0.プロローグ
AIの進歩は、ヒトのそれとは比較にならないでしょうね。
数千年後には、果たしてどこまで進んでいるのでしょう?
個人的にはワクワクしか無いですね。
人類が、その活躍の場を太陽系外へと広げてはや数千年。
百を超える可住惑星に散らばった数百億の人類の大半は、可もなく不可もなく、おおむね平和に暮らしている。我等が天の川銀河のうち、人類が版図と言えるまで知り得た領域はおおよそ二割ほどで、その外側にはいまだ広大なフロンティアが広がっている。二割とはいえ差し渡し一万光年以上はある領域で、人類は多数の国家に分かれつつも相互に物流通信網を構築し、人類統一機構UNの統制の下に穏やかな均衡を保っていた。
重要な物流通信網の一つを担う、国際郵便機構の宇宙船乗組員だったレオン・ウィリアムズは、たまたま拾得した過去の遺物と共に名門ランツフォート家に雇われた。そしてひとつの任務をこなした後で、その名家のお嬢様と共に実験惑星ノアへと赴くことになる。
登場人物など
レオン 主人公。ドラ○もんにおける、の○太。
アリス AI又はそれの操る儀体。ドラ○もんにおける、ドラ○もん。
MAYA アリスがその一部を構成する、大規模AIクラスタ。
メルファリア 星系を3個所有するランツフォート家のお嬢様。
リサ メルファリアお嬢様の侍女兼ボディーガード。
グラハム メルファリアの、年の離れた兄。シスコン。
デニス グラハムの執事兼騎士。強面の偉丈夫。
ローレンス メルファリアの、年の離れた次兄。シスコン。兄妹はラリーと呼ぶ。
クレイオ博士 ランツフォート一族。AIクラスタ「MAYA」の生みの親。
ラーグリフ UNが秘かに建造した銀河探索宇宙船。ドラ○もんにおける、ひみつ道具その1。
プロミオン ラーグリフの搭載艇で宇宙巡航艦。ひみつ道具その2。
アストレイア メルファリアの専用船。プロミオンよりも強武装。
デニス船長 アストレイア船長。魅惑のバリトン。
ミッカ アストレイア航海士。長身かつ面長でサウナ好き。
スピンク スデータマイナー。自前の宇宙船を駆り、活動範囲は人類域全域。
エマリー スピンクスのリーダー。赤毛の姐御肌。
マルコ エマリーが信頼する右腕的存在。細マッチョ。
アントニオ エマリーのボディーガード的美少年。エマリーはアンソニーと呼ぶ。
マイケル メルファリアの元婚約者。リー家の御曹司。
備忘録、ですかね