11/12
たーくん、電気を流す
お風呂に入っているパパとたーくん。パパが頭を洗っていると、突然たーくんが
た「パパ、でんきながしても、いい?」
パ「え? 電気? え、どういうこと?」
電気を流す、なんて表現よく知ってるな。いやでも通電したいってこと? もしかしてパパに? いやできんだろ、仮にできてもダメに決まってる。電気工事二種免許でも持ってるのか?
泡で周りが見えない中、色々と考えを巡らせてみるもたーくんの真意はわからない。混乱したまま頭を洗い終えようとすると
ジャーーー
変わった水音がする。シャワーはたーくんが持っているはずだ。そうか。『でんきをながす』は『電気を洗い流す』という意味だったのか。確かにいつも『頭流してー』などと話している。日本語、使いこなしてんなー。
いやどっちにしても流しちゃダメでしょ。たーくんは叱られましたとさ。