表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無くさぬものに祟りなし。

作者: けにゃタン

耳元で謎の声が話しかけてきた。

「ねぇねぇ。ねぇねぇ。」


その声は中性的な声で遠いような近いような音量だった。

「ねぇねぇ。ねぇねぇ。」


ずっと話しかけてくるので私は声をかけた。

「だれなの?ねぇ、だれなの?」


しかし、声の主はずっと同じ言葉しか発しなかった。

私はその声の行方を探した。


壁や机の裏や玄関など探したが声だけが付いてくる。

しかも、同じ言葉の、「ねぇ」しか発しない。

不気味な声から逃れたい為、友人に電話かけた。


受話器から友人が私に話しかけた。

「どうしたの?」


私は必死に今ある状況を説明した。


友人は説明に対して応えた。


「だから、なんなの?さっきから、ねぇ。ねぇ。って

何いってるんの?切るよ?」


友人から電話が一方的に切られ、私は怒りを覚えて、もう一度電話をかけた。


すると、友人が電話にでて怒りをぶつけた。


「なんできるの?ねぇ。ねぇ。ってなによ!いい加減にしてよ!」



しかし、友人は意味不明な言葉で訴えかけた。


「さっきから、ずっと、ねぇ。ねぇ。ってなんなのよ!だから、何が無いのよ?こんな真夜中に電話かけないでよね!切るよ!」


電話が切れた。


私は不思議に思った。

今は真夜中じゃなくて真昼なのに。


もう一度、電話をかけると知らない男の人が電話に出た。


そして大きな声で


「おまえじゃねぇ!」


と罵声とともに電話がきれた。


私は唖然としてると又、耳元でクスクスと


「ねぇ。ねぇ。ねぇ。」

と女性の声が聞こえた。


しかし、奇妙な事に、その声の主は友人の声に微かに似ていたことを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ