表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リーレニカの壊れた世界  作者: 炭酸吸い
最終章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/82

8話 怪物は根を下ろす




 リーレニカは突風に晒されたようにスタクの花から弾き出された。即座にファナリスが受け止める。

 精神世界に対して一秒も経っていなかった現世では、怪物にナイフを突き立てた直後、蔦の鎧が苦しげに波打ち、胸部に咲くツツジの花へと取り込まれていった。

 意識を取り戻したスタクは、はだけた上半身が機人化途中の状態を晒している。

 一瞬の出来事にファナリスは半信半疑のまま口を開いた。


「……⁉︎ まさか本当にやったのか?」


 すでに臨戦体勢を解いたリーレニカは、数キロ走行を一瞬で終えたような疲労感を見せている。


「……ええ。おかげさまで」

「ほう。花屋の女は臨床心理士もかじっていたのか?」


 すぐ後方から現れた、低い男の声。

 そいつは邪悪な蛇のように笑うと、サングラスを指で弄った。


「アルニスタ……!」


 アルニスタ・スカルデュラ。

 礼服に黒いマントを靡かせ、ステッキの上に蛇の頭蓋骨へ加工した結晶体を載せている。

 大蛇の生体型デバイス使い。

 彼は左手にそれぞれ指輪を嵌めている。うち一つが思念に反応して青く発光した。


「そろそろ〝収穫〟の頃合いだ」

「……! ぐあ、あああ――ッ!」


 指の動きに合わせ、不可視の力がスタクの体を宙へ持ち上げる。

 胸部のツツジ――その中核から、薄桃色の宝石を抉り取った。

 小さな菱形にまで圧縮された宝石。内側で粘性の液体を閉じ込めた燃焼器官。抉り取ったそれはアルニスタの手中に移った。


「マシーナ・コアを引き剥がした……⁉︎」

「上手いもんだろう? 並のデバイス技師でもここまで綺麗な切除はできない」


 不可視の力から解放されたスタクは地に放り出される。一度呻くと起き上がれなくなっていた。

 胸部の花が(つぼみ)になるが、生体反応は続いている。


「これでやっと揃う」

「貴方の目的は何なの!」

「俺か? ……フフ」


 アルニスタは不敵に笑った。


「俺の(つがい)を取り返すのさ――()()()()()()()()()()()()()!」


 高揚した口調。

 人格が変わったような――そんな生ぬるいマシーナ反応ではない。


「あなた――()()()?」


 リーレニカの問いに答えはなく。

 アルニスタを取り巻くマシーナ反応がどす黒く染まり始めた。

 何かの始まりを予感した剣鬼が飛び出す。

 瞬時に間合いを詰めるが、突如顕現した大蛇が横腹を強襲し、一閃を止めさせた。

 アルニスタは意に介さずマシーナ・コアを高く掲げる。


「開花しろ――〈ブリアーレイス〉」


 起動句。

 呼応するように大気が振動した。

 超密度で圧縮したマシーナ・コアから粒子が荒々しく解放される。肉眼で視認できるほどの質量は、空へ一条の光を形成した。

 光の中から飛び出す鋭い産声。思わず耳を塞ぐ。

 そいつは見上げるほどの巨躯をもって、この地へ根を下ろした。


「なんだ――あの化物!」

「……そんな」


 大きすぎる。

 スタクを覆っていた時とは比にならない。

 遥か上空に頭部――ツツジの花が大きく開花し、そこから人の形を成すように蔦が人体を編み込んでいる。

 天を衝くほどの巨体は、〈エリゴール〉よりも一回り大きい。


『あれは人の器から逸脱した生物じゃな』


 Amaryllis(アマリリス)が呑気に言う。

 だとすれば、機人という枠組みから外れた生物になる。


「高位生命体――古代獣?」

「俺の目的が何かと訊いたなあ?」


 肩を揺らしながら笑うアルニスタは、生み出した怪物を指差し命令を下すように答えた。


「手始めは、この国全員のマシーナウイルスの回収――皆殺しだ」



     ****



 中央区――貴族居住エリア。

 巨大な花の怪物がシュテインリッヒ国へ降り立てば、建物を裕に超える生物に気づかない者は居なかった。

 機人モドキの掃討戦を繰り広げる兵士、武力組織、逃げ惑う市民。例外なく、空の一点を仰ぎ見た。

 動揺が伝染する。


「なんだあれ」


 至る所で乱戦を繰り広げる武力組織の中、造花店の店主、もとい武力組織の元締めであるミゲルが呟いた。

 仕事着のツナギを穿いた彼は、銃火器の兵器型デバイスに、マシーナを詰めた筒状のカートリッジを再装填している。


 ミゲルは商業エリアから貴族街へ逃れていた。

 すでに一般市民区画の防衛も限界を迎えており、やむを得ず娘を連れて貴族街の受け入れ可能な施設へ駆け込んだ。

 しかし許容量はあっという間に超え、女子供を受け入れる代わりに、平民の男性は施設のバリケード周辺で機人の侵入を防ぐ役割を押し付けられた。


 とはいえ、ミゲルは曲がりなりにも裏社会――武力組織の元締めである。

 憲兵と連携を取り、避難所へ押し寄せようとする機人モドキを多勢で抑えていた。


「ミゲルさん! そこらじゅうに変な卵が」

「……卵?」


 仲間の誰かが避難所から飛び出して異常を報告する。振り返ると、ミゲルの娘であるリタが覚束ない足取りで出てきていた。

 長い黒髪が乱れ、壁に手をついているリタに慌てて駆け寄る。娘は途中で息苦しそうに膝をついた。


「パ、パ……」

「リタ! どうした? 苦しいのか⁉︎」


 必死に声をかける。こんな時にリーレニカの言葉が頭を過ぎった。

 ――リタもまだ安全じゃない。

 次の瞬間、リタの体から、ミゲルを拒絶するように半透明の球体が生えた。

 転ばされたまま顔を上げると、リタは球体――〈卵〉の中心で眠るように体を丸めていた。


「な……なん……」

「機人だ!」


 レイヴン隊の兵士が遠くで声を荒げる。

 順調に機人モドキの数を減らしていたこの場面で、建物の陰から湧いて出るように敵の増援。

 さらに、


「ギニシャ! おい!」

「アハ、アハハハハ――!」


 黒服の仲間であるギニシャがいきなり笑いだす。

 すぐに半狂乱になり、刀剣を近くの兵士へ振り下ろした。兵士は慌てて受け止める。ギニシャの焦点の合わない血走った目が、正気を失っていることを物語っていた。


「何やってる! しっかりしろ!」

「うそ、だろ……」


 狂人。

 リタがピエロに連れ去られた時、暴動が始まったような民衆の凶暴化が再発した。

 ――こんな時に。


「これが……嬢ちゃんが言ってた〈花粉〉のせいだっつうのかよ?」


 巨大な花の化物が現れてから、立て続けに異常が発生した。

 そもそもあの化物はどこから出てきたんだ。


「どうなってんだよチクショウ……!」


 ミゲルの動揺をよそに、機人の猛攻は激しさを増す。

 バリケードの一部が破壊された。

 数人の狂人が破壊し、ミゲルの背後へ意識が向いている。


「リタに手ぇ出すつもりか……?」


 狙われているとはいえ機人ではない。理性は無いが、飽くまで人間――しかも商業エリアの仲間だ。

 だが、()()()()()()()()()()()()()()

 銃火器を放り投げ、拳を硬く握る。


「馬鹿野郎が……やれるもんならやってみろッ!」


 狂人二人が叫びに反応して走り出した。

 満身創痍のまま背中の卵――リタを励ます。


「なあリタ。ちょっとだけ我慢してくれよ……絶対パパが助けてやるからな――!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
スタクを救えたと思ったら、アルニスタの暗躍が始まったのじゃ!アルニスタの目的はこの国全員、皆殺しにしてでもマシーナウイルスを回収することなんじゃな。果たしてリーレニカ達はそれを阻止することができるのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ