表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『黒木渚論』

『黒木渚論・・・器器回回のライブで、購入特典となった、ポスターについて』

『黒木渚論・・・器器回回のライブで、購入特典となった、ポスターについて』



長いタイトルになりましたが、どうしても、書いて置きたくて書きます。というのも、現在、毎日、自分のツイッター(X)で、断片画像を上げている、器器回回ライブで、購入特典となった、ポスターのことなんです。



これは、器器回回のライブ会場で、グッズを1万円以上買ったファンが貰える、サイン入りのポスターなんです。非常に貴重だと思って居て、大切にしています。部屋の入口のドアに飾ってるんですが、とにかく、最高にカッコ良いです。そして、断片画像を載せるのが、日課になっています。



やはり、思うに、一つの芸術でも、より高度な芸術品だと思っていて、本当にあの時、手に入れて置いて、良かったと心底思っています。何とも芸術的な黒木渚さんの、視線が、ポスターの上部にあって、センス抜群です。特典グッズ、最高です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ