表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刀様の言う通り!?  作者: 神山 備
Taverna la Bianca
2/96

じいちゃんの宝

 事の発端は、この春じいちゃんが死んだことね。

 そのじいちゃん、野間喬良のまたからは無類の骨董好きで、自宅の小さな倉の中に、ごっそりと古い物をため込んでいた。

 ま、そのほとんどが箸にも棒にもかからないガラクタなんだけどね。中にはまともなものもあるだろうと、骨董なんてまるで興味のないパパたちは、バンバン鑑定と称してオークションに放り出して……

 その中の一つがとんでもない額を叩き出したのだ。それがこの『菊宗正』。なんと、その額2億! もちろん、パパたちは売る気満々。それに、一人立ち向かったのが、あたしだった。

「ダメだよ、これだけはじいちゃんが売るなっていってたじゃん」

「そりゃ、これだけの値が付く品物だ。騙されて安い値で売るなってことだったんだろ」

口を歪めて抗議するあたしに、パパはのんきにそう返した。

「そうさ、あのじいさんの骨董好きのおかげで、ばあさんも俺たちもどれだけ大変だったか。これくらいの恩恵を受けても罰は当たらんと思うぞ」

そして、パパはそう続けた。

「でも、コレは妖刀だよ。借金してでもこいつは売るなって!」

じいちゃんははっきりと、『この刀が野間から離れれば災いが起こる』って言ってたんだよ。

「それは、あのじいさんが手放したくなかっただけのことだろ」

そんな風に、あたしが力説してもパパはとりあうことなく、2億の額で菊宗正は落札されてしまった。そして、明日には引き取りくる。

 どうしよう……手放したことであたしたちが被害を被るのはもちろん、あたし達が無事でも売った相手が不幸になるのも、気分が良いもんじゃないからさ。


 というわけで、あたしは菊宗正が盗まれたことにするために、菊宗正が入ってたケース(二億の値が付いたとたん、パパが買ってきたのよ、どう思う?)を壊して、密かに菊宗正を持ち出したのだ。

 だけど、そこに落札できなかったあのおっさんが、仲間を連れて腕づくで奪いに来た。それに立ち向かおうとして菊宗正を振り回したら、何故か空間を切っちゃって現在に至るっと。


 状況を整理したあたしは、再び力を込めて菊宗正を振った。しかしいくら、

「きぇ~っ!!」

と気合いを入れて振り回しても、周りの景色は元には戻らず、相変わらず長閑な草っ原。10分くらいはやったろうか。いい加減素振りしてるだけみたいで空しくなってきたし、元の場所に戻れないなら、とりあえず人の居るところに行かなくっちゃ。このままここで夜になっちゃったら、何が出てくるか分かんないじゃん。


 あたしは森っぽいものと反対の方向に歩き始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ