表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/94

17.商売開始

 リアとサラがハントに行った後、僕は一人で朝食を食べていた。

 柔らかいパンと牛乳を交互に口に入れ、時々ため息をつく。

 ここに来てからお風呂以外で初めての一人。それに加えて、商売初日。

 昨日の今日で商売は流石に心の準備がまだ充分ではない。


「サラのやつ、服脱ぎっぱなしかよ」


 恐らく昨晩のパジャマと……下着だろう。

 かなり布の薄い下着だ。

 元々は着けていなかったぐらいだから、出来るだけ違和感のないものにしたのだろう。

 それにサラの胸じゃ……。


 僕は我が娘が出来たような気持でそれを畳む。

 そしてサラの鞄に詰め込んだ。

 この鞄は服や日常品を入れるための大きな宿泊用の鞄。

 僕とリアも持っていて、僕たちは外出用鞄と宿泊用鞄として分けて使っている。


 それにしても、サラの鞄の中はぐちゃぐちゃだ。

 もう少し綺麗にした方がいいと思うが、そう言うと中を見たことがバレるので言わない。

 絶対リアに「女子の鞄の中を見るなんて変態じゃん!」とか言われると思うし、変態に変態と言われるのはなかなか来るものがあるしな。


 そんなことより時刻は午前八時五十五分。

 商売開始まで残り五分だ。


 僕は部屋を出来るだけ綺麗に見えるように、軽く掃除を始める。

 一応、僕はゼロ教の神なので、神は神らしく見せたいという気持ちがあるのだ。

 それに自分が信仰している神の部屋が汚いとか嫌だろ?

 まぁ僕は嫌なので、掃除しているのだが。


 ――3000ポイントが払われました。


 扉からそんな音声が聞こえる。

 って、何で3000ポイント? 1000ポイントじゃないの?


 それより掃除に集中している間に、午前九時になったようだ。

 正直「そんなすぐに客は来ないだろう」と心の中で思っていたのだが、開始直後いきなり客が来てかなり驚いている。

 とにかく昨日、リアが適当に作ったゴミ……じゃなくて椅子に座り、扉が開くのを待つ。


「ユキ、先に行きなよ!」

「そうだよ、ユキが一番最初に入るべきだよ!」

「え、そうかな?」

「うんうん!」

「じゃあ、最初に入らせてもらうね」


 そんな会話が扉の外から聞こえ、僕の鼓動は少し高まる。


「し、失礼します」


 柔らかな声と同時に扉がゆっくりと開く。

 すると、見たことのない若い女性三人が入ってきた。

 ここに入るのに、一人1000ポイントなのか。

 なぜ3000ポイントだったのか、やっと理解できた。


「うわっ! ゼロ様!」

「ゼロ様だぁ~」

「ゼロ様、カッコイイっ!」


 僕がGポイントについて考えていると、女性三人は高い声で「キャッキャッ」と叫んでいた。

 完全にアイドルの握手会。

 というか、カッコイイとか初めて言われた。

 いや、自分でカッコイイとか前に言っていたような気が……なんか悲しいな。


 それより最初の客だ。

 何かおもてなしをしなければ……って、そんなの考えてないぞ!

 だって、初日に客なんてほとんど来ないと思ってたもん!


 ゼロ教の存在は信じていたけど、流石にわざわざ会いに来る人なんて限られてると思っていた。

 というわけで、どうしようか?


「あ、あの……ゼロ様! ありがとうございますっ!」

「ありがとうです!」

「感謝してますっ!」


 嬉しそうに瞳をピカピカと輝かせ、そう感謝される僕。

 少し心が痛い。

 だって、別にGポイントをあげようと思って、プレゼントしたわけじゃないし、本当にただ『実験をしよう』という好奇心だけ行ったことなのだから。


 でも、そんなこと言っても彼女たちは喜ばない。

 ここは嘘でも何か神らしいことを……


「そんな感謝されるほどのことではない」


 なんか神っぽく、神らしいことを言ってみたがどうだろうか?

 女性三人は「キャ! カッコイイィ~」と反応はなかなか良い感じだ。

 では、続けて神らしい言動を行うか。


「頭を出しなさい」


 そう言うと、三人は「はい」と返事をして、言われたように僕に頭を差し出してきた。

 僕はその三つの頭を一つずつ丁寧に撫でていき、口を開く。


「これで皆さんに幸せが訪れるはずです」


 そんな何の根拠もないこと言う。だが、彼女たちは嬉しそうにまた感謝の言葉を告げた。


 ――三十秒経ちました。部屋から退室してください。


 扉から次はそんな音声がした。


 って、これ時間制限まであったのかよ!

 まぁ時間制限がないと無限に居座る奴とかいそうだしな。

 でも、三十秒って短くない?

 ぼったくりにもほどがあるよね?

 ゼロ様は悲しいよ!


 そんなことを思いながらも、彼女たちは満足気に部屋から出て行った。


「ふぅ~」


 一人目の客ということで、流石に緊張した。


 少し水で喉でも潤そうかな?

 そんなことを思った瞬間、扉から次の客の知らせが来る。

 おいおい、どれだけの人が扉の奥にいるんだ。

 そんなことを思いながら、僕は次の客を対応することに。


 そして僕はまだこの時、知らなかった扉の先の行列を。


        ⚀


 午前の商売が終了し、現在は昼食であるサンドイッチとコーヒーを食べている。

 それより聞いてほしい。

 この商売、昼休憩はあるものの、部屋から出ることができない。


 その理由は簡単、ゼロ教徒が部屋の外に長蛇の列を作っているからだ。

 窓から街を少し覗いたのだが、最後尾なんて見えないし、本当にあり得ない量の人がいる。

 正直、予想をはるかに上回る量で焦っているし、驚きを隠せない。

 いや、来てくれるのは有り難いんだよ。

 でも、ここまでの量を予想していなかったので、僕は昼食を買っていなかったのだ。


 じゃあ、何で昼食があるのか?

 それはこのサンドイッチとコーヒーはゼロ教徒からもらった物だからだ。

 僕を地蔵か何かと思ったのか、お供え物としてたまたま持ってきてくれたらしい。

 それを有り難くいただき、何とか今日の昼食を手に入れた。


 本当に危なかった。

 はっきり言って、部屋の外に出るなんて押し潰される想像しかできないから、今日の昼食は諦めていた。だから、本当に助かった。

 もちろん、そのゼロ教徒には特別対応をとらせていただいた。


 本当に明日からは昼食を朝のうちに買うか、前の日に買うようにしないと。

 もうこんなラッキーなことはないはずだからな。


 そんな僕はサンドイッチとコーヒーの味をしっかりと堪能して昼食を終え、もう一度あのゼロ教徒の顔を思い出し、感謝をした。


 一時間の昼休憩はあっという間で、午後の商売が始まる。

 午前同様に三十秒という短い間だが、ゼロ教徒に神らしい態度を振る舞う。

 絶えることの知らないゼロ教徒が次々と入ってくるが、午前である程度ルーティンみたいなものができ、作業のように成りつつあった。


 そして四時間後。


 ――本日の商売は終了となります。


 そんな音声が部屋に響き渡り、午後の商売が終了。

 無事に……いや、昼食の問題があったが、何とか初日を乗り切った。


 この商売を毎日すると考えると、気が狂いそうになるが仕方ない。

 僕にはスキルがなく、レベルも上がらない。

 だから、グループのためにもこれぐらいはやらないといけない。


「はぁ……」


 僕は重いため息をつき、痛いお尻をあげて窓の外を見る。

 何となくだが、昼間見た時よりも人の量が増えている気がした。

 行列はもう存在していなかったが、街は大量の人で地面すら見えない状態。


「この商売、客の量と商売スピードがあってない……」


 そんな言葉が自然にこぼれ、僕はベッドに倒れ込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ