117.ネーミング・こうへん
運転手である【武闘家】のサトシさんが、
「じゃあ、安土城跡の駐車場に戻るとするか。」
「あそこからだと、ここら辺までは1時間45分ぐらいで到着するだろうから、余裕はあるが……、正午にはエネミーどもが現れるし、こっちとしては昼食を摂っておきたいしで、抽選会までギリギリかもしれないからな。」
周囲に説明します。
「ま、ご飯は、コンビニで買って、車の中で済ませるにしても…、トイレ休憩とかを考えたら、ウダウダしている暇はなさそうだね。」
【機工士】のユウジさんが同意しところ、
「よし!」
「ならば、急ぐとしよう!!」
「それでは、諸君、予選で、また会おう!」
【勇者】たるアケミさんが、右手を軽く挙げました。
これをきっかけとして、[レイヤー×スレイヤーを愛する者たちの集い]の皆さんが、“戦闘職”と“ユニーク職”に、“一般職”で、分かれて、テレポーテーションしたのです。
[転移の宝玉]を使って……。
「で??」
「うちらのチーム名は、どぉすんの?」
「琴晴りん。」
【錬金術師】である茶髪ギャルのミサさんに聞かれ、
「え??」
「私ですか?」
戸惑っていたら、
「いいんじゃないかしら。」
「適任よ。」
紗凪さんに促されました。
「んー、でも、私、試合には出ないので…、参加する方々で決めていただくのが良いかと……。」
そのように遠慮していたところ、[自警団]の団長さんが、
「では…、“東京神里町並びに横浜中華街による蘇生作戦遂行連合隊”で、どうだ??」
と提案したのです。
これに対して、真守さんが〝ニッコリ〟しながら、
「うん。」
「名称が長いうえにダサいから、却下。」
「団長って、センスないんだね。」
「〝若くないから〟なのか、〝生まれつき〟なのか、どっちなんだろう?」
「あ、その両方かな??」
全否定しました。
〝グサッ〟ときたらしい団長さんが、ご自身の左胸を右手で押さえつつ、
「笑顔で言われると、余計にダメージがデカイのは、何故だろう……。」
遠い目をしていらっしゃいます。
私達は、そのリアクションに思わず吹き出してしまったのです。
〝ククククッ〟と笑いが止まっていない穂積さんに、
「やっぱり、君が考えてくれるのが、一番いいだろう。」
「神里町と、中華街の人たち、どちらにも面識があるのは、君だけなんだし…。」
「出場しないにしても、俺達の代表として、頼まれてくれないか?」
お願いされて、断り切れず、
「そうですねぇ……。」
「団長さんのアイディアから抜粋して…、東横連合チーム??」
「いや、これは、あのホテルみたいになってしまいますね。」
「“東横○ン”という……。」
私は〝むむぅ~ッ〟と頭を悩ませました。
「神里町と、中華街で、カミチュウ?」
「いっやぁー、これだと、〝ピ○チュウの親戚〟って感じになっちゃうし。」
「う~ん、神横…、じゃないなぁ。」
「……あ!」
「音読みにして…、“シンオウ連合隊”では如何でしょう??」
どうにかこうにか浮かんだ私の案を、
「団長のよりも良さげだから、僕はOKだよ。」
真守さんが受け入れてくれます。
更には、この件を言い出したミサさんによる、
「私も、さんせぇーい♪」
との後押しによって、誰もが了承してくださったのです―。