下手だと言ってたな。どうだったかな。莫大な力の操作(コントロール)、ちゃんとできただろう」


 オレも別に、フィセルメを侮蔑するつもりはない。勝てたのは、ティオレと木の眷属の助力支援(サポート)のおかげだし。



 決斗は終わったんだ。


 おや。オレに巻きついていた緑の蔓、スルスルと(ほど)け、館に戻っていく。


 ありがとな。すごい(パワー)精気(エネルギー)だったぜ。



 あれ?


 緑の蔓が体から離れると、オレは歩く力もなくなり、へなへなと座り込んだ。


 オレの力、とっくに使い切ってたんだ。緑の蔓の精気(エネルギー)補給で、やっと動けてたんだ。あれだけの大技を使ったんだしね。


 ありゃりゃ。


 ティオレにまたまた助けてもらわなきゃ。


 その時。


 オレは、気づいた。地に伏したフィセルメ。こちらを見ている。もう、頭を持ち上げることもできないが、丸く青い眼は、しっかりとオレを見据えている。


 「お前……」


 フィセルメの嘴が開く。


 「まだ、戦闘経験は少ない。未熟だ。それは間違いない。それなのに、なぜ、諸力を合わせ撃つことができるのだ」


 え? オレ、結構凄い事した?ただ、その、貰った精気(エネルギー)を、圧縮一点集中して撃つの頑張っただけなんだけど。


 「それだけではない……」


 フィセルメ、続ける。瀕死の魔物(モンスター)、苦しそうだが、声は冷静。


 「あれだけの精気(エネルギー)操作(コントロール)、いとも、たやすく……お前は……」


 

 館の入り口、緑の蔓の暖簾を掻き分けて、ティオレが出てきた。


 オレは振り向く。


 「あ、ティオレさん、やりましたよ。倒しました。でもちょっとバテちゃって、助けてください」


 後ろからは、フィセルメの声が続いている。冷徹な戦士の声。


 「……そうか、そうだったんだな。闇の御嗣(ダークプリンス)。お前が……数多の眷属の力を統べる……王……」


 声は弱々しくなり、最後、なんて言ったかよく聞き取れなかった。


 オレは、フィセルメを振り向く。


 ん? 今、なんて言ったんだ? 王とか言った? 王? 誰が?



 フィセルメ、ふっ、と笑ったように見えた。鳥が笑うのって見たことないけど。確かに笑ったように見えた。


 「……お前に……最後に我が力を……受けてみよ」


 フィセルメの残った左の翼が、かすかに動く。


 「危ない!」


 ティオレの声。


 え?


 オレは完全に力尽きていて、全く動けず。


 「羽撃霰剣(ウィングショット)!」


 微かな、しかしはっきりした、フィセルメの最期の叫び。


 最期の力ではためく左の翼から、白い羽毛の短剣が、オレめがけて殺到してくる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ