表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

2-1


次の日になり、

4月と言ってもまだ朝は寒い。


下から親が起こす声が聞こえる


『智也!もういい加減起きなさい!』


『あと五分経ったら起きるよ!』


と言うと

『もう子供じゃ無いんだから…』と母がぶつぶつ言いながら、奥へ入っていく。


俺がまた寝ようとした時、

『ピンポーン♪』と、


インターホンがなった。


俺は早く寝なくちゃ!

と思った。


何故、

そう思ったかと言うと、

嫌な予感がしたからだ。


かなりのスピードで

《ドンドンド…》と

階段を上がってくる音が聞こえる。


そしたら、

《ドンドンド…ドテン》

と、音がした。


(間違いなく転けたなぁ。あの音は痛そう。)


と、思った瞬間!


俺の部屋のドアが勢いよく

開いたと同時に思った通りの人物が、

『いたかった…! もう、ともや〜♪遅刻するぞぉ』


と歩美が乱入してきた。


『分かったよ!起きりゃ良いんだろ。起きりゃ!』

『分かればヨロシイ♪』

と歩美が腰に手をやり、

どうだ!と言わんばかりに立っている。


俺は素早く制服に着替えて

玄関に向かいながら、

朝食の焼きあがった食パンを

口にくわえた。


『#&£%♀℃』

(行ってきます)


と玄関から出る。


門の前で待っていた歩美が、

寒そうに『遅いぞぉ』


と言ってきた。


『ごめん』

と言って、二人で駅へと歩き出す。


駅までは歩いて3分〜5分の所にある。


駅へと向かいながら、

歩美が

『もう友達出来た?』

と聞いてきた。


『まだ2日目だぞ!そんな早く出来るかぁ』


と俺が言うと、


『あっ、それもそうだよね♪』

と、本日一発目のエンジェル・スマイル


お互い昨日の出来事は話さないようにしていた。


そんな話しをしているうちに

駅に着いた。


駅に着くと同時に電車が来ていた。


さすが、歩美だなぁ♪

計算通り!



と、思っていたら

『智也!さすがピッタリだね♪』


と、歩美が言い出した。


偶然にもピッタリだっただけで計算していた訳じゃなかった。


さっき誉めて損した気分になり、

ため息が1つしたら、


『おぉ〜い!遅刻するよぉ』


と歩美が電車に乗っていた。

俺も急いで電車に乗り込む。


乗り込むと同時に

ベルが《チリリリリィ〜》と

なった。


俺は

(ふぅ〜間に合った)

と思っていたら、

『ギリギリセーフだねぇ♪』

と歩美が言ってきた。


俺はムッとしながら

開いてる席へと移動する。


その後を黙って着いてくる

歩美。


二駅で学校がある駅に着く


約10分ぐらいの

道のりだ!


学校に着くまで

俺と歩美は世間話で盛り上がっていた。


昨日見たテレビの話や

これから部活何をやりたいか等そんな話をしていた。


駅に着くと

改札口で猛が待っていた。


『おはようさん!今日も一緒の登校妬けるね』


と猛が茶化してきた。


『うるせぇな』


といつもの挨拶をすると、


『猛君も一緒に行こう♪』

と歩美が言うと、

『歩美に言われたら断れねぇ〜な』


と猛が待ってました!みたいな表情で言っている。


3人は学校に向かって歩いていると、後ろからかなりのスピードで走ってくる奴がいる。


『ちょっと待って!』


俺たちは振り返ると、

優美がもの凄いスピードで

走ってきた。


『ハァ、ハァ、ハァ、私も一緒に登校するッ』


と息を切らしながら言ってきた。


大勢で行った方が楽しいし、

断る理由も無かったので

俺たちは、『じゃ、一緒に行こうぜ』と返事をした。


優美がなんで足が速いかは、

後ほど分かるから

今は説明は飛ばして置こう。


こうして、これから4人で

登校することをこの日から

誓い合った。

沢山の人に読んでもらえて、凄く嬉しいです。まだ初めて書く小説なので、不安がいっぱいです。もっと楽しく書けるように頑張ります。もし良かったら、評価などしてもらえたら、今後に向けて参考にいたしますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ