表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫の晩餐  作者: 小鳥遊
2/20

第1話 黒猫は静かに扉を開ける

はじめまして、またはようこそ。

本作『黒猫の晩餐ばんさん』は、「正義では救えなかった者たち」が、自らの手で裁きを下す――そんなダークでクールな“復讐劇”です。


第1話では、まだ物語の扉が静かに開いたばかり。

少女の願いと、《黒猫の晩餐》の存在が交差する瞬間を描きました。


「正義とは何か」「救済は誰の手にあるのか」

そんな問いを抱えながら、お楽しみいただければ幸いです。

 夜。新宿の裏路地に、ひときわ目立たぬクラブの扉があった。

 看板はない。照明も、音楽も聞こえない。ただ、扉に刻まれた黒猫の紋章だけが、訪れる者に合図を送っていた。


 少女は震える手で扉を叩いた。

 三回、間を置いて二回。そして、また一度。まるで暗号のように。


 カチリと、音が鳴る。

 重たく、しかし優雅に扉が開いた。


「ようこそ、《黒猫の晩餐》へ」


 出迎えたのは、白髪交じりの黒スーツ姿の男だった。背筋を伸ばし、まるで執事のように品がある。

 だが、その眼は氷のように冷たい。


「……あなたが、“シェフ”?」


 少女の問いに、男は静かに微笑んだ。


「違います。私は案内役、“サーバント”と呼ばれております。シェフは奥でお待ちしております」


 少女は一歩、そしてまた一歩と中へ足を踏み入れた。

 中はクラブというより、まるで豪奢な晩餐会のようだった。重厚な木製のカウンターに、燻された香りの酒瓶、奥に長く伸びる赤絨毯。その先には、銀の猫ブローチを胸に飾った男がいた。


「初めまして。私は《黒猫の晩餐》を管理する者――“シェフ”です」


 彼はまるで料理人のように白い手袋を嵌めた指先で、少女の資料に目を通していた。


「あなたの依頼は、“復讐”ですか?」


 少女はぎゅっと拳を握った。


「……はい。法では、裁けない。だから……だから、お願いです。あの人たちを……消してください」


 沈黙。

 まるでこの場の空気が止まったかのようだった。


 シェフはカップの紅茶を一口飲み、言った。


「復讐は感情です。感情は、料理にとって最大の敵。ですが……味付け次第では、最高の一皿にもなり得る」


 そして、彼は指を鳴らした。


「案件受理。《コード・シルエット:夜猫ナイトキャット》、発動」


 黒猫の仮面をつけた三人の男女が、闇の奥から現れる。

 それぞれが異なる過去を背負い、異なる刃を持つ“影の執行人”たち。


 そして、少女の物語は静かに始まった。

 それは、誰にも救われなかった者が、自らの手で正義を取り戻す、闇の物語。


 《黒猫の晩餐》――最初の復讐が、幕を開ける。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

第1話では、物語の雰囲気とキーパーソンである《シェフ》の存在、そして《黒猫の晩餐》という組織の一端をお見せしました。


この世界には、“救われなかった誰か”のために、静かに牙を研ぐ者たちがいます。

次回からは、依頼者の復讐がどのように実行されていくのか、

それぞれの登場人物たちがどんな過去や葛藤を抱えているのか、徐々に深掘りしていきます。


ぜひ引き続き、お付き合いくださいませ。

感想や評価、励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ