表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/71

30 こんなこともあろうかと

 ここ王立学園には地下迷宮(ダンジョン)がある。

 

 王都自体が地下迷宮を含む古代遺跡の上に建てられたのだとか、お城に仕えていた魔学者が秘密裏に造り上げた巨大な実験設備だとか、諸説あるが真相は定かでない。


 ともあれその地下迷宮(ダンジョン)には、元からなのか後付けされたのか、弱体化した魔物を自動発生させ徘徊させる戦闘訓練設備としての自動機構( システム )が組み込まれていた。

 最深部に魔物の発生源である「魔瘴溜り」が存在し、自動管理されているらしい。


 らしい(・・・)なのは、何十年も実際に見た人間がいないからだ。


 以前は上級生向け特別カリキュラムとして活用されていた地下迷宮(ダンジョン)は、最深部での事故により一人の生徒が消息を絶って以降、封印されて久しかった。

 やがて流れる歳月の中で迷宮そのものが禁忌のように扱われ、関連する資料もいずこかへ紛失してしまったという。


 ユーリイから受け取った魔紋記録板(メモリディスク)の、表面に浮かび上がる文字列をスマホのように親指でスライドさせながら読む。

 その内容のうち、ここまではエリシャ(わたし)も噂程度に知っていたことだ。


 中庭の、開かずの扉の向こうの地下迷宮(ダンジョン)

 いわゆる、学園七不思議のようなものだ。


 しかしつい先日のこと。迷宮に興味を持ち、自動機構(システム)の凍結あるいは何らかの転用を謳って扉の封印を解き、内部に潜入した者がいる。

 

 それこそ、臨時講師として学園を訪れていた魔学者とその従者だった。


 ──若作り変態魔学者(ジブリールめ)ッ!


 脳内に響くいやらしい笑い声を頭ぶんぶん振ってかき消しつつ、私はいろいろなことが腑に落ちていた。


 そもそもジブリールを臨時講師として学園に紹介したのは、うちのお父様だったはずだ。

 おそらく、そのへんも取引きの一環だったのだろう。

 そしてなぜか(・・・)急に音信不通になった彼のことを不審に思ったユーリイが、ジンに調査を依頼した、という経緯のようだ。


 渡された資料の限りでは、帝国の関与まで辿り着いてはいないようだった。

 とは言えまあ、切れ者である彼が手の内をすべて明かすとは、思わないほうがいいかも知れない。


「──完成です、エリオット様」


 例のように恍惚(うっとり)とした表情(かお)でミオリが言う。

 楽器棚の影、私が魔紋記録板(メモリディスク)を読んでいる間に、あいかわらず見事な手際で彼女は私を、銀のショートボブも魅惑的な謎の美少年エリオット君に仕立て上げてくれた。

 ちなみに服装も、どこから調達したのか、学園の男子生徒のものになっている。


「じゃあミオリ──じゃないや、影狐(カゲコ)は先に中庭の方に向かって」


 同じく女生徒の制服姿のまま黒い狐面をつけた彼女は、私の言葉に「御意(はい)」と答えるや駆け出して、さきほどジン君が消えた天井の穴に吸い込まれるように消えていった。天井パネルは元通りになっている。

 あれって、ジン君はミオリのために開けっ放しにしていったのだろうか。

 もしかして、意外と紳士なのかも知れない。


 ──そして今さら思い出したのだけど、たしか彼も、ユーリイ同様に攻略対象のひとりだった気がする。


 彼がデレる姿はちょっと見てみたいかも知れない。

 いつかあっちの世界に戻れたら、ゲームやってみようかな。


 そんなことを思いつつ、私も学園内の廊下を走って中庭の方へと向かう。

 天井に据え付けられている、魔紋を利用した四角い箱型の拡声装置(スピーカー)から、校内に居る生徒は教室に避難するようにとアナウンスが流れた。


 道中、魔物とは遭遇しなかったが、剣を帯びた騎士専攻の上級生とすれ違う。

 学生と言えど彼らはエリート、校内に放たれたのが弱体化された魔物ならば、問題なく仕留めてくれるはず。


 次の角を曲がれば、ちょうど私のクラスの教室の前だ。

 ここを真っすぐ突っ切れば、中庭はもうすぐ。

 逆に言えば、魔物に遭遇する可能性も高いことになるだろう。


「このっ! こっち来ないでっ!」


 案の定、赤黒い影がそこにあった。

 壁を背にして震える声で威嚇する女生徒ふたりと、舌なめずりしながら一歩ずつ距離を詰める瘴犬(コボルド)

 私は、走りながらそっと右腕の輪具に触れる。


「──劃式纏装(かくしきてんそう)!」


 さすがに、ここで纏装は目立ちすぎる。それに、これから地下迷宮に挑むのなら魔力も節約すべきだろう。それならば──


零星手甲(レイガントレット)!」


 声に呼応して紫の炎が私の右腕から肩口まで()()を包み込み、黒い装甲を形成する。


 これぞ魔黒手甲(マガントレット)を使った経験と、特撮のとある人気キャラクターから発想し、お父様にお願いして搭載していただいた腕部限定変身。

 そう、まさに備えあれば憂いなしこんなこともあろうかとだ──!


 こちらに気付き飛び掛かる瘴犬(コボルド)を、黒い手刀の一閃で両断し、そのまま私は足を緩めることなく教室の前を駆け抜けていた。


 ──見送る二人の女生徒がクラスメイトのイザベルとライラで、しかも彼女達(ふたり)の目にミオリと同じ恍惚(いろ)が浮かんでいた気がするけれど、見なかったことにしておこう……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ