表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

目覚めた場所は暗かった

 「…ここはどこ?」


 目が覚めた。

 どうやら私はごつごつした地面で寝ていたみたい。すごく背中が痛い。

 てか、なんで私はこんなところで寝ているんだろう? 寝ぼけたのかな? …いや、ないか。


 横には、地面と同じくごつごつした壁がある。壁際で寝ていたようだ。

 この場所は薄暗く、壁から反対側の壁がよく見えない。


 「…洞窟…かな」


 そう思った。

 それなら話は早い。とりあえずここから抜けよう。暗いし、寒いし、怖い。


 壁に手をつきながら歩きだす。

 壁がごつごつしてるのは良いんだけど、微妙に湿ってて気持ち悪い。うぅ…最悪だぁ。

 そんなことを思いながら私は歩いた。


 …おかしいな。もう10分位歩いているのに、出入口らしきものにあたらない。というか、もう1週してたりしない? 

 

 私の頭の中に嫌な予感がはしる。


 「もしかして…そもそも出入口がないとか……?」


 …ガチでそういうのは止めてほしい。それなら私は一体どうやってここに来たのだ。上から放り込まれたのかな。

 上を見てみると、暗くて天井が見えないが、どう考えても放り込まれたら無事ではすまない高さだ。

 そこで私はふと思った。


 「隠し通路的なやつかな」


 そう。隠し通路。それなら出入口がないのはわかる。

 定番と言えば、壁の一部を押したり、特定の床を踏んだりだよね。むしろ、そのくらい簡単なやつじゃないと、解けないよ私は。


 「せめてライトが欲しいな」


 この暗さでどうやって仕掛けを見つければ良いのか。ちょっとハードすぎやしませんかね。

 せめて、壁にろうそくがズラーっと横に並んでてもいいんじゃないの? 

 そんな愚痴を言いつつ、適当に壁をペタペタしたり、地面をあちこち踏みながら、再度1周する。


 「いやないじゃん」


 さっきより大幅に時間をかけて回ったのに何にもなかった。ちくせう。もう1周した私の時間を返してくれ。……はぁ。


 「…となると、こっちだよねぇ」


 壁に背中を向け中央を見る。うーん…何も、ないような気もするけど、行ってみるしかないよね。

 これで何もなかったら、この壁ぶん殴ってやるんだから。


 地面をよく見ながら転ばないように進む。

 今のところ、これといって何もない。


 「…やっぱりなにもないかな」


 がっくりと肩を落とす。

 もう、このままここで生活しろというのだろうか。どう考えても無理なんだけど。

 いや、だって何もないんだよ? 生きていくのに必要不可欠な水と食料が。

 こんなの3日くらいで餓死しちゃうよ。私は。


 そういえば、昨日は何を食べたんだっけ、と思い返す。

 ハンバーグかな。カレーかな。唐揚げだっけ? 

 そこまで思ったところで、ふと気づいた。


 「ビックリするぐらい思い出せないんだけど…」


 しかも、昨日のご飯のことだけじゃない。自分の事についての記憶ががっぽりとなくなっている。

 私は誰なのか、どんな性格なのか、どこに住んでいたのか、両親はだれなのか……その全てが思い出せない。

 

 「これが…記憶喪失と言われる現象か……!」


 いやでも待て。

 自分についての記憶はないけど、他の記憶なら普通にあるんだけど…。

 自分の記憶だけ消えてるのか。うーん……なんだかなぁ。

 こうも、はっきり自分の記憶だけ消えてると、作為的な何かを感じる。


 もしかして私、何かやらかしてしまって記憶を消されてここに閉じ込められた…みたいな?


 「さすがにないか」


 記憶は消えてるけど、前の私もきっと超優秀で、超天才で、超モッテモテだったに違いない。そんな私がやらかすはずがない!

 とかなんとか思っていると、


 「なにこれ…?」


 ぽつん、と、何かが地面に刺さっていた。


 私の知る限りこれは…棒だ


 「なんでこんなところに」


 とりあえず棒の回りを回ってみると、これといって何もない。

 どう考えても怪しすぎる。

 倒れているなら、「あ、棒だぁ わーい」ってなるかもしれないけど、刺さってるってことは、いかにも「自分怪しいです。弄ってください」みたいな感じでしょ。


 「…怪しいけど、取るか」


 考えていても仕方ないので、なるようになれ、ということで引き抜く。

 …あれ? 抜けない。…ますます、怪しいな。

 うーん…横にも倒れないし前にも後ろにも倒れない…。


 …うーん…………あっ


 「押すのかも」


 そうだよそうだよ。まだ押すという選択肢が残ってるよ。

 どれどれ、さっそく……


 …ガチャン


 ギイィィィィ……ガコンッ……


 棒を押すと何かが作動した。よかった。やっぱり押すのが正解だったみたいだ。

 何が来るかな。ちょっと楽しみ。


 ……ズズズズッ……


 「うわ、まぶし!」


 何かが動いた音が聞こえたかと思うと、奥の方から思わず目を瞑ってしまうほどの激しい光が現れた。


 「うぅ…くるならくるって言ってから来てよね」


 10秒くらい目を開けられなかったが、徐々に目が光になれていき少しずつ開いていく。


 「…ん。…あれ…これは…風」


 ヒューヒューと、光の方から風が吹いていた。優しい風が肌に触れ、着ている服と少し長めの髪をなびかせる。

 それだけじゃない。

 あの光が現れてから、肌寒かったこの洞窟が温かくなった。

 私はこの光…いや、光の先を知っている。

 そう。ここは……


 「……っ外だ!」


 遂に私は外に出ることが出来たのだった。

おもしろかったらブクマ評価感想お願い致します。励みになりますm(_ _)m


主人公の容姿


 黒色で長さが肩くらい。身長は150ほど。普通に痩せていてスレンダーな体型。胸はBよりのA?

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ