表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

177/274

第177話 魔力の主



 オレは、やっと立ち上がった。


 いろいろわからんことだらけだ。ま、異世界だしな。何が起きてもおかしくはない。


 「どうだった? 赤光聖剣(レッドカリバー)は?」

 

 麗紗(りさ)が、オレが草の上に置いておいた聖剣を拾って言う。


 「え? あ、」


 そうだ。オレにも麗紗(りさ)赤光聖剣(レッドカリバー)が使えたんだ。これは持ち主専用ってわけじゃないんだ。オレの天破活剣(てんはかつけん)も、他の人間に使えるのかしらん。


 「すごい威力だったよ。なんだか、力が湧き出てくるようで」


 「ふふ、勇華(ユウカ)、とっさに、あんな技出すなんて、凄いね」


 技。オレは使った。 聖魔光弾(ダブルショット)。二本の剣で。ネビュラを倒した。なんで、いきなりあんなの撃てたんだろう。もちろんメニュー表示とか出たわけじゃなくて。急に、オレの心と体の奥底から、あの技が出てきたんだ。何の迷いもなく、自然に撃てた。


 これが宿命の力なのか。そうだとすると、麗紗(りさ)の魔法だ技だも。


 麗紗(りさ)赤光聖剣(レッドカリバー)を楽しそうに、ビュッ、ビュッ、と振っている。無邪気な愛くるしい天使。


 「麗紗(りさ)もあんな大技やってみたーい!」


 いや、麗紗(りさ)自己治癒(セルフヒーリング)の方がすごいよ。何だっけ。慈しみの(ホーリー) 太陽の息吹き(ブレス)とか言ってたような。ああいうのも、自然にできるんだ。


 強い想いが形に。それが異世界ルールなのか。


 「そういえば」


 オレは、疑問を口にする。疑問だらけだけど。


 「オレたち、完全にバテて、エネルギー切れてたよね。なんで急に(パワー)が回復したんだろう」


 「え?」


 麗紗(りさ)は、キョトンと。


 「麗紗(りさ)がやったんだよ」


 「は?」


 なんだ?まだ未知の世界があったのか。オレの方が、この異世界じゃ先輩のはずなんだけど、なんだか、麗紗(りさ)の方が先を行っているような。


 小さな蘭鳳院(りさ)は、胸を反らし、得意満面。


 「麗紗(りさ)、ネビュラに、ぐるぐる巻きにされたんじゃない? その時、ものすごい(パワー)を感じたの。だめだ。これを撥ね返すのは無理だ。でも、ひょっとしたら、この力、こっちに吸収できないかなって。それで、魔力吸収(マジックスティール)!って念じたの」


 魔力吸収(マジックスティール)? 便利な技だか魔法だか、ポンポン出てくるものなんだ。オレも結構いろいろ念じたり、想ったりしてたけど。


 「すごかったよ。魔力吸収(マジックスティール)。ぐんぐん力が吸収できるの。でも、ぐるぐる巻きにされてるのを撥ね返すのは難しいかなって。で、見たら、勇華(ユウカ)、ネビュラのマントにしっかりしがみついていたじゃない? だから、この力、勇華(ユウカ)に送れないかと思って、やってみたの。今度は魔力操作(マジックスイッチ)!ってね。うまくいったでしょ?どんどんネビュラの(パワー)勇華(ユウカ)に送りこんじゃった」


 麗紗(りさ)、えへへ、と、笑う。まるで何でもないことのように。


 オレは口をあんぐり。


 麗紗(りさ)はネビュラの握る銀の鞭(シルバーウィップ)にぐるぐる巻きにされていた。オレは、しっかりと奴のマントを握っていた。それで、マントだ鞭だを、電線みたいに使って、魔力を移動させてたってこと? あの一瞬に、すごい判断だ。魔力操作(マジックスイッチ)? またまた新たな技。


 そんなことできるんだ。魔力だ(パワー)だは、トコロテン式に押し出せるものなんだ。


 すると何か。ネビュラのやつは、自分の魔力が吸い取られたり、オレに押し出されたりしてるのに、全然気づいてなかったんだ。なんだかんだ、ヌケサクというか、ポンコツな奴だ。やはり、下級魔物(モンスター)のちょっと上のクラスのやつなんだろう。


 いや。


 オレだって。


 ネビュラの魔力が、注入されているなんて、全然気付かなかった。あの時はマントを握っているのに必死だったもんで。あいつの魔力をもらったなんて、あんまりいい気はしないけど。魔力や(パワー)ってのは、人間も魔族も共通のものなんだ。みんなで奪ったり奪られたり、交換したり、そういうものなんだ。


 あの時、急に力が噴き上がって、オレはびっくりした。なるほど。そういうことだったんだ。


 銀髪黒マントの冷たい男。ネビュラ。銀の眷属とか言っていた。魔力を抜き取られても気づかないって事は、桁違いの魔力を持っていたんだ。銀の雨(シルバーレイン)で、金色三頭獣(トリトラ)の群れを一気に倒したからな。


 やっぱり危険な敵だったことには違いない。知性知能品性には問題があるけど。


 「驚いた? 麗紗(りさ)がエネルギー送ってるの、全然気づかなかったんだ」


 「うん」


 驚いたさ。麗紗(りさ)は、うふ、と、


 「敵のエネルギーを奪ったり、仲間に分けたり、ゲームじゃよくあるよ。勇華(ユウカ)は、あんまりゲームに慣れてないから、わからなかったんだね」


 うぐ……


 オレだってゲームだなんだやってるけど、いきなり急にそんな判断するのは無理だぞ。


 「ねえ」


 麗紗(りさ)がいった。好奇の目。 


 「勇華(ユウカ)、ゲームの世界に来てから、急に男子っぽくなったね。その長い学ラン着てると、勇希(ユウキ)そっくり。オレっていってるし」


 うおっ! そりゃ戦闘(バトル)になったら、女子モードとか、どっかに吹っ飛んじゃって。


 「すごくかっこいい!麗紗(りさ)も、男子モードでゲームやってみようかな」


 うーむ。ここまできて、バレてはいないようだ。勇華(ユウカ)勇希(ユウキ)は別人。そう思い込んでくれてるなら、とにかくそれでいい。


 「あと、それから」


 麗紗(りさ)、オレの後ろに回り込む。


 「これって何なの?」


 「え?」


 オレの背中になにか。


 あっ!!


 麗紗(りさ)がオレの背中の刺繍文字を読む。


 「オレは男だ。女子はみんなオレの前に這いつくばれ」


 

 そうだった!


 オレは慌てて麗紗(りさ)を振り向き、背中を隠す。


 オレの戦闘服。長ランの背には、例の刺繍文字が。


 なんだか赤くなるオレ。


 目の前の愛くるしい天使、興味津々といった瞳で、オレを見つめている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ