表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕のモノクロだった世界が君に出会ってから色付き始める  作者: 高橋裕司
第一章 モノクロの日々
8/179

とてつもない罪悪感

 結局僕は、家に帰る気も起きず……かと言ってあんな事があった後に授業を受ける気にもなれず、僕は……屋上に来ていた。


 何か気まずい事があった時、校内で向かう場所は2つ。


 一つは、美紗ねえのいる保健室……何か悩んだり、元気付けて欲しいときによく向かう。そういう時には家族の有難みというのを痛いほど感じる。


 そして2つ目は、今僕がいる屋上……すごい気分が落ち込んで、一人になりたいって思った時によく利用する場所だ。


 僕は、地面に仰向けに寝転がって青空を眺めながら泣き顔を見せた山岸さんの事を思う。



 あれは確かにやり過ぎだったな……と思う。いくら一人になるためとはいえ、山岸さんにあそこまで言う必要は無かったはずだ。



 ならなんで……僕はあそこまで言ってしまったんだ?


 考えても分からない……。いつもの僕ならあんな事思っても言わないはずなのに……。


 なんて……そんな事を考えても無駄か……。


 僕は彼女に向けて、酷いことを言った……。あそこまで言われてしまったら流石の山岸さんでも僕にすごい嫌悪感を抱くはずだ。


 なら、それで良い……その筈なのに 


「ならなんで……こんなに胸が痛いんだよっ!?」 


 僕は空に向かって叫ぶ。その叫び声は誰にも届くことなく空に吸い込まれ消えていく。そして僕は目を瞑り、次第に意識が徐々に薄れ眠りへと落ちていく。



 目を開けると、そこには青空が広がっていた……。そうか、僕はあれから寝てしまったのか……。


 東にあった太陽が南方面に動いている……。結構な時間寝ていたようだ。


 これからどうしよう? 教室……行きたくない。家……帰りたくない。何もする気力が沸かない……こんな状態、初めてだ。


 僕は体育座りをして顔を足と足の間に埋める。ずっと、一人でいたい……。誰とも関わりたくない。気付けば僕の心の中はそんな言葉で黒く染まりつつあった。


 昔から、誰にも必要とされなかった……。注目もされなかったし、僕も目立たないように努めていた。


 それなのに、彼女……山岸奏さんは。


『……おはよっ』


 いつも笑顔で挨拶をしてくれた。昨日まで挨拶を返しもしなかったのにっ!!


 今考えるとあの笑顔は……友人に向けるそれとは違う種類のものだった。


 上手く言えないが、ただの作り物とは違う……感情が籠められた物だ。しかもそれは、プラスではなくマイナスの感情ではないだろうか?


 結局その日……僕は、そのまま帰ることにした。カバンなどは教室に置きっぱなしだが、財布やケータイなどといった貴重品は全て手元にあるので、そのまま学校に置いていくことにした。


 その日僕が心に抱いたのは、とてつもない罪悪感だった――。

続きが気になった方ブックマーク並びに感想ご指摘など宜しくお願いします^_^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

― 新着の感想 ―
[良い点] 読みやすくて、情景が浮かびやすいです! 登場人物の感情も、ちゃんと伝わってきます。 [一言] 少しずつ読み進めていきます! 応援しています!
[一言] ぼっちの心情がきもくない? ワロタ
[一言] 山岸さん、可哀想。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ