表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

第一話 父と母。

「いやー母さんにも見せてやりたかったよ。昨日の純は本当に凄かったよ。一般の死神はFクラスから始まるんだよ?純はすでにBクラスの実力だ。」


親爺が新聞を見ながら母さんに語る。新聞の一面は昨夜の一家心中(?)だ。親爺はそれを読みながら、これでもかってくらいの笑顔を見せる。


「はいはい。その話は昨日聞きましたよ。私が寝てるのを起こして熱く語ったでしょ。それより新聞を読みながら朝食食べるの止めて下さいってば。」


母さんは食器を洗ってるから背を向けているけど、きっと笑顔だ。

親爺はおとなしく新聞をテーブルに置き、コーヒーを飲む。


俺はパンと目玉焼きを口に急いでほおりこむ。


「純。そんな無理して高校なんか通わないんでいいんだぞ?お前には輝かしい死神の世界が――」



カチャ。


母さんが食器を洗うのを止めた。親爺ー。いくらご機嫌でも母さんの前でその話は止めとけよ。

背を向けてるけど今の母さんは眉間にシワが寄っているに違いない。


「――あなた。その話も止めて下さいって言いましたよね?純には高校までは絶対に通わせます。結婚前に言いましたよね?高校卒業するまで、子供には両方の道を歩ませる。卒業後に死神として生きるか、人間として生きるか選ばせるって。」



ほらー。母さん、熱くなっちゃったじゃんか。朝からめんどくせーなぁ。


親爺は空気に堪えきれず、新聞で顔を隠す。そして小さな声で、そうだったな、って言った。



「ごちそーさま。」


朝からこんな話は聞きたくないね。さっさっと学校行くか。



「――純。ちょっといい?」


母さんがエプロンで手を拭きながら小走りで、玄関で靴を履く俺に声をかけてきた。


「また父さんにお小遣いせびったわね?」


――あぁ、やっぱり母さんにはバレますか。


俺は苦笑いしながら答える。


「バッシュが壊れてさ。最後の夏なんだ。ごめん。」

母さんは小さく溜め息する。でも笑顔だ。


「バッシュ買ってもらうかわりに死神認定試験を受けたわけね?」


俺は小さく頷く。


「しようがないわね。あまり父さんに期待させるんじゃないわよ?」


「わかったよ。」



そう言うと、母さんの顔がみるみるうちに悪戯する顔になってきた。効果音をつけるとしたら〈ニヤニヤ〉だ。


――やべぇ。まじかよ?それも――


「彼女の前で見栄張りたいのはわかるけど、高校生なんだから割勘にしなさい。」


――知ってるのね。まじで母さんの前じゃあ、俺は丸裸です。


やっぱりすげぇな、人間って。


どうせバレてるだろうけど、顔が真っ赤なのを見せたくないので、俺は急いで靴を履き、家を出た。




母さんは俺が死神の道を選ばないのを知っている。人間に憧れているのを知っているんだ。別に口にしたわけじゃあないけどね。

んで親爺は知らないわけ。親爺には悪いけど、死神になる気はサラサラないわけさ。


俺はそんな事を考えながら真夏日の道を歩く。中間試験の勉強はほぼできてなかったため、非常に足が重い。


でも俺はご機嫌なのさ。


だって学校にはあいつらがいるから――。俺が人間の中で一番好きなやつらさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ