表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/174

喪失

 私は、失った。


 大切なものを、何よりも、誰よりも大切なものを、私は失ったのだ。


 死ぬまで、愛し続けた弟。


 死んでも、愛してしまった弟。


 また会いたいと、願ってしまった弟。


 信じられない奇跡。


 この目で見た姿も、聞いた声も違くて。

 しかし確かに弟であった青年と、共に過ごした日々。


 今度は守らなければならないと、そう思っていたのに。


 もう一度与えられた日々を、もう二度と与えられないであろう日々を、絶対に守ると、そう決めていたのに。


 吹きつける風、涙は乾かない。


 私の、失われたもの。


 失われた、夢のような日々。


 私は、まだ温かい弟に抱きついたまま、自らを彼方へと解き放つように意識を手放した。


 何もない、暗闇の中。


 あれからどれだけ経ったのか。


 ゆっくりと、見たくもない世界を押しつけるような光が瞳へ差し込む。


「ガラテヤちゃん。ガラテヤちゃん!……良かった、気付いたのね」


 視線の先には、メイラークム先生。


 あの山から、何がどうして。


「マーズと、ファーリちゃんは……?それと、ここは……?あれから何日?」


「二人も無事よ。今は貴方達が見つかってから二日後。それと、ここはメイラークム男爵邸。領内の見回りをしてたら、ガラテヤちゃんと……貴方の騎士を背負った猟兵の子が見えたから」


 カレンダーを見ると、あの山に入ってから三日経っている。

 一夜をあの山で過ごしていたから……ケウキのような何かとの戦いの後、私達は意外とすぐに発見されたらしい。


「そうですか。ありがとうございます」


「いいのよ。それよりも、こちらにも話したいことがあるの」


「何ですか?」


「まずは、マーズちゃんとファーリちゃんについて。さっきも言ったけれど、二人は無事よ。ただ、すごく弱っていたから……少しだけ、この屋敷で看病させて頂戴」


「ありがとうございます。お願いしますわ、先生」


「お安い御用よ。それにしても、私がたまたま実家の無事を確認しに来たタイミングに、山を降りてきて良かったわね」


「ええ。不幸中の幸いでしたわ。助かりました」


「……水を差すようで悪いのだけれど、ここからはその、助からなかった方の話よ。貴方の騎士について。辛いかもしれないけど、聞いて頂戴」


「……ええ。続けて下さい」


「結論から言うと、ジィン君は死んでいるわ。遺体の腐敗は進んでいないけれど、もうすっかり冷たくなって……」


「やっぱり、そう、ですよね」


 ジィンが死んだという現実を改めて突きつけられ、私は再び、自然と頬を伝う涙の感触を覚える。


「案外、冷静なのね。あんなに互いを信頼し合っていたようだし、しばらくはまともに話せなくなるかも……なんて、心配していたのだけれど」


「それは、あの山で……もう確認しましたから。それに、たくさん泣きました。いつまでもグズグズしているんじゃなくて、ジィンの分まで、無理をしてでも頑張らないといけないと思って。それが、せめて弔いになると思うので」


「……強い子なのね」


「いいえ。……家族に、騎士に、恵まれただけです」


「そう。それともう一点、悪い知らせよ」


「何ですか?」


「ベルメリア子爵連絡したところ、あちらもあちらで後始末が大変らしくって。お葬式もできないそうだから、明日には、あの子の遺体を棺に入れて埋めるつもりなのだけれど……その前に……もう一度、最後に会っておく?葬式の時には、もう棺の中よ」


 私は小さく頷き、メイラークム先生の後をついていく。


 もう、本当にお別れなんだ。


 そう思うと、再び涙が込み上げてくる。


 マーズもファーリちゃんも、弱ってしまって動けないそうだ。


 せめて私だけでも、死んでしまったジィンの亡骸を、もう一度抱きしめてあげたい。


 もう一度だけ、人の、仲間の、家族の温かさを、あの身体の持ち主に感じて欲しい。


 私は全身を針で刺されるような、そして寒くなったり暑くなったりするような感覚を覚えつつ、メイラークム先生に手を引かれて、ジィンの遺体が安置してある場所へと向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ