表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/77

第0-2回「沈む」


 土色の見た事も無い化け物達に追われて、川を漂いどれくらい経ったのだろうか。

目が覚めて逃げてきた時には、あれだけきれいだった赤色の空も、どんどん紫が広がって暗くなっている。

暗がりが広くなっていくたびに、吹いてくる風も、水の冷たさも厳しくなってきた。


「はあっ……はあっ……」


 息を吐くたびに、がちがちと(あご)が震える。

水面を必死に()き分けても、見えている向こうに変化は見られない。

そうこうしているうちに、水の中でばたついている足はもう完全に、川底の感触を(つか)めなくなっていた。



 それでも奴らに、土色の化け物達に捕まったら終わりだ。

 もし捕まったら……。



川へ逃げる前に見た、土に塗れて汚れた死体の姿を、ふと思い出してしまった。

また背筋にぞくりとした震えが走る。


「あぁ、なんとかしないと……!」


 恐怖を掻き消すようにそう言葉を発して、またざばざばと水を掻き分ける。




 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




 空の色はすっかり、黒で満たされてしまった。

考えも無しに向こう岸へ泳ぎ続けて、どれくらい経ったのだろう。

目指していた岸は闇と混ざってしまい、ぼんやりとしか分からない。

それでも、見えない目的の場所を目指して泳いでいると───。

ざばんざばんと水面を()き分ける音の間に、何か別の音が聴こえてきている事に気づいた。



 どこからともなく、りりり……りりり……と聴こえてくるこの音。


 奴らの────いや違う、多分違う。

 どこかで聞いた、何か馴染みのあるこの音────。



分からないが、不思議と安らぎを感じる音。

この音でふと、追っていた奴らの動きが気になってきた。

走って来た方に目を向けて見ると、それらしき影はどこにも見当たらなくなっている。

先回りして動いていた奴らも無い様子だし、何かが近づいてくる様子も感じられ無い。



 奴らは追うのを諦めたのだろうか。

 諦めてくれたのなら、それはそれでひと安心だ。



(あご)の震えも少しずつ収まってくる。

本音を言えば、もっとすんなり向こう岸に辿(たど)り着けると、思っていたのだが……。

自分が想定していたよりも川幅は広く、対岸に泳ぎ渡る事は思っていたよりも難しいものになりそうだった。

それでも、ぷかぷかと浮かびながら少しでも進めるように息を整えていると、不意に腰から物体がぶら下がっている事に気がついた。

何だろう、と思い腰から取り外して、目の前に上げてみる。

それは、短剣のような物だった。



 なんでこんな物を、俺は所持しているんだ?



ここまで走ったり泳いだりしていて気づいていなかったが……。

浮かびながらふと考えてみると、今の自分の服装はまったく馴染(なじ)みの無い、着た事も無い物ばかりに思えてきていた。



 見覚えはあるのだが、まったく実感の湧かない……。

 なんで俺、こんな格好をしているんだ?



 そうだ、格好よりもなぜ────。

 なぜ、あんな死体のある場所で、俺は目覚めたんだ?



 握っている短剣といい、衣裳(いしょう)といい────。

 俺はいったい、何をしていたんだ?



暗がりの中でも鈍く光る切っ先を見つめながら、じっと考えてみる。


「……ダメだ。なんでだ?」


 揺られて、手を見て、短剣を眺めても、納得出来る仮説すら浮かんでこなかった。

相変わらず、涼しげな音は聴こえてきている。



 なら、それはそれでいい。

 今は向こう岸に辿り着く事が先決だ。



そう思い直して、短剣を腰に付いた入れ物に戻す事にした。

が、強烈な痛みが走る。

びしっ!!と肩と首の間を引っ張るような、強い痛み。


「ふぅ゛ぅ!!」


 痛みのあまりに声が出る。

短剣は戻せたが今度は腕が上がらない。



 身動き出来ない────(おぼ)れる!!



考える間もなく冷えた水がごぼごぼと流れ込んでくる。


「ぶえぇ!!んえ゛ぇ!!」


 動かせる腕をばたつかせるが、どんどん口の中に水が流れる。

両足で必死に川底を探るが、どこにも爪先(つまさき)がつかない。

もがいても、もがいても冷えた水を足裏で(つか)むばかり。


「ああ゛っ、だ、誰かっ!!」


 奴らに捕まるかもしれない、という事も忘れて声を上げる。

聴こえる音は、何も変わらない。



 川の中で、ばちゃつく音。

 荒れた息づかい。

 小さく聴こえる、涼しげな音。



真っ暗な場所で、見える物も聴こえる音も、何も変わらない。


「助、だすげっ……!!」


 頭の中までごぼごぼと冷えた水が入ってくる。



 本当にダメだ!!もうダメだ!!



 足が引っ張られる、川の奥底に引っ張られる。

どこが底かも分からない所へ、体が引っ張られていく。

ばしゃばしゃと水を掻いて、まだ息の続くように。

もがいて、もがいて、もがいて……。

もがいて、俺に差し伸べてくれるものは。




 何も無かった。




「あ゛っ……」




 ごぼぼと流れる冷え切った水。

それを飲み切った時、目の前はもう何も、見えなくなっていた。

何も見えなくなり、何も聴こえなくなっていく。

冷たい、冷たい中で何もかも、分からなくなった。






 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆






 冷たい、真っ暗なところで、ふと思い出した。



 この、冷たくなっていく感じ────。

 そうだ……つい最近、あったんだよな。



 覚えている、でもなんで似ているんだろう。



 ()()()だから、かな……?



もうそれからは、何も分からなくなってしまった。




-続-

・ここまで導入になります。拝読、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ