表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コウテカの庭  作者: 島 アヤメ
114/139

お礼

息吹は急いで馬に乗る様瀬尾に命令された。理由は話して貰えず、神谷が母親に別れを言うよう促したので、またあの異様な部屋の前に立っていた。


(……別れって、仲良い人とするもんじゃないのかな)


息吹にとってまだ、雪は母親ではなく知らない奇妙なおばさんだった。だが、あの時必死になって自分を生かしてくれようとしていたのは、息吹も理解していた。人の気配を感じ取り振り向いた青い瞳には、心配そうに見つめる雪の姿があった。


「息吹……ここに居ていいの?」


いつもより落ち着いている様に感じた息吹は、ゆっくり自分でも何を話すかわからないまま口火を切った。


「すぐここをでなきゃいけないみたい。……お世話になったし、お礼を言いに来た」


息吹は喋りながら、別れの挨拶よりお礼の方が、自分にはしっくり来るなと思いながらそのまま喋り続けた。


「おばさん、元気でね。私のことは忘れて、自分の幸せ見つけた方がいいよ」


これじゃあただの忠告だなあと息吹は思いながらも、それしか言う言葉が見つからなかった。また雪はジンワリ涙を浮かべ始めたので、息吹は急いで背を向け去ろうとした。


「息吹!!また会えるわよね?!」


立ち去ろうとした息吹に追いすがる様に、雪は小さな背中に必死で言葉を投げかけた。だが息吹は振り向かなかった。煩わしく感じたのではない。身近に感じる事ができずとも、この人の事を自分は嫌ってはいないのだと、はっきり自覚した。立ち止まり、俯いたやいなや、大きな声で床に向かって喋った。


「おばさんの絵、一枚勝手に貰っといたから!またね」


それが息吹にできる精一杯の表現だった。息吹はもう走り出して、雪の前には居なかった。

けれど、最後の一言だけで雪には十分だった。


(……きっとよ息吹)


雪は祈る様に手を合わせ、小さな我が子を見送った。締め切られて居た部屋には新しい空気が入り、時間が再び動き出そうとしていた。


小さなカラスの子は新しい風をこの奇妙な部屋に招き入れ、去って行ったのであった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ