表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/83

働き台風1 眼2

 ベッドのなかから手をのばし、サイドテーブルのケイタイを取る。

 メールではなかった。

 着信履歴に、大阪の市外局番があった。

 大阪の知り合いは、ひとりもいない。

 夜中にたったワンコールの着信。

 この番号へかけなおすと有料の自動応答に繫がり金銭的なトラブルになる。

 ワン切りと呼ばれている詐欺の手口で、日に何度もかかってくるという友人もいた。

 僕のケイタイにはめったにかかってこなかった。めずらしがってもしょうがない。

 まだ知識がなかったころ初めてワン切りに遭ったときは、あとから着信履歴に気づきワンコールできれたとはわからなかったせいもあって、突然あらわれた見覚えのない電話番号でも、ひょっとしたら知り合いかもしれないような、まったく無関係とはいいきれない気分があった。

 いうまでもなくそれがワン切りのねらいなのだろう。

 もちろん、単なる間違い電話だったということもある。

 法的な支払い義務はかけ直しただけでは生じない、と新聞に書いてあった。

 尋ねられたときはそう答えている。

 通信会社に就職が決まって以来、友人や親戚からそのテの質問をされることがあった。

 まったく人の貴重な睡眠時間を……

 ありきたりな文句が、思い浮かぶ。

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 友人のひとりが就職で大阪へ行ったことを思いだした。新しい番号をしらなかった。

 友人だったら、こんな夜中にワンコールだけかけてくるはずがなかった。

 ボタン操作で電話番号を画面からけす。

 視界のすみで、小さな()()がうごいて、大阪の電話番号と同じようにきえた。

 ……なんだろう。

 眠かったけれど、錯覚かと思ったとたん



 ドラモンガシンダ


  

 という言葉があらわれた。

 一瞬だった。

 ちがっているようでもあったし、かりに「ドラモンガシンダ」だったとしてもどんな意味なのか見当もつかなく、結局は眠気におしきられて、寝なおした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓ランキングに参加中です。
押していただければ幸いです。

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ