4
生活リズムって大事だと思う。
昼夜や時間の分からない空間だから体内時計頼みなんで、ものすごーく適当なんだけど。
目が覚めると、水魔法で出した水で顔を洗って、火と風の魔法で温風出して乾かしてから、色んな服を組み合わせてのファッションショー。
下着を着替えるとさ、元履いてたのが消えちゃうのは本当に気まずい。
ふわっと消えちゃうの。
排泄もしないから汚れないんだけど、さすがに1週間(体感)も同じなのは無理だった。
どこいくんだろうな、俺のボクサーパンツ。
着替えたら本を読んだり、ランニングしたり、魔法を出しまくったり。
クッションに埋もれてダラダラ過ごして、眠たくなったら寝る。なんて自堕落な生活を送ってる。
魔法といえば魔力枯渇ってテンプレだけど、どうも俺の魔力はかなり多いらしい。それは将来助かるなあ。無いよりあった方がいいもんね。
まだまだ諦めてないかんな。せめて色のある世界に行きたい。
いつものように服を着替えて姿見で見ると、前より全体に白いと思う。肌は白人さんみたいなのに、血管の青いスジも見えない。
血の色はどうなってるのかと、ものすごく気になってしまったので、自分にウィンドカッターでスパッと切った。
い、い、い、痛、ん?
痛くない。あれ?なんで?
自分の左腕をウィンドカッターでスパッと切ったはずなのに、血が出てない。
白い血がダラダラ出るのも嫌だけど、何も出ないのは意外だった。
肌には切り目が入り、ぱっくり開いてる。
もし普通だったら失神もんだと思う。
癒しの魔法を左手にかける。
キレイに治った。俺の魔法万能だな。
この肌触りは妹が遊んでたリ○ちゃん人形かバー○ー人形の感じ。フィギュアみたいに硬いんじゃなくて、ムニュッてゴムみたいな。
ハッとした。
自分は人形になっていってるんだ。
だからこんな監禁みたいな環境でも、普通にいられるんだ。
なんか納得出来たような…。
でも寝たりするから、だんだん人形になっちゃうのか?完全な人形になったら……。
これから本当にどうなるんだろう?
これから先もずっとここで1人なのかも。
いくらひとり暮らししていても、流石にこんな環境になることはないだろう。
不安が心の中に広がった。
白い部屋なのに、心の中は黒いモヤが広がる様な気分になった。
いかん。ネガティブは世界を滅ぼすんだ。
弟が言ってた。
前向きが1番だわ。
出れた時のことを考えて、色々作ろう。
以前作ったテントを出す。
空間拡張テントだ。
中に入ると外の見た目と全く違う空間が広がってる。
入るとなんの変哲もない2人くらいが横になれるくらいの広さのテントだ。
しかし、これは認識阻害の魔法がかかってるから、そのまま奥に進むと見えない扉があって、入ると玄関があって奥に8畳くらいの部屋。
部屋の右手にはキッチン、左手にはトイレとお風呂もある。
リビングルームには外と同じふかふか絨毯とクッション。寝室は特にいらないかなって作ってない。ここで寝れるし。
そこに新たな部屋を作り、ウォークインクローゼットにする。冬服や夏服に寝間着とか色々作った。
今は真っ白い服しかないけど、外に出れたら色んな服を入れたい。
壁には備え付けの棚を作って、靴も置いていく。
なんか無属性魔法で空間とかいじれるらしいから、これからもこのテントを大事にしていこう。
でも白いテントって目立つかな?
アイテムボックスにしまえるから、テントをしまう。
白い部屋の中には絨毯とクッションだけになった。
あとは石鹸とか歯ブラシとか色々な小物をひたすらイメージしていた。
はっ!
いつの間にか寝てた。
最近こんな事が多い。
さっきまで風魔法を足に集めてインラインスケートみたいに滑って遊んでたハズなのに……。
気がついたらクッション抱えて寝てたりする。
電池切れか?