飛鳥さんの日常 (前編)
5:30 起床
ピピという目障りな音に目がさめる
ゆっくりと目を開ける。
そこには、いつもと同じの天井
って当たり前か。
また、悪夢を見た…
嫌な夢。恐ろしい夢。
こんな事考えてる場合じゃないな!
目から垂れた水滴を無視して
私は、ベッドから出た。
6:10 朝ごはんの支度
一通り仕事に行く準備が済み、
キッチンに向かう。
今日は、水曜日か…
ってことは、洋食の日
あくびが出そうだ…
抑えきれずにあくびがだす。
まだ眠いな、と感じつつ
食パンをつかみトースターに入れる
卵を冷蔵庫から出して
フライパンに油を注ぎ、
火をつける
我ながら、手際がいいな。
堂島くんも目玉焼きは半熟派だから
白身が固まり次第皿に盛り付ける
チンッという音でトーストの事を思い出す。トーストも同じ皿でいっか。
最後に、サラダを用意しないと。
二枚皿を出して、冷蔵庫から野菜を
取り出す。
適当な大きさにちぎって盛り付ける
きゅうりも忘れちゃダメだな。
あっ、もうこんな時間だ!
6:40 堂島くん起床
あああああああああ(re
奇声が聞こえて驚く。
なんて言ったんだろ
多分堂島くんだろうな…
多分、あれだろう、と思いつつ
「落ち着いたら出ておいで」と優しく言う。
刻が近付いてるんだろうな。
7:05 朝食
「朝、どうしたの?叫んでたけど。
もしかして、ゴキブリでも出た?」
と笑いかける
少し、笑いながら彼は否定する
このまま、日常が続く事を祈ろう…
そう思った
あけましておめでとうございます!
昨年は、ありがとうございました!
今回は、飛鳥さんの日常を書いて見ました!
できれば、元日に書きたかったんだけど
間に合わなかったw
ごめんなさい!
後半は、多分明日かく!
では、今年もよろしくお願いします!