表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

第1話:聖女様のお仕事は、奴隷ですか?

 神殿の床は、やけに冷たかった。


 目が覚めた瞬間、まず感じたのはそれだ。石の冷たさが、肌をじわじわと奪っていく。ぼんやりと目を開ければ、白い天井。白い壁。見渡す限りの石造り。


 まるで、ファンタジーの中に入り込んだような景色。


「……え?」


 私はゆっくりと起き上がり、自分の体を見下ろす。着ているのは、見慣れた夏服のブラウスとスカート。でも、裾は汚れていて、腕には擦り傷があった。


(たしか……学校の帰りに、子どもをかばって……)


 思い出しかけたそのときだった。


 重々しい扉がギィ、と音を立てて開く。


「おお……目を覚まされましたか、聖女様!」


 駆け寄ってきたのは、金糸の刺繍が入ったローブをまとった男。銀の髪飾りをつけ、どこか神聖な雰囲気すら漂わせている。でも、その顔には妙な興奮が浮かんでいた。


「せ、聖女……?」


 訳もわからず呟く私を、男は平伏しかけて出迎えた。


「ここはアストレア王国。そして貴女は、魔王を倒すために女神によって召喚された“選ばれし聖女”なのです!」


「ま、魔王……?」


 唐突すぎる単語の羅列に、頭が追いつかない。


 でも、男の言葉が終わる前に、侍女や兵士たち、果ては国王らしき人物までが現れて、私を囲むようにひざまずいた。


「聖女様、どうか我が国をお救いください!」


「……」


 私は、ただ、呆然とすることしかできなかった。



 ***



 召喚されて三日が経った。


 ロクな説明もないまま、私は“癒しの力”とやらを使わされていた。


「この者たちを癒してもらえますかな、聖女様」


 神官マールは涼しい顔でそう言い、ずらりと並んだ兵士たちを示す。みな、骨折や切り傷など、明らかに戦場帰りの負傷者たちだ。


「ま、またヒールですか……」


「何か?」


 マールの目が冷たく細められる。私は反射的に頭を下げた。


「いえ、やります」


 しぶしぶながら、手をかざす。指先からふわりと光が溢れ、兵士の傷口がじわじわと塞がっていく。


「おおっ……!」


「すげぇ、もう痛くねぇぞ!」


「やっぱ聖女様は違うな!」


 口々に感謝の声が上がる。けれど――その中に、私を気遣う声は一つもなかった。


(……ねぇ、私って便利道具か何か?)


 背筋に、ぞわりとしたものが走る。


 癒しの力を使うたびに、体から何かが抜けていく。お腹も空くし、喉も渇く。だけど、それを訴えるとマールは涼しい顔で言った。


「回復魔法で疲れるのは当然。聖女様なのですから、根を上げずに頑張ってください」


「……はあ」


 三日連続、休みなし。


 与えられた部屋はあるけれど、休憩中にも呼び出される。食事は冷えたスープと固いパンだけ。しかもそれすら、途中で中断させられることもある。


 人として扱われていない。


 でも。


 それでも――私は、我慢していた。



 ***



 その夜、ようやく部屋に戻ると、ベッドの上に見慣れない袋が置かれていた。


「……なにこれ」


 開けてみると、薬草と、石のような固形物がゴロゴロと詰め込まれていた。メモが一枚。



『明日までにこれをすり潰して回復薬を五十本分作成してください 神官マール』



「……は?」


 脳が情報を処理するのを拒否した。


 十数人に癒し魔法を使ったあとで、五十本分の手作り回復薬……?


「無理じゃん……」


 叫びたかった。でも、叫んだところで、明日の朝にはマールがやって来るだろう。


「“聖女様”なのですから、当然でしょう」


「“期待されているのですから”努力なさい」


「“召喚して差し上げたのだから”感謝すべきです」


 ――今まで、何度も言われた言葉。


 帰る手段もない。味方もいない。わがままだと思われるのが怖くて、私は彼らの言いなりになっていた。


 歯を食いしばりながら、袋の中の薬草を握りしめた。


 熱い。痛い。でも、誰も、そんなことは気にしない。



 ***



「聖女! まだですか!」


 次の日、厨房で黙々と薬草を刻んでいた私の元に、マールが怒鳴り込んできた。


「す、すみません……! あと少しで終わります!」


「急いでください! ったく、使えないですね」


 背中を向けて吐き捨てるように言う彼の言葉に、私は拳を握った。


 言い返したい。怒鳴り返したい。でも、怖い。ここで何をされるかわからない。


「……」


 ふと、自分の指先を見ると、火傷の跡が赤く腫れていた。


 ――あたし、なんなんだろう。


 人を癒したくて、この力を使っていたのに。


 今の私は、癒すことで、自分が削られていく。


 でも、それでも。


 明日もきっと、私は笑顔を作って、癒しの光を振りまく。


 そうするしか、“生きる術”がないのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ