表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

142/274

第142話  姉の危機に妹は



 「そんなこと、ありえない!」


 麗紗(りさ)は眠れなかった。眠れるわけなかった。ぼーっとなっていた。体が妙に熱く。


 姉の部屋の窓から。やっと自分の部屋に戻った。ヨロヨロとベッドに倒れ込んだ。そして、しばらく身動きできなかった。


 蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)麗紗(りさ)の姉。そして、絶対的な憧れの存在。いつでも麗紗(りさ)を受け止めてくれた、唯一無二の大事な人。


 それが、男と! もう!? 一線を越えちゃってる!!


 しかも、その相手が。


 一文字勇希(いちもんじ ユウキ)


 気になる転校生美少年。苦労して後を尾けて、どんな子かしっかり確かめた。それで、これは違う。ハズレだ。姉とは何でもない。そうはっきり確信したのに。


 「温泉だって!いきなり! 2人きりで秘密に!?」


 麗紗(りさ)はぶるぶると震える。もうずっとこの繰り返し。ぐるぐるぐるぐると、頭の中を危険なワードが回り続けている。


 麗奈(りな)に気になる人ができた、彼氏ができた。普通はそういうとこから始まるんだけど。いきなりそういう次元を通り越しちゃってる。


 麗奈(りな)の事は、麗紗(りさ)よく知っていた。最近のお出かけ。部活以外だと、この前クラスの友達たちと野球観戦に行ってきたって言ってた。温泉に行ってたとか、聞いてない。やっぱり秘密にこっそり行ってたんだ。


 一体どういうことなんだろう。おかしい。こんなのおかしい。麗奈(りな)がこんなことするなんて、ありえない。信じられない。


何か、麗紗(りさ)の知らないとんでもないことが起きてるんじゃないか。必死に、これまでのあれこれを思い出す。


 一文字勇希(いちもんじ ユウキ)ーー


 小柄で、女の子みたいに可愛く、女子に人気の転校生美少年。麗紗(りさ)の評価では、そこまでの美少年ではない。何よりも王子様感が足りない。圧倒的な豪華絢爛さ、人の上に立つ資質が。全てにおいて、フツー寄りの子。


 そういえば。勇希(ユウキ)は、勉強ができない。スポーツは得意で、みんなに一目置かれているが、運動部に入っていない。音楽や芸術の特待生ではない。


 「超名門エリート校天輦学園(てんさんがくえん)に、なんで入学できたんだろう?」


 疑問が。このことは、高等部でも不思議がられていた。天輦学園に入学できるのは、よほど勉強ができる偏差値の高い子、スポーツ音楽芸術の特待生、そしてーー


 超名門旧家の子。天輦学園(てんさんがくえん)には、一流名門出身の子が、大勢通っている。


 勇希(ユウキ)は名門枠なのか。でも、いくら、名門枠といっても、まるっきり勉強ができなかったら、入学は難しいはずだ。それでも入学できたって事は、


 「よっぽどすごい名門なのかな」


 麗紗(りさ)は考える。でも一文字(いちもんじ)家なんてこれまで聞いたことがない。蘭鳳院(らんほういん)家も指折りの名門旧家だった。だから、麗紗(りさ)も小さい頃から、名門同士の社交の場に顔を出していた。名門繋がりの友達も何人もいる。


 一文字(いちもんじ)家。麗紗(りさ)の知らない超名門なのだろうか。


 勇希(ユウキ)は隠れた超名門の御曹司? 隠れ超名門の御曹司と、麗奈(りな)が。


 「あ、これって、ひょっとして」


 麗紗(りさ)はガバっとベッドから起きる。


 「家同士の政略でのお付き合い?」


 一流名門旧家の間では、家柄を考慮しての、家と家同士の縁組が今でも普通に行われていた。勿論、本人の意思は大事だが、小さい頃から、付き合った家柄同士で交際し、結ばれる。それが普通の環境として育っている。だから、家と家との縁組も、自然に受け入れられたのである。


 「そういうこと?」


 豪華絢爛な王子様じゃなくても、勉強ができなくても、あんまり気品が感じられなくても、とにかく超名門の御曹司ってことで、麗奈(りな)の相手に選ばれた。かなり不出来な部類の御曹司が。


 「でも、そんなの、麗奈(りな)は受け入れるのかな」


 姉は、誰よりも気高く、プライドが高い。その事は麗紗(りさ)が一番よく知っていた。家の都合で、不出来な御曹司を押し付けられる。そんなの、とても耐えられないだろう。


 しかし。


 麗奈(りな)は、蘭鳳院(らんほういん)家の長女としての立場役割には、強い責任感を持っている。家を継ぐ立場。だから、家の都合の縁組も、自分の運命だと受け入れちゃったりしているのかもしれない。勇希(ユウキ)とのスマホ電話。ごく自然に話をしていた。なんだか、信頼関係があるように見えた。


 「麗奈(りな)は、自分の運命の相手だと思って、努力して、好きになろうとしているのかな」


 麗紗(りさ)の妄想は、だんだんとエスカレートしていった。


 「おかしいよ!」


 家同士の政略での交際だとしても、それならまず、ちゃんとした社交の場での紹介があるはずだ。そういうのも何もなしに、突然現れていきなり温泉? ありえない。誰よりも麗奈(りな)が、そんなことするなんて。


 「絶対変! おかしい。おかしい。おかしいことだらけ!」


 ひょっとして、麗奈(りな)はあの不出来御曹司に、無理矢理引っ張り回されている?それってーー


 「非常事態だ!」


 麗紗(りさ)は、ベッドの上に立ち上がっている。目が爛々と光り、ハァハァと息を吐いている。


 「麗奈(りな)は私が守る!」


 麗紗(りさ)はぎゅっと両手を握りしめる。ぶるぶる震える。


 「一文字勇希(いちもんじ ユウキ)! お前の正体、しっかり見極めてやるからな! 絶対、絶対、絶対、お前なんかに麗奈(りな)は渡さないぞ!」



 麗紗(りさ)の想い、勇希(ユウキ)への感情は、もはや《嫉妬》と、呼ぶべきものであったが、それに小さな蘭鳳院(りさ)は、気づいていなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ