9/12
シュレーディンガーのかーくん
我が家の新プリンス、かーくん。彼は生後5ヶ月にして、何事にも応じない『どんとこいマインド』を備えている。寝入ったが最後、掃除機をかけようが、うっかり椅子を倒そうが起きないのだ。
そんなかーくん、うんちをしても起きない。そもそも起きていたとして、泣きさえしない。ただひたむきにまっすぐに、うんちとの共同生活を送っているのだ。
なんならかーくんは夜もすごくよく寝てくれるので、パパやママが寝落ちすると一晩うんちとランデブーなんてこともある。この場を借りて謝罪したい。ごめんね。
だからパパもママもオムツチェックはマメに行う。さもなくば、かーくんのお尻はカピカピになってしまうのだ。
彼は泣かないので、オムツの中を観測するまで中の状態は分からない。これはいわゆる、『シュレーディンガーの猫』というやつではないか(違う)。
今日はどうだろう。かーくん、開けるね……。
カピカピだ……。