表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

189/274

第189話 緑の館の決斗



 オレは、宙を見上げる。


 白頭有翼鬼(ゴーラルオーガ)のフィセルメ。翼をはためかせながら、動かない。


 敵。奴はここまで、ヒーローと戦う悪役を完璧にこなしている。天晴れだ。倒さねばならない。


 よし。


 では、始めよう。


 オレは、右手を空に掲げ、叫ぶ。


 「天破活剣(てんはかつけん)!」


 たちまち、オレの右手に、青白い光を纏う木刀が現れた。


 オレの体には、長ランが翻る。男の戦闘服。背中には……例の刺繍文字が縫い込んであるんだろうけど、べ、別にクラスの女子どもが見てるわけじゃないんだし……問題ない!


 フィセルメ、オレの魔剣と戦闘服を見ても、動じない。相変わらず、翼をはためかせてながら、オレをじっと見下ろしている。


 いいだろう。飛行系だからって、こっちから手が出せないと思ってやがるんだな。そうはいかん。



 オレは以前、鬼面鳥(オーガヴィッグ)戦った時のことを思い出した。


 足元の草原から、石を拾う。たちまち石は、青白い光を纏う。


 よし。オレは、フィセルメめがけ、投げる。



 ビュウウッ!


 

 石は、青白い閃光となり空を走る。


 おお、威力が上がっている。やっぱりオレもレベルアップしてるんだ。着実にヒーローパワー、ステータスアップ。


 フィセルメ、オレの石弾を、フワリ、と、避ける。



 「うおおおおっ!」



 オレは、石を拾って、次々と投げる。



 ビュウウッ!  ビュウウッ!  ビュウウッ!



 青白い閃光が空を切り裂く。



 「青光連弾(ブルーダストショット)!」



 何本も伸びる青白い閃光。しかし、フィセルメは、フワリ、フワリ、と避け続ける。余裕に見える。

 

 さすが。鬼面鳥(オーガヴィッグ)とは違うな。オレがレベルアップしたとはいえ、簡単に倒せるもんじゃない。


 オレは石を投げるのを止め、次の手を考える。


 フィセルメも、空中で動かず。とことんこっちの出方を見るつもりだな。こっちの攻撃を見てから、反撃してくるつもりか。


 上等だ。奴の攻撃を見る間もなく倒してやる。


 しかし飛行系魔物(モンスター)。厄介だな。距離を取られると、攻めるのが難しい。空を飛ぶ魔法だ技だ術だはあるんだろうけど、そういうのって、どうすれば習得できるんだろう。そういえば、魔力吸収(マジックスティール)とかも、習得しなきゃと思ってたんだけど、接近戦にならなきゃ、どっちみち使えないよね。


 なかなか思い通りにいかんが。


 とにかく、奴を倒す。


 オレは、木刀を両手で握り、構える。


 意識と力を集中する。この前、ネビュラを倒した時のことを思い出した。あの時は、剣二本だったけど、剣一本でも撃てるはずだ。


 フィセルメ、オレの攻撃が止まったのを見て、空中で微動だにせず、オレを見下ろす。両腕を組んで、足を開いたまま。オレの青光連弾(ブルーダストショット)を躱す間も、ずっと腕を組んでいやがった。つくづく余裕な態度が得意な奴だ。


 その余裕ごと、貴様をぶっ飛ばしてやる。


 オレは、すべての(パワー)を集中。


 エネルギーを、全て魔剣の中に収め、



 「魔光裂弾ブルースプラッシュショット!」



 一挙全力開放!



 オレの魔剣天破活剣(てんはかつけん)から、青白い光の炎が噴き上がり、奔流となり、無数の刃となって、空中でオレを見下ろすフィセルメに襲いかかる。


 



 ゴオオオオッ、



 オレの撃つ魔光裂弾ブルースプラッシュショット。凄い力だ。一本の剣の力で撃ってるけど、この前赤光聖剣(レッドカリバー)と一緒に撃った 聖魔光弾(ダブルショット)の威力に負けない。オレは成長している。魔剣の(パワー)が噴き上げた無数の光の刃、広範囲を襲う。



 「どうだ、フィセルメ! 消え去るのは、お前だ!」



 魔光裂弾ブルースプラッシュショットの嵐、白頭有翼鬼(ゴーラルオーガ)に殺到するーー


 が、



 ヒュウウウッ、



 これまで見たより、はるかに強く速く翼を羽搏かせると、フィセルメはさらに宙高く飛ぶ。


 「追いついてくれ、オレの魔光裂弾ブルースプラッシュショット!」


 オレは必死に魔剣に力を込める。だが、フィセルメの方が速かった。青白い光の刃の奔流を僅かに掠めて舞い、オレの魔光裂弾ブルースプラッシュショットを躱す。


 オレの魔剣の光、やがて消える。



 フィセルメ、ゆっくりと降下してくる。


 「見事だ」


 黄色い嘴が開く。嘲りの色はない。素直に、オレの戦闘(バトル)を称えている。魔物(モンスター)とはいえ、こいつは武人タイプか。


 「お前は、技も(パワー)も、ある。だが、戦い方はまだまだだな。口も下手だが」



 うぐ……


 うぐぐぐぐ……



 なんだと。上から目線だな。空中から上から目線されると、なんか無性にこたえる。口も下手だと? さっきの言葉の応酬の戦い。やつは自分が勝ったと思っていたのか。鳥の分際で。言ってくれるじゃないか。



 「今度はこちらから行くぞ。我が力、存分に味わうがよい」



 フィセルメ、言った途端、急降下していた。両腕を大きく広げている。本気モードか。すごい速さだ。さっきまでゆったり飛んでたのに。やっぱり手を隠してたんだ。奴の攻撃のターン。こっちの手を見切った。そう思っていやがるのか。


 そうはさせんぞ。オレは魔剣を構える。さっきの魔光裂弾ブルースプラッシュショットで、かなりエネルギーを消耗している。でも、まだ余力はある。少しは考えてるんだ。しかし、あんまりバンバン撃つわけにはいかない。エネルギー切れに気をつけなきゃ。


 急降下してくるフィセルメ。真っ直ぐオレに。上等だ。接近戦なら、こっちも望むところ。もっとこっちに来い。引きつけて、一撃をーー


 が、フィセルメ、オレの剣の間合いの外で、急停止。すごい。空中であんな風に止まれるんだ。


 そして、激しく強く、翼を羽撃かせる。大きな翼が激しく動く。


 「うわっ」


 翼から、白い羽毛が散る。無数の白い羽毛が、オレに降り注ぐ。



 「羽撃霰剣(ウィングショット)!」



 空いっぱいに、フィセルメの声が響く。


 降り注ぐ無数の羽毛、すべて鋭い刃の短剣となって、オレに襲いかかる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ