表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コウテカの庭  作者: 島 アヤメ
110/139

言い訳

「ハア……倭国が……ハア……倭国が今平和であれるのは……ハア……この数珠のおかげだ……誰にも文句は……言わせん」


倭国に悠然と立つ神の御使いから、今の帝の姿は程遠かった。ただ怯え年老いた男は、数珠にしがみつき、己がした罪から逃げ、正当性を訴える事でしか生きて居られなかった。


「……それが本音か。あんたにも人間らしい所はあったんだな」


尊治は怯える男に対し、意外な言葉を放った。帝は充血した眼を見開き、自分の息子の姿をまじまじと見た。あいも変わらず美しい姿があり、そこのみ時の流れが止まっているようで、近くに居るのにまるで遠い世界に居るように感じた。


「我は……我は……天から与えられた才能があったのだ……倭国を1つにするのは我の使命であったのだ」


男は懇願するように尊治に言い訳した。自分が行った事は正しかったのだと、尊治の口から聞きたかった。


「そうだな……あんたの法力の才能は天から与えられたもんだった……俺の一族と対峙する事はサダメだったのかもしれない」


男のシミだらけの頬にスウっと涙が一雫流れた。震える拳を握りしめ、大声を上げて息子を抱きしめたかった。


尊治の長いまつ毛の下に光る瞳は憂いに満ち、自分を哀れんで居るのが伝わった。初めて、息子が自分への感情を覗かせた事は、帝の心を震わせた。


「我と共に歩んでくれ尊治……そなたを心から愛しておる……父を……支えてくれ」


震える唇からは、微かな声出てきた。尊治の瞳から憂いの表情は消えなかった。だが、帝の願いを尊治は聞き届ける事は出来なかった。


「あんたを哀れに思う……だが、俺はこの道を進むと決めたのだ。最後の情けだ……数珠を取れ」







黒子の男達は、美しい青年の後ろ姿を凝視して居た。今から、親子同士の殺し合いが始まる。自分達が望んだことであるのに、彼らは青年を哀れに思った。



ーーーーー男は理解しなければならなかった、自分が呪われた帝と言う立場である事を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ