表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

爆縮と体温の機知(12)

雨は散乱する

壁を濡らした雨と屋根を濡らした雨に

違いが無いと思うのか


雨は水だから全て濡れるのだと

違いは無いと思うのか


一つの事柄に

一つの答えが必要な人の多いこと

僕等は数字じゃないのだから

いくつも答えがあることを

もっと知っていて良いだろう


壁をつたった雨だったものは

雨と呼んで良いのか


雨どいを通った雨だったものは

雨と呼べないのか


一つの意思に

一つの答えしかないと思うなら

僕等は自分の間違いだけに

敏感になる筈だろう

他人を指差す理由はなんだ


雨音の中に傘音が混ざって

長靴の音、水溜り

ぼんやり蛙

カッパをつたう水滴に

張り付いた髪の毛、透けるシャツ

踵が濡れたズボン

伸びる蛞蝓と滑り鳴る自転車

眼鏡を拭く為に

立ち止まっているあの人


一つだけを大切にする時は

そんなに多くはない

大切にする一つだけを決める時は

一つ以上を考えている

僕等は

一人だけを大切にできないから








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ