表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

138/274

第138話 美人姉妹とヒーロー少女




 カフェで、蘭鳳院麗紗(らんほういん りさ)と向き合う一文字勇希(いちもんじ ユウキ)



 「可愛いな」


 オレは思った。 


 素直にそう思った。


 目の前の、蘭鳳院麗紗(らんほういん りさ)


 カフェの、テーブルを挟んで。


 顔も、声も麗奈(りな)そっくり。


 でも、小柄。オレより背が低いみたい。(麗紗(りさ)は身長155)


 小さな蘭鳳院(りさ)


 うーむ。姉の麗奈(りな)のような、冴え冴えしい別世界感のある美しさとは違う。


 この子は、


 愛くるしい。

 

 本当に。可愛い。姉の麗奈(りな)と違って、全然上から目線じゃない。愛らしさ全開。こうでなくっちゃ。


 麗紗(りさ)、満開の笑顔、ニコニコしながらオレを見つめている。


 いいな。愛くるしい蘭鳳院(らんほういん)。姉と違ってすっごくフレンドリー。


 小さな蘭鳳院(りさ)、苺ミルクと言う選択も、かわいい。


 姉の方にはいつも、なんだか振り回されているけど。この子は、男を振り回したりしないんだ。そうだ。それが女子のあるべき姿だ。


 オレにぶつかって、大した事じゃないのに、きっちりお詫びしなきゃいけないと。


 なかなかできることではない。教育が行き届いているな。姉のほうも、少しは見習って欲しい。


 でも、見れば見るほど。

 

 麗奈(りな)そっくり。


 顔、声。全く同じ。小柄で、髪型が違うことを除けば、本当に、


 蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)。そのもの。


 そうだ。


 でも、麗奈(りな)。あいつはいったいオレの何なんだろう。


 悩ましい。魔物(モンスター)との関係ははっきりしてる。オレは魔物(モンスター)を倒す。けど、クラスの女子、中でも、蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)、いったいオレの何なんだろう。いったいオレはなにと戦ってるんだろう。


 可愛い妹を前に、オレは考える。


 目の前の少女。14歳中学3年生。見れば見るほど、圧倒的な、蘭鳳院(らんほういん)感。



 ◇



 一文字勇希(いちもんじ ユウキ)蘭鳳院麗紗(らんほういん りさ)


 初対面の2人はややぎこちなく、おしゃべりを始める。


 学校の話。2人の共通の話題である蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)のこと。


 カフェで向かい合う2人、結局のところ、見ていたのは蘭鳳院麗奈(らんほういん りな)の姿だったのである。


 

 「姉の事は本当に尊敬しているんです。背が高くて、何でもできて、綺麗で、いつも颯爽としていて。私の目標なんです。あんな風になれたらいい、ずっと小さい時から思っていました」


 麗紗(りさ)、うっとりとした口調で言う。頬もやや染まる。


 ふうん、と勇希(ユウキ)は思う。まぁ、あんなすごい姉がいたら、妹もいろいろ大変だろうな。何かと比較されちゃうだろうし。別世界感よりも、愛くるしさが勝る妹は、勇希(ユウキ)の心を和ませた。


 「麗奈(りな)のやつも、上から目線やお澄まし顔じゃなくて、いつも、この子みたいに、愛嬌たっぷりだったらいいのに」


 そんなことを考える。



 一方、麗紗(りさ)の方は。


 「やっぱり、違うなぁ」


 苺ミルクを飲みながら考える。


 直接会ってみたけど、麗紗(りさ)の想い描く王子様感、ゼロ。


 「麗奈(りな)より背が低すぎる」


 それがまず不満。それに、話にも、知性や教養、気品がまるで感じられない。


 一文字勇希(いちもんじ ユウキ)の情報は、事前にいろいろ調べていた。だから、それほど驚きでもなかった。


 麗紗(りさ)のあれこれと聞いた話ではーー


 一文字勇希(いちもんじ ユウキ)。転校生。勉強はまるっきりできない。スポーツは得意でみんなを驚かせているが、なぜか部活はやっていない。時々、クラスでトンチンカンなことをして、みんなを笑わせている。色々問題行動もして、クラス委員長剣華(けんばな)にこっぴどく叱られたり、殴られたりしている。


 剣華(けんばな)天輦学園(てんさんがくえん)中等部3年生の時、生徒会長をやっていた。何より姉の親友なので、麗紗(りさ)もよく知っていた。


 「あの剣華(けんばな)さんを怒らせるなんて、たいしたものね」


 その点も、気になっていた。とにかくちゃんと会って話して、しっかり正体を見極めてやろう。そう思っていたけどーー


 「姉と勉強会してるって言うけど、本当なんですか?」


 「うん。オレ、勉強が苦手で。それでクラスの女子にいろいろ教えてもらってるんだ。麗奈(りな)さんにも、隣の席のよしみで、なんだかんだ教えてもらってて。すごく助かってるよ。あはは。よろしく言っといてね」


 勇希(ユウキ)の無邪気な笑顔を麗紗(りさ)は見つめる。


 「これは、違うな」


 麗紗(りさ)は結論づけた。


 カフェで15分ぐらい他愛ないおしゃべりした。それで充分だった。特に中身のない会話。でも、相手がどんな子かだいたいわかった。


 「とても、姉の相手ではない」


 麗奈(りな)とは住む世界が違うタイプだ。これはちょっと可愛い小柄なフツーの男の子。4月に起きた姉の異変。それとこの一文字勇希(いちもんじ ゆうき)は何も関係ないんだ。そうに違いない。


 麗紗(りさ)は、ほっとした。姉に男が? 美少年転校生? 本当に動揺しちゃったんだけど。よかった。彼氏とかじゃなかった。他に理由があるんだろう。また、じっくり考えてみよう。


 麗紗(りさ)は、ぐっと苺ミルクを飲み干す。


 「今日は本当に失礼しました。これから気をつけます」


 「あ、こちらこそ。お姉さんによろしく」


 勇希(ユウキ)も慌ててカフェラテを飲み干す。


 2人は別れた。


 別れ際、麗紗(りさ)は可愛く会釈する。勇希(ユウキ)は妙にドギマギした。



 

 勇希(ユウキ)小さな蘭鳳院(りさ)の背を見送りながら、考えた。


 美人姉妹か。でも、全然違うタイプだな。


 それにしても、オレは。


 蘭鳳院(らんほういん)の世界に、また1歩踏み込んでしまっているーー


 今度は妹。オレの知らない世界が。


 これでいいのかな。いったい、どこへ行くんだろう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ