表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫の晩餐  作者: 小鳥遊
3/20

第2話 罪を喰らう晩餐

はじめましての方も、1話からお付き合いいただいている方も、ようこそいらっしゃいました。


この物語『黒猫の晩餐』は、「正義」が歪む社会の片隅で、法では裁けぬ悪を“晩餐”という形で処理する者たちの記録です。


第2話では、物語の依頼者――つまり“救いを求める側”の視点から語られます。

善と悪、被害者と加害者、その境界線が曖昧になったとき、人は何を選ぶのか。


黒猫たちに助けを求めることは、果たして「正義」なのか、それとも――。


どうぞ、物語の奥底にある静かな闇をご覧ください。

 ──名前を、呼ばれなかったのは久しぶりだった。


 彼らは私を「依頼者」としか呼ばない。

 本当の名前なんて、どうでもいいのだろう。ここでは、過去も、記録も、価値にならない。あるのは「復讐」という欲望だけ。


 ……それでも、あの冷たい男たちの中に、ほんの少しだけ温度を感じた。

 「シェフ」と呼ばれた男の、あの静かな声。

 「復讐は料理だ」と言ったときのあの目に、私はただの道具じゃないと――そう、錯覚した。


 ***


 高校二年の春。

 私は、世界が優しいものだと信じていた。

 だけど、あの日。

 担任教師に呼び出された保健室で、世界は音を立てて崩れた。


 「口外すれば、お前が悪いことになる」


 そう言われた。そう記録された。

 ネットには私の顔写真が「ビ○チ」「狂言女」として晒されていた。

 クラスメイトは笑っていた。先生は知らんふりをした。

 そして、家族も「もう忘れなさい」と言った。


 私は、どこにも居場所を持たなかった。


 ──だから、あの夜。

 電車に飛び込む寸前で、スマホの画面に出てきた“黒猫のロゴ”を、迷わず押した。


 《黒猫の晩餐》

 復讐、請け負います。

 法が動かないなら、私たちが正義を執行します。


 その文言に、私は救われた。いや、堕ちたのかもしれない。


 ***


「対象は、教師である椎名浩司。裏で未成年に対する性加害常習犯。訴えても証拠は握り潰され、すでに三人の被害者が精神を病んでいる」


 仮面をつけた“サーバント”が、私の前で冷静に資料を読み上げる。

 彼はまるで医師のようだった。感情を交えず、ただ現実だけを告げる。


「実行は三日後。あなたはその日、病院にいる予定ですね」


「……どうしてそこまで……」


「我々は『記録の管理者』とも提携しています。どんな情報も、必要なら手に入ります」


 怖かった。だけど、それ以上に。


 ──頼もしかった。


「報酬は?」


 ふと漏れた質問に、サーバントはわずかに眉を動かす。


「報酬は、あなたの“覚悟”です」


「……覚悟?」


「復讐とは、ただ相手を滅ぼすことではありません。

 “自分がそれでも生きる”と決めることです」


 私は黙ってうなずいた。

 生きるために、私は彼を“消す”。


 その夜、眠ることはできなかった。

 だけど、奇妙な安心感が胸にあった。

 この世のどこかに、自分の痛みを理解してくれる“闇”があるのなら――少しだけ、生きてみようと思った。


 そして三日後、晩餐が始まる。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

第2話は「依頼者視点」で物語をお届けしました。


復讐を望む側の心情、背景、そして《黒猫の晩餐》という異端の存在に救いを求める心理を掘り下げることで、この世界の“闇の正義”がどのように作用しているのかを、少しずつ感じていただければ嬉しいです。


次回はいよいよ「実行」

黒猫たちが静かに、そして冷徹に動き出します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ