表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/124

第百十七話 私と皇后さまと東方朔と・・・

言われるがまま、利き手を差し出せば、身を細めて星影の手を取る男。

指で手首を抑えながら、静かにその音を聞いているようだった。




「なるほどなるほど・・・遅滞性か・・・」




口の中でそう言うと、星影から手を離して立ち上がる。

そして、少し離れた場所に置いてある行使を開ける。

途端に、独特のにおいが星影の鼻にも届く。



「う!?これは・・・」

「いろいろ薬草を持ってきたからね・・・干したカエルもあるよ。」

「そ、そうですか・・・!生きものまで・・・」

「ああ、捕まえるのが大変だよ。中には、凶暴な物もいる。探すだけでも大変だけど、今日は相手からきてくれた。」

「は?相手から・・・?」

「うん。」



怪訝そうに星影が聞けば、こちらを見ることなく指を鳴らす。



「ほら、それ。」

「え?」

「私の座ったところを、見てごらん。」

「すわ・・・」



言われて視線を移せば、悲鳴が上がる。



「きゃああ!?」

「さ、さっきのヘビ!?」




叫んだのは水月だった。

皇后を庇うように抱きしめていたが、問題はそこではない。



「さっき、ですと・・・!?」

「どういうことですか、母上!?」



ギョッとして聞く星影と皇太子に、青い顔の衛皇后が告げる。



「・・・先ほど、安林山殿は、私が襲われていると勘違いしましたね。」


「呼び捨てでいいですよ、衛皇后さま!東方朔殿をドスケベと思いましたが、なにか!?」


「それが、誤解なのです。東方朔は・・・毒蛇から、私を救ってくれたのです。」


「「え?」」




思わず、皇太子と顔を見合わせれば、その様子にため息をつきながら衛皇后は言う。




「私宛に・・・見舞いの品々が届くのですが、その中に毒蛇が紛れていたのです。」

「なんですって!?」

「幸い、東方朔が気づき、私がかまれる前に、ヘビを殺してくれたのです・・・」

「その通り!おかげで、よい酒が出来そうです。」




深刻な顔で言う皇后に対し、ケラケラと笑いながら言う東方朔。






「笑い事か!!」






気づけば、星影は怒鳴っていた。



「あなたね!皇后さまが、暗殺されかけたんですよ!?笑うところですか!?」

「あははは!失礼!あなたは、これ以上のことをご存じなかったですな~」

「これ以上だと?」

「序の口という意味だ。」




言ったのは皇太子だった。



「生き物を仕込むぐらいは、まだ軽い方・・・人を差し向けられたこともある。」

「えっ!?そうなんですか、皇太子殿下!?」

「そうだよ、林山。表には出ていないだけで・・・・・そういうことはよくある。」

「なぜです!?こんな優しそうな方が、恨まれるはずないじゃないですか!?」


「皇后ゆえの業でしょう。」


「皇后さま!?」




星影の言葉に、静かに女性は話す。




「皇后となれば、その子が皇位を継ぐ流れになります。我が子が一番かわいいのが親心。それだけです。」

「はあ・・・!?」


(なんだそれ!?)



「そ・・・そんなあほな理由で人を殺すんですか!?馬鹿ですか、そいつは!?」

「それが宮中という場所ですわ、安林山殿。女ばかりか、男までも権力に群がる者ですよ?」

「す、水月さん。」

「・・・私もいずれ、同じ道をたどるのかもしれませんね。前の・・・」


「そろった!!」




皇后の言葉を遮りながら、私を診ていた男が叫ぶ。



「皇太子殿下、そろいましたよ!解毒剤の材料!」


「東方朔!」


「水月殿、これを煎じるようにお願いしてきてくだい!」


「まあ、これで安林山殿の体が良くなるのですか!?」


「ええ!さぁさぁ、お早く!」




笑顔で東方朔が促せば、水月が皇后を見る。



「よろしいでしょうか?」

「・・・そんな顔されたら、ダメとは言えません。」

「はい!」



口元だけで笑う皇后に会釈した後で、星影を見ながら言った。



「すぐに持ってきて差し上げますから、お待ちになってね!」

「あ、ありがとうございます!」

「では、皇后さま、皇太子さま、すぐにもどります!」



そう言うと、走るように部屋から出て行ってしまった。



「おやおや~水月さんご機嫌ですね。」


「林山の話を、すごく気に入っていたの。」


「わ、私ですか?」




東方朔と皇后の言葉に、星影が聞けば、皇太子が笑う。



「そうなんだ!あの水月、去病叔父上と仲が良くて、幼い時の叔父上の遊び相手でもあった。」


「霍去病将軍とですか・・・・!?」


(そういえばさっき、親しかったという話をしていたが・・・・)




そう考える私の前で、静かに皇后さまが話す。



「・・・去病は物怖じしない子で、誰にでもすぐ甘えるから・・・水月もすごく可愛がったのよ。水月の子供も、去病と同じ年だったから、余計に・・・」

「そうでしたか・・・。」


(それは別にいいんだが・・・)



「あの~・・・この際なのではっきり申し上げますが、私は霍去病将軍とは一切関係ない赤の他人ですからね。あの噂、でたらめですからね。」


「え?生まれ変わりじゃないのかい?」




星影の言葉に、行使を閉めながら東方朔が聞く。



「君、生まれ変わってきたんでしょう?」

「違います。前世の記憶さえないのに、霍去病将軍の訳ないでしょう。」

「ふーん・・・拠皇太子、林山は去病が嫌いなのかな?」

「去病?」



東方朔の呼び方に、星影は眉をひそめる。

この時代、よほどのことがない限り、相手の字で呼ぶことはない。

ましてや、皇帝の話し相手と英雄と言われる将軍ならば、年齢に関係なく将軍を呼び捨てになどできない。




(この男・・・霍去病と懇意にしていたのか・・・?)



皇帝の話し相手なら、顔見知りかもしれない。

皇后の病気の治療までしている。




(もしかしてこいつ、官位に似合わない大物?)




警戒しながら見ていれば、側にいた皇太子が苦笑いする。



「嫌いというより・・・謙遜じゃないかな?ねぇ、林山殿?」

「あの・・・もう呼び捨てでいいですから、皇太子殿下。それと合わせまして、私などを尊い方、ましてや、あなた様のお身内の生まれ変わりなど言ってはいけません・・・!!」

「ほらな。宦官らしからぬ、謙虚な奴なのだ。」

「あはははは!!珍しい~」


(お前に言われたくない・・・)




男達のやり取りが、迷惑でたまらない星影。

その上、さらに困ることを皇太子が言いだした。



「どうも、君とは壁を感じるな~そうだ!それでは、こうしよう!私も君を林山と呼ぶから、林山も私のことを拠と呼べばいい!」

「呼べませんよ!言った瞬間、首が飛びます!」

「あははは!皇太子殿下、林山を相当気に入ってますね、衛皇后さま~」

「そうね・・・」



東方朔の言葉に、息子と宦官を見ながら彼女は言う。




「あなたのことは・・・拠だけでなく、青からも聞いています。」

「えっ!?衛青将軍からですか!?」


(衛青将軍が、私のことをお話になった!?関心がおあり!?)




期待を込めて言えば、優しい声で衛皇后は言う。




「そうね・・・平陽公主様の・・・『妻の怒りを買ってしまったみたいだから、なんとか穏便になるように協力していただけませんか?』と言われて・・・」


「迷惑かけてたんですね!?すみません!」




まさかの話に、慌てて頭を下げる星影。





(衛青将軍の中では、私は問題児!?)


「林山が謝ることはない!」




これに皇太子が不機嫌そうに言った。



「叔母上は、なにかるとすぐに『自分のおかげで、衛一族は皇族になれた』と言って母上と叔父上を困らせるではありませんか!?気にしすぎです!」

「拠!めったなことをいうものではありません。」

「事実ではないですか!?そうだろう、東方朔!?」

「うーん・・・難しいところですね。」




むすっとしながら聞く皇太子に、椅子の上に出した毒蛇の亡骸をしまいながら言う。



「平陽公主様の茶器もまずかったですが、お気に入りの侍女に手を出した方がまずかったですね~林山殿?」

「私と玲春殿の間には何もない!!」

「あなたがそう言うなら、そういう噂も流しておきます。」

「流すって・・・」


(こいつ本当に、只者じゃないかも・・・)



ニコニコしながら言う東方朔に、油断しないようにしようと決める星影。





「もうその話はやめましょう。」





微妙な場の空気を察した皇太后が、穏やかに言った。



「バタバタしてしまったけど・・・安林山、見舞わってくれたありがとう。」

「い、いえ!そんなことは!」

「体調もすぐれないでしょうに、私のところへきて・・・。拠が強引に連れてきたのでしょうけど、会えてうれしいわ。」

「母上!私は強引に誘っていません!父上と一緒にしないでください。」

「その通りです、皇后さま。全く違います。拠皇太子殿下さまは、そんなお方ではありません。」



衛皇后の言葉に皇太子は必死に、星影は本音で訴える。




「ほほほ!すっかり仲良くなって・・・・林山。」


「はい、なんでしょう?」



星影の仮の名を呼んだあとで、一呼吸ついてから彼女は言った。




「会って話すまで・・・いろんな方の話を組み合わせたあなたを想像していましたが・・・」


(ごちゃ混ぜにしたのかよ・・・)




「目を見て、顔を見て、話ができてよかったわ。安心しました。」

「え?」

「林山、これからも陛下のお側でつくしておくれ。拠とも、仲良くしてあげてください。」

「ええ!?そ、それはちょっと!」




両方困る。

皇帝陛下は願い下げ。

皇太子は人柄的に、問題はないが・・・




(そんなことしたら、星蓮を助け出せない・・・!!)




善人そうな女性の言葉に、星影は頭を下げながら言った。



「身に余るお言葉、私にはもったいなさすぎです!だから・・・。」

「だから・・・なにかしら?」

「・・・宦官の中には、良い者もいます。しかし、どうしても悪い部分ばかり目立ちます。私は、宦官という存在をさげすむつもりはありません。本当に、真面目な宦官だっているんです!だけど・・・」

「・・・だけど?」



星影の話の先を問う声に、彼女は静かに答えた。



「皇太子殿下を思えば、私は一宦官であるべきです。親しくしてはいけません。」

「林山!?」

「陛下に置かれましては、今は私に物珍しさを感じていらっしゃるだけです。時が過ぎれば、元に戻られます。」

「林山・・・それはあまりにも・・・!」

「潔癖だね。」



ひどい、という皇太子の声に、東方朔の言葉が重なる。



「まるで、他人を恐れているようだ。」

「東方朔・・・」

「取り入るつもりもないならば、普通に仲良くしていいと思うよ。」

「しかし、皇太子さまにあらぬ疑いがかかれば、毒蛇を仕込んだ馬鹿を調子に乗せてしまいますよ。」

「っ!?そ、それは林山・・・・」

「・・・林山あなた・・・」



その言葉で、皇太子と皇后が目を見開く。

東方朔も目を丸くしながら星影を見る。




「君は・・・・・・・・・・頭もいいね?」

「そういうわけでは・・・」

「皇后様とも仲良くなれて、いいことあるよ?」

「それこそ、できません。」




最初はそのつもりだった。

しかし、毒蛇に襲われたと聞いて気が変わった。





(下手に絡めば、ますます目立ってしまう。)





もうそろそろ、厳師匠が言っていた安全な滞在期間がきてしまう。

派手に動いたから、一度は中止された身辺調査を、裏でやり直す動きが出てきてるかもしれない。


かたくなな星影に、ため息をつきながら東方朔は言う。



「いいじゃないかぁ~仲良くしたら!君たち年が近いから、いいと思うよ~林山がお兄ちゃん的位置にいるわけだから~」

「無礼なことを言わないでください!兄役なら、あなたの方がいいでしょう、東方朔殿!?」

「私?あー無理無理!」



星影の言葉に、笑顔で手を横にふる男。





「林山も皇太子も十代。よくて父親だよ。」

「はああ?」


(父親だと?)


「それだと陛下に対して無礼だよね?」

「・・・。」




そう言って茶化す、肌がぴちぴちの男。

優男ではあるが、男まであるのは確か。

背が高く、細身で、髪には艶がある。



「失礼だが・・・あなたのどこが父親ですか?どう見ても、二十歳を過ぎたぐらいの兄的位置ですよ・・・!?」



嫌味を込めて意地の悪い顔で告げれば言われた。




「あははは!やだな~!二十代前半なんて~林山はお世辞も言えるんだね?」

「は?」


お世辞だと・・・・!?


「違うんですか・・・?」

「うん!少し前に終わった。」

「では、二十代後半?」

「それも終わった。」

「で、では!・・・・三十代?」

「終わった。」

「ちょっと待って!あなた・・・一体、いくつなんですか・・・!?」




怖々聞けば、東方朔は爽やかに告げる。






「ぴったり、40歳。」





よんじゅう?

え?よんじゅうって、よんじゅうって・・・!?




「よ、40!!!?」


「童顔だから、よく間違われるんだよね~あははははは!」


「ちなみに・・・東方朔が仙術を使えると言われるのも、この見た目のせいだよ。」





笑う東方朔と、苦笑いする皇太子。

皇后も困り顔で星影を見ている。





(これで40代って―――――――――!?)





宮中には魔物がいる。


権力だったり、金や女や男と、物欲な奴が多い。


わずかな間に、いろんな欲の塊の人間を見てきたが・・・・





「あははははは!お兄さんって言われちゃったよ~!」





今、目の前にいるのはある意味化け物。


女だったら美魔女といえる。





「さ・・・・・詐欺だぁぁぁっ――――――――――!!!」









(この見た目で、肌で、化粧もそんなにして、誤魔化してないのに――――――なにコイツっ!?)





皇后と皇太子の御前であるのも忘れて、心のままに叫ぶ星影。



「お、落ち着いて、林山!詐欺ではあるが、面と向かって言ってはいけない!」

「あははははは~!拠皇太子様、拠皇太子様、あなたのお言葉の方が、私は傷ついたのですが・・・?」

「これ、拠!林山も!東方朔殿に謝りなさい!」

「お待たせしました~安林山殿、薬湯が出来上がったので、めしあが・・・あら?なにかありました?」



にぎやかな皇后の部屋に、薬の入った器を持ってその女官頭が帰って来た。




「林山殿?林山殿、どうしたのです!?」




自分へとかけられ言葉。

近くから声をかけてきているはずなのに、星影にはひどく遠くに聞こえた。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!


今回のお話の内容は、東方朔が目立っています。

東方朔について勉強していますが、いろんな逸話の出てくる人です。

実際にいたら楽しいとは思いますが、星影はそうでもなさそうです。

次回に続きます(笑)



※読み直してアップしていますが、誤字・脱字・おかしい文のつなげ方を発見された方!!

こっそり教えてください・・・!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ