表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

ひとり

 いったい、何度言われたことだろう?


 何を書いているの。誰に書いているの。なんのために書いているの。どうして教えてくれないの。

 

 言われたことのほとんどは、疑問文のはずなのに、圧倒的な予断を持って発せられた言葉のような気がした。


 つまり『理解できない、そんなことして、なんの意味があるの』。


 そんな意味を含んでいるような気がするのは、半分くらい僕の思い過ごしかもしれない。だけれど、もう半分はどうしても僕の思い過ごしでは済まないような、切って捨てる響きを持っていた。


 そんな風に考える僕はナイーブ過ぎたのかもしれない。誰もが自分に敵意を持っていると想像するなんて。


 そこまで考えて、僕は苦笑した。ナイーブ、ね。三十を過ぎてしばらく経っているのに、ナイーブ、つまり子供っぽいだなんて。


 当てにならない自分の性向は置いておこう。そういったことを考えすぎるのは、時にして僕のような職業には必要な技能ではあるけれど、それだって、いつもそんなことを考えていたら疲れてしまう。僕はモニタとキーボードに向かった。


 やるべきことをやろう。たとえ理解されなくても。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ