表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/274

第102 話 夢粋の決着



 昨日からオレの心を散々かき乱してきた紙飛行機。


 ついに、蘭鳳院(らんほういん)に問いただす。


 「紙飛行機? 飛ばしてないよ」


 蘭鳳院(らんほういん)は、こともなげに言った。


 「本当? あの、昨日、オレの名前を書いた紙飛行機が落ちてくるのを拾ったんだけど」


 「勇希(ユウキ)の名前を書いた紙飛行機? それを私が飛ばしたっていうの? なんで。なんで私が勇希(ユウキ)の名前書いた紙飛行機を飛ばすの?」


 うん?


 何だか少し、蘭鳳院の口調が険しくなってきた。蘭鳳院じゃなかった? おかしいな。


 だけど、確かに、オレしか書けない。ネコの絵が……


 「おう、あれ、一文字(いちもんじ)、拾ったのか」


 後から、声がした。振り返る。


柔道部の柘植(つげ)。丸刈りずんぐり巨漢。委員長の親衛隊子犬四天王の1人。


 「あれ飛ばしたの、わじゃ」


 柘植の言葉に、オレは口があんぐりと。


 「あの……柘植……おまえが紙飛行機にオレの名前を書いて?」


 「おお、そうよ。しっかり書いてやったぞ」


 頭から血が引いていく。とっくに引いてたけど。


 あれ。ふと、思い出す。


そうだ! 柘植にも、ノート借りたことがあったんだ。ちょっと前の事だから、忘れてた。ノート借りて写す時、癖で、柘植のノートに猫の絵描いちゃったんだ。で、昨日、柘植がそのノートを破って紙飛行機を。


 でも。


 オレの名前を書いた紙飛行機を飛ばしたのが、柘植?


 どういうことなんだ? あれって、恋愛成就の? つまりそういうこと? 柘植、おまえって……あの……誰であろうと、オレは恋愛断固お断りしなくちゃいけないんだけど……


 「ええ、……いったい……どういう……」


 オレは、なんだか、ぶるぶる震えていた。


 「みんなやってますよ。それは」


 また横から声が。


 剣道部の矢駆(やがけ)。これまた、子犬四天王の1人。剣道部。髪をきれいに分けた長身ややイケメン。


 みんなやってる? オレは知らないぞ。どういう話?


 「男子の間でも流行ってるんですよ」


 と、矢駆(やがけ)


 えー、そうだったのか。流行ってるっていうのは、その、どういう。男子が男子の名前を書いてて紙飛行機を飛ばして。それで、どうするの? その……


 「応援したい仲間や友人の名前を書いた紙飛行機を飛ばすんですよ。一文字(いちもんじ)君、知らなかったですか?」


 矢駆(やがけ)が続ける。


 え?


 応援したい相手?


 「そうよ」


 と、柘植。


 「部やクラスの者の名前を書いて、紙飛行機を飛ばしてな。みんな頑張れよって。おまえの名前もしっかり書いてやったぞ。お前は1人で黙々と体も鍛え勉強もしてるからのー。感心しとったんじゃ。せっかくだから応援しようと思ってな」


 がんばれ? 応援? 恋愛成就とか、そういうのじゃないの? よかった…けど。


 話がもうぐちゃぐちゃで。


 「へー、そうなんだ」


これは蘭鳳院。


「男子じゃ、応援するために、紙飛行機飛ばすんだ。女子だと今、好きな人の名前書いて、紙飛行機飛ばすの流行ってるよ」


 うぐ。


 なんだ、女子と男子で、ちょっと違う流行してたのか。そんなの全然知らねーよ。オレ、思ってたより、ぼっちだったのかな。別にいいんだけど。みんな勝手に変なことしないで欲しいな。


 ん?


 蘭鳳院、オレを見つめている。


 「勇希(ユウキ)、どうして私が紙飛行機飛ばしたと思ったの?」



 うぎゅぎゅ。



 その。


 「いや、蘭鳳院なら、オレのことを応援してくれてるかなと思って」


 「ああ、そうなんだ」


 蘭鳳院、クスっと笑う。


 「応援ならしてるよ。それとも、私に紙飛行機飛ばして欲しかったの?」


 いや、そういうわけじゃ。


 「あ、そうだ」


 蘭鳳院が言う。


 「ペアワークは、ペアワークであるからね。課題が」


 「え?」


 「やっぱり何も聞いてないんでしょう。授業で寝てばかりだもんね。ちゃんと課題出てるから。今日は親睦会だから、楽しもうね。今度ちゃんと説明するから」


 「あの、ペアワークは、もういいよ」


「え、どうして?」


 「また、夢で出すといけねえ」






 ( 第12章 芝浜的ラブコメ 了 )



本作品を、気に入ってくださった方は、下の評価の星と、ブックマークをよろしくお願いします。

読者のみなさまの支持が、作者のやりがいです。

どうかよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ