表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/17

第11話 灰原の復活

「着きました。ここが魔方陣の動力炉です」


エレナが俺に見せたのは、魔方陣の中心にある手形のようなものだった。


「ここに手を当て、術者のマナを注ぎ込むことで魔方陣は作動します。

十年前はここにさらに連結陣を組み込み、王国聖騎士1000名の力を使って実験を行ったそうです」


「でも、失敗したんだろ?」


「‥‥‥はい。原因は恐らくマナの供給不足です。それで動力炉が異常を起こして暴発した

‥‥‥というのが、事故後に行われた調査の結論です」


「なるほどな‥‥‥だからマナの多い俺が、ここに呼ばれたってことか」


「その通りです。魔方陣の破壊も、作動させるときと同等以上のマナを使います。

この〈極大戦術魔方陣(ゼクトマギア)〉は、放置していると周りに魔力汚染が拡大してしまうので‥‥‥」


「そうなのか。それで、破壊ってどうやるんだ?」


「破壊方法は簡単です。そこの手形に左右逆に手を当てて、マナを流すだけです。

そうすれば周期のずれたマナが魔方陣内を逆流し、陣は内部崩壊を起こします」


「オーケー。こうすればいいんだな。

‥‥‥じゃあ、やるぞ!!」


そう言って、俺はエレナに言われた通りに手を置く。そして、ありったけのマナを流そうと集中した‥‥‥だが。


「待つのじゃあ!!!」


突然上空から響いてきた声のせいで、俺の集中は一瞬で切れてしまった。上を見ると、何やら四角い絨毯のようなものが浮いている。

それはゆっくりと降下し、やがて灰色の地面に着地した。

そこには、一人の老人が立っていた。


「先生!?どうしてここに‥‥‥?」


エレナはその老人を見るやいなや、驚いたような心配するような顔をした。


「駄目です!こんなところに来られては‥‥‥また体調を崩されたらどうするんです!」


「ほっほ。お前は十分大きくなった。ワシがいなくなっても、どうということはあるまい。

それに、ワシはまだまだ現役じゃからのう。

ここで倒れるほどやわではないわい!」


そう言って、老人は慈愛に満ちた目をエレナに向ける。


(何だ?ふたりは知り合いなのか‥‥‥?)


そう考えていると、老人は俺の方に近寄ってきた。


「ふむ。お主がナギか。エレナから話は聞いておるぞ‥‥‥ユーゼント王国の危険因子になりうる存在だとな」


そう言われて、俺は顔がひきつった。その顔を、老人はまじまじと覗きこむ。


「待ってください、先生!ナギは‥‥‥」


「はっはっはっ!危険とはもっとも縁遠いやつじゃあないか!」


老人はとても陽気な笑い声をあげた。それから再び俺の顔を見つめ、


「ナギよ。ワシの名はドブレコール。

昔王立魔法学院で教鞭をとっていたこともあって、皆には教授や先生などとと呼ばれておるが‥‥‥まぁ、好きに呼んでよい。

早速だが、お主に頼みがあるのじゃが‥‥‥」


「先生!まさかあれをやるつもりですか!?危険です!そんなことをしては‥‥‥」


「エレナよ。ワシは今まで贖罪のために生きてきたのだ‥‥‥止めるでない」


うろたえるエレナを制止すると、教授は〈極大戦術魔方陣(ゼクトマギア)〉に何か書き加えてゆく。それを見ながら、エレナは泣きそうな顔をしていた。


「エレナ。教授は何をする気なんだ?」


「‥‥‥魔方陣を作り替えようとしているんです。大地を破壊するものから浄化するものへ‥‥‥

でも‥‥‥‥‥‥‥!」


そこまで言って、エレナはふさぎこんでしまった。

どうやら、相当のリスクを伴うことをやっているようだ‥‥‥。


「終わった。ナギよ、こっちにきておくれ。お主にやってもらうことは簡単じゃ。

ワシの手にこいつをくまなく塗っておくれ。」


そう言って、教授は真っ青な液体の入った瓶を俺に差し出した。


「なあ、これで何をする気なんだ‥‥‥?」


「なに、ワシの全てのマナと引き替えに、この土地を浄化するだけじゃよ。

何も特別なことをするつもりは無いわい」


そう言って教授は笑っていたが、俺にもそれが嘘だというのは分かった。


「さあ、早く塗っておくれ。その後は、ワシが手形に触れるだけで術は完了じゃ」


「‥‥‥あなたとエレナがどういう関係かは分からないけど‥‥‥あなたはまだエレナにまだ必要とされてるんじゃないか?」


「ふぉっふぉ。言ったじゃろう、何も特別なことをする気はないと」


そう言う教授は笑い声こそ立てているものの、目は死んでいる。恐らく、この人は死ぬ気だろう。


(流石に目の前で人が死ぬのはな‥‥‥)


そう思って、俺は瓶の中身を全て自分の手に振りかけた。


「な‥‥‥‥‥‥!」


教授はそれを見て呆気にとられている。


「お主、死ぬ気か!?やめるんじゃ!!これは私の仕事‥‥‥」


「死ぬことが仕事なんて言わないでください、先生!!」


その時、エレナが泣きながら叫んだ。


「先生は私を育ててくれた!私を導いてくれた!贖罪なんてしなくたって‥‥‥私はあの生活が幸せだった!

なのに‥‥‥簡単に死ぬなんて言わないで!!!」



「だってよ、教授。生徒の願いを聞いてやったら?」


俺は、そう言って青く塗られた手を手形に押し付けた。その瞬間、魔方陣全体がまばゆい光に包まれる。


「待て!無茶だ!それは‥‥‥聖騎士1000人の魔力をもってしても‥‥‥!!」


「まあ見ててくれよ。俺か全部うまくやって見せる‥‥‥!」


そのまま俺はマナを注ぎ続けた。

すると‥‥‥


「何これ‥‥‥草原に‥‥‥色がついていってる!?」


魔方陣を中心として、草木が自然な色彩を取り戻してゆく。ミュータントの死骸は蒸発し、そこからは色とりどりの花が咲き始めた。


「信じられん‥‥‥まさかこんな‥‥‥!」


教授が驚嘆の声を漏らす。そしてその頃には、地平線の向こうまで緑が復活していた。


「どうだ、成功か?」


「ああ‥‥‥神をみた気分じゃよ‥‥‥」


「ナギ‥‥‥私からも改めてお礼を言わせてください。先生を‥‥‥灰原を‥‥‥救ってくれてありがとう‥‥‥!!」


二人とも泣きながらも喜んでいた。それを見て、俺も安心する。


「ナギ、お主は恩人じゃ。どうかお礼をしたい。ワシの研究所まで案内したいのじゃが、どうかな?」


「ナギ、私からもお願いします」


「そうだな‥‥‥まぁ、監視も続いて退屈だったし、行ってみるのも悪く無いかな!」


そして、俺は教授の家に向かった‥‥‥。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ