2/12
たーくん、人のせいにする
た「そーぴー、そーぴー」
たーくんが口ずさんでいるのは英単語。しまじろうイングリッシュでお父さんが言う『soapy』にハマっているらしい。ちなみに、たーくんはお風呂は好きじゃない。
マ「たーくん、それ英語? とっても素敵だね!」
ママもご機嫌でたーくんをほめている。よき平日の昼下がりだ。平和という言葉はこういう時のためにあるのだと心から感じる。
しかし、突然この平和は壊されてしまう。たーくんが口にした言葉によって。
た「おち◯こさん! おち◯こさん!」
パ・マ「!?」
まさに青天の霹靂。我が家を優しく照らしていた快晴は、瞬く間に暗雲で覆い隠されてしまう。パパをにらんでくるママ。どうせお前が教えたんだろ、とでも言いたげだが、全くの誤解である。
マ「たーくん、それはどういう意味?」
た「しらなーい! パパしってる?」
知らん。こっちを見るな。ママ、こっちを睨むな。