表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/174

なんとかなるものね。

 悔しそうなヴィオリラ先生と、お姫様オーラを出すヴィオリーン。


 そして、苦笑い気味な俺、タケル!


「ぐぬぬ…確かに。お子様なおぬしはすぐに寝るのう。夜はオトナな時間じゃからな…。」


 そう言いながら胸を張る先生。


「どうとでも言ってくださいな?今は、私とトライオスの時間です。」


 しかし、動じない姫様。


「じゃが、せめて、せめてナデナデしておくれ!トライ!」


 妥協?いや、魂の叫びだ。


 それくらいならと、俺は手招きをする。


 すると先生は、ぱあああぁっと華が咲くような笑顔をみせた。


 いや、見た目が幼女だからって…それでいいのか先生よ。


 とてとてと近づくとそのまま後ろに回りこみ…


 なぜ、登るのだよ?


「むふー♪」


 そして、満足そうである。


 いや、ナデナデじゃなかったのですか?


「よし、摑まっといてやるからのう。今のうちに我の頭を撫でるのじゃ!」


 仕方ないので後ろ手にナデナデ。


 ヴィオリーンがローブを引っ張るのでもう片方の手でナデナデ…


 ナデナデナデナデ…


 禿げるんじゃないか?


 いや、まあそこまで強くは撫でてはいないが…


 いつまで撫でればいいのかがわからん。


「ヴィオリラ様、そろそろよろしいのでは?」

「ふ、ふっーん。そう言うリーンが先に終いにすればよいじゃろう。」

「(あ、名前で呼んでくれた♪)」

「「?」」


 何か小声で言ったようだ。


 俺も、そして先生も疑問符を浮かべる。


「いえ、なんとかなるものね。」

「何がとは聞かないよ。その幸せそうな表情を見れば何となくわかる。」


 多分、今まで先生との機会がなかったのだろう。


 それに、小娘呼ばわりではなく、リーンと…


 その呼び方が嬉しかったのかもしれない。


「あらそう?トライオスみたいに表情に出るほうではないのだけれども…。」


 俺はわかりやすいのかよ…。


「ヴィオリラ様。」

「先生。」

「?」

「先生と呼ばぬか。」

「は、はい。先生。」


 ほうほう?


 なら俺も…


「先生。」

「トライ、おぬしは様をつけぬか!」


 えー。


「ふふっ。先生、トライオスの右膝が空いてますよ?」


 そう言いながら左膝にだけ腰を下ろすヴィオリーン。


「おお、そうか。なら、お言葉に甘えさせてもらおうかのう。」


 そう言って、一旦下りた後、前に移動し、よじ登ると先生も腰を下ろした。


 俺は椅子なんだな。


「これ、撫でぬか!よしとはまだいっとらんぞ!」

「いや、今言ったな。先生はお終いだ。リーンだけ撫でさせてもらうよ。」

「んふふふー♪」

「ぐぬぬぬ。」


 唸っていたが、俺の手を両手で握ると自ら頭にのせた。


 そして、セルフナデナデ。


 なにそれ?


 仕方ないのでナデナデを再開する。





「ふーん。両手に華だね、タケル。」


 おおう、リーナ。


「まあ、いいさ。ボクはその光景を見れただけで微笑んでしまうくらいだからね。今のうちに甘えておくんだよ、リーン。」

「言われなくてもわかってるわよ。朝からそのことばっかり考えてたんだから。モニカから、リーナとトライオスが~って聞いてからホント大変だったんだからね。」

「うぐ。モニカは口が軽いね。」

「相手が私だからじゃない?そうでもなきゃ無口よ、あの子。」


 無口なのか…。


「ほう?先祖返りの子か。アレはオーガじゃろうな。角の生え方からして赤の種じゃのう。」


 なんと、モニカの先祖にオーガ…。


 なるほど、だから筋肉質で額に二本角だったのかー。


 赤鬼ってことでいいのか?


「先生。お聞きしたいことが…私のよだれについてなんですが…。」


 よだれ?


 その発言にリーナはそっぽを向いた。


「なんじゃ。リーン。もしや、サキュバスだからーとか言い出すでないぞ。そんな効果はないのじゃからな。」

「「え!?」」


 先生の言葉に驚くヴィオリーンとリーナ。


「え、あ、で、でも…タケルはちょっと熱っぽいとか…。」


 リーナのあの時の飲んじゃった発言…。


「それは、嫌味か?トライはおぬしにぞっこんだからじゃろうに…。ずるいのー。」

「それなら、それならあの時のアコーはなんなのよ!?」


 何したアコー!!!


「アレは、愛じゃ。」

「「愛!?」」


 またもや一緒に驚くヴィオリーンとリーナ。


 なにしでかしたんだ、アコー。


「まあ、同性でも愛が芽生える。ただそれだけじゃ。それが、きっかけとなったのだろうな。」


 おおう。だからか、アコーの崇拝説。


 愛しい相手に王であって欲しかったんだね!


「そ、んな。なら、メイド長のあの発言は!」


 誰だメイド長!


『ふ、ふふふっ!私がメイド長だ!」


 扉を開けながら入ってきたのは…


 イヌミミのついた女性。


 奥様って感じを受けるね。


 服装はメイド服だが、アコーやモニカとまた違った感じの…って、みんなバラバラなのかな?


「いえ、私は立場上この一番フリフリフリルなメイド服ですが…。アコーのは改造です。胸元がどれもきつくて仕方なくとのことですがね。そして、モニカのが普通のやつです。」

「説明感謝する。メイド長。にしても、俺の思ってることは筒抜けなのか?」


 なぜみんな俺から視線を逸らす!


「いえー。仮面をお付けになられてるのに不思議ですよね~。」


 不思議で済まされた。


「で、私のよだれがどうして?制御がどうのこうのだったの?」


 キッ!と強い視線をメイド長におくるヴィオリーン。


「それはもちろん。ヴィオリラ様と話す機会を作るためと…品行方正をよくするためです!」キリッ!


 話す機会のためか…。


「品行方正…。私の何が問題なのよ!」

「「「よだれ。」」」


 皆即答。


 大丈夫か?姫様よ。


 スゴイ心配されてるぞ?


「よだれがすぐに垂れるのはもう仕方ないとして、せめて拭う癖をつけて欲しくてですね…。」


 垂れるのは仕方ないのですね、メイド長。


「え、え~。」


 なにその嫌がり方…。


「だ、だからって。ボクまで騙してたのかい?先生もグルで…。」

「リーンに甘いからのう。リーナは…。」

「はい。リーナ様は姫様に優しすぎますので…。」


 ソファーから少し身を乗り出しながら発言したリーナだったが…


 そうか、姫様に優しすぎるのか…。


 俺も姉妹みたいな感じを受けたくらいだもんな。


「む、タケルまでうんうんと頷いてるし…。ボクの作戦の一部だったんだよ?リーンのよだれ入りお茶は!」

「え!?私のよだれ飲ませたの!?」

「うん。」

「ああ、とても甘かった。」

「にゃんと!」


 顔が真っ赤ですよ、姫様。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ