表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第10話~夜明け前の酒場

「それが今の隊長の原点なんっすね。やっぱ隊長は格好いいっす。俺一生付いていきます!けど!!肝心のレイブンさんとはどうなったんすか!?レイブンさんとは!?」


痺れを切らせてテーブルを叩くニックを見て、カーズ以下の隊員たちは堪えきれず吹き出した。


「レイブンさんならな、目の前にいるんだよ」

「はあっ!?」

ニックはからかわれているのかと思ったが、取り敢えずぐるりと酒場を見渡してみた。夜更けというよりは夜明け前の酒場は第二部隊の面々で貸し切り状態、見渡せど笑い転げている第二部隊隊員たちと酒場の店主以外は誰もいない。


「 …… まさか」

ニックは笑ってこっちを見ている店主を凝視した。そう言えばやけにカーズと親しげな態度、不自由な左足、先ほど聞いた昔話の中でレイブンは左足を切断したのではなかったか。


「そのまさかだよ。そういえば俺の名前を知らないのは新人の君だけだったよね」

そう言って店主が捲ったズボンの下は無骨な義足だった。


「はあ!?ってことはレイブンさんとはとっくに和解してたってことっすか?」


「でなきゃ、俺がこんなに普通に話すかよ。もっと暗く落ち込んで話すさ」

歳が一番下だというのもあるが、からかい甲斐のある男だ。


「あとな、お前の足りないおつむでよーく思い出してみろよ。今の第二部隊の規定で退役者はどうなってる?」

ウィークラーがニックの額をごつい指で小突ついた。


「いでっ!ええーっと。確か任務で負った傷での退役の場合は退職金が上乗せされる …… ってあれ?」


そうだ、規定ではレイブンのように任務で傷を負えば、かなりの額の退職金が支払われる筈だった。


「お前が入ったときはもうあった規定だから知らないだろうが、隊長が就任してから出来たんだよ。ギルバート前隊長との約束通り、隊長が上と掛け合って規定を変えたのさ」

首を捻るニックへウィークラーが教えてやる。


「俺が、じゃないさ。前隊長がレールを敷いてくれてたから実現したんだ。残念ながらレイブンの時には間に合わなかったがな」


「馬鹿を言わない。君に俺は感謝してもしきれないんだから」

退役してからレイブンはカーズの元へ謝りに行った。ぶつけどころのない怒りをカーズへぶつけてしまったことをずっと後悔していたのだ。


「君たちの隊長は謝った俺を許しただけじゃなく、自分の給料を俺の借金の返済に当てたんだ」


「えっ?まじっすか?俺だったら絶対無理っすね!」

信じられないという顔でぶんぶんと手を振ったニックのこめかみを、ウィークラーが両拳で挟み込みぐりぐりと押した。


「お前は全部すっちまうからだろうが!ちょっとは隊長を見習え!」

「いだだだだだ!暴力反対っす!!」


しようのない奴だと笑ってカーズは残りの酒を飲み干した。


「さて、そろそろ解散だ。明日もあるからしっかり休めよ」

「丁度迎えも来たようだしね」


微笑んだレイブンが店の入り口へ手を振る。そこには南国特有の浅黒い肌、黒目がちの女が幼子を抱いて立っていた。


「お仕事お疲れ様でした。そろそろ酒盛りも終わりでしょうから迎えに来ましたよ」

「ああ、すまん」

立ち上がったカーズは女から幼子を抱き取り、肩越しに振り返った。ニックがこっちを指差して何やら騒いでいる。隊員たちに別れの挨拶をしてから、三人で早朝のナナガ国の大通りを歩く。


一夜明けて早くもざわめきを取り戻した雑多な街は、今日もいつも通りの時を刻んでいた。

これにて第二部隊のサイドストーリーは完結です。最後までお付き合いありがとうございました。

あくまでサイドストーリーな為、説明不足な部分もありましたがご了承下さい。


気が向けば本編もどうぞ!

琥珀の夢は甘く香る ~アンバーの魔女と瞳に眠る妖魔の物語~

http://ncode.syosetu.com/n4816du/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ