表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第一話「毒の刃、目覚める」

鍛冶師ヨイチの工房には、異様な存在感を放つ木樽がある。

 中身は――ぬか床。祖母の遺品だ。


「何でこんなもん、鍛冶場に持ち込まなきゃなんねぇんだよ……」


 そう愚痴りながらも、ヨイチは日課の「ぬか床かきまぜ」を怠らなかった。何となく捨てられなかったのだ。祖母が生前、「このぬか床には、何代もの力がこもっとる」と言っていたのを、ふと思い出す。


 ある日、ボロボロの短剣を修理していた彼は、誤ってそれをぬか床に落としてしまった。


「あっ、やべ……」


 取り出そうと手を伸ばしかけた瞬間、足元に転がっていたジャガイモがつるりと滑り込み、ぬか床にぽちゃんと飛び込んだ。


「あーあ……もう知らん。明日取り出すわ」


 やけくそ気味にフタをして、その日は工房を閉めた。


 翌朝。


 ヨイチがぬか床のフタを開けた瞬間、鼻をつく刺激臭が立ち上がった。ぬかと鉄と――何か、ヤバいものが化学反応を起こした匂いだ。


「おいおい、腐ってねぇだろうな……」


 そっと中を探ると、確かに短剣があった。だが、昨日のボロとは明らかに違う。


 刃は黒く光り、微かに紫がかった紋様が浮かんでいる。

 そして何より、ぬかの中でも動いていたジャガイモが、干からびていた。


「な、なんだこれ……毒?」


 手袋越しに持ち上げた短剣が、ひとりでにじりじりと熱を帯びる。だが、それは炎の熱ではない。何か、命を蝕むような冷たい熱だった。


 突然、工房の扉が開いた。


「ヨイチ!昨日の剣、できたか!?」


 現れたのは冒険者のライラ。彼女は毒に弱い魔物を狩る任務のため、毒属性の武器を探していたのだ。


「……できたけど、ちょっと見てくれ」


 ヨイチが短剣を差し出すと、ライラの手元のペンダントがピリリと音を立てた。毒検知の魔石が、激しく反応している。


「これ……やばいよ。完璧すぎるくらいの毒属性。どうやって……?」


「ぬか床にジャガイモと一緒に、一晩漬けただけなんだが……」


「……ヨイチ、それ、発酵鍛冶だよ」


「……はっこう……?」


 その日から、ぬか床とヨイチの奇妙な共闘が始まった。

 鉄と菌と素材が織りなす、未知なる武器鍛冶の世界――。

 最初の一振り、それが後に伝説となる毒剣『ソラリス』だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ