表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コウテカの庭  作者: 島 アヤメ
105/139

このまま

真っ黒な髪の少女は、二階の障子からヒョイっと顔を出した。


「ふふ、そんな所から顔を出すなんて、あなたってホント元気が有り余ってるのね」


息吹は返事もせず、ズカズカ近寄り微笑む女の前にグイっと果実を突き出した。雪姫は少し驚いた表情をして、これ私に?と小さく呟いた。


「もっと食べた方がいいよ。今のままだとなんだかお化けみたいだよ」


息吹は表情を変えず、淡々と答えた。


「……そう……そうね……そう言えばあまり食べていなかったわ、ふふふ」


ちょっと惚けた後、雪姫は最後は少しおかしくなって笑ってしまった。息吹はすぐ後ろを向いたが、部屋から出て行きはしなかった。息吹は後ろを向いたまま座り込み、自分用に持ってきた果実をモグモグと食べ始めた。雪姫は息吹の行動が嬉しくて、後ろから抱きしめたくなったが、息吹にまた警戒されてはいけないと思い、目を細めて息吹の背中を眺めた。


「……とっても身軽なのね。私と正反対だわ。……異国ではどのように生活していたの?」


雪姫はあまり質問してはいけないと思いつつも、なんとか息吹と会話したくて息吹に話しかけた。


「狩をしたり、阿修羅に乗ってよくコウテカの庭の上空だけ飛び回ってた。友達もいたよ」


息吹はこっちを見なかったが、雪姫は返事をしてくれただけでも幸せだった。


「友達って?どんな子なの?コウテカって誰かのお名前かしら?」


気持ちを抑えなきゃと思いつつも、雪姫は矢継ぎ早に質問した。息吹は少し沈黙したが、後ろを向いたまま、ゆっくり思い出すように口を開いた。


「コウテカはギルマで信じられてる神さま。友達は口うるさいかな。心配性で、同い年なのになんかお姉さんぶってる感じがする。……でも……もう友達じゃなかったかもね」


最後は寂しそうに呟くように聞こえたが、雪姫から息吹の表情は伺えず、息吹はそれ以上何も言わなかった。


気まずい空気が流れ、息吹はもう立ち去ってしまうかもと雪姫は思ったが、しばらく何も言わずそこでモグモグ食べ続けた。



(倭国に戻って来ることがあるなんて……何かあったに違い無いんだわ。それなのに私ったらはしゃいだりして……なんて恥ずかしい大人なの)



雪姫は息吹がどういう経緯で此処に来たのか聞くのが怖くなった。息吹は立ち上がったかと思うと、雪姫の方を真っ直ぐ見つめた。青く澄んだ瞳は、雪姫の憧れであり、懐かしいあの人を思い出させた。ああ、この子と一緒に暮らせたならどんなに幸せだろう、雪姫は叶わないと分かっていても願わずには居られなかった。


ザーザーッと遠くで雨の音が聞こえる。分厚い雲は部屋暗くし、息吹の白い顔を陰らせた。青い瞳だけが、闇の中で静かに光っている。


「……あのね……私、大切な人がいるんだ」


雪姫はそれ以上聞きたくなかったが、息吹は暗がりでしゃべり続けた。


「おばさん……協力して欲しい」


(ああ……この子をどこかに隠しておきたい……誰にも見つからない宝物のように)


雪姫は必死に願ったが、息吹の口から出た言葉は、雪姫が最も聞きたくない言葉だった。



「………私の封印をどうか解いてください」



雷鳴が聞こえる。強くなり始めた雨は二人の距離を益々遠ざけ、息吹の心は固く扉が閉まっていくようであった。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ