表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/71

14 疑神化《チート》

 「転移門(ゲート)」と並ぶもうひとつの禁呪、それが「擬神化(チート)」である。


 ──魔紋の人体刻印。


 禁呪である理由は、前者とは異なりとても単純だ。

 刻印は魔力の成長期前である五歳以下の幼な子にしか施せない。

 そして想像を絶する痛みを伴う施術の結果、九分九厘が適合できず死に至る。

 あまりにも人道に反した所業なのだ。


 ライル──いや、アズライルと呼ばれた彼の、魔鎧(マガイ)の一撃に(たとえ示しあわせて受け身を取っていたのだとしても)耐え得る頑丈(タフ)さ、瞬間移動としか思えないほどの速度。

 彼の額で仄蒼く光る蜘蛛の刻印は、あらゆる身体能力を飛躍的に高めるという「擬神化(チート)」の魔紋に違いないだろう。


「エリシャっ!!」


 父の声が鋭く響き、ミオリはその傍らでナイフを放ちつつ、前傾姿勢でこちらに駆け出す。

 アズライルの剣はギロチンのような無慈悲さで、装甲に覆われていない私の華奢な右肩に振り下ろされてゆく。


 ──私はそれらの光景すべてを、スローモーションで目の当たりにしていた。


 脳があらゆる処理能力(リソース)を危機回避のみに集中することで発生する、体感時間遅延(タキサイキア)現象かも知れない。特撮の演出に使われていたとき調べ(ググっ)たので知ってる。


 とは言え、自分の体もスローでしか動かない以上、凶刃をかわすことはできそうにない。

 結局のところ、私には破滅を回避することができないのか。

 やはり、人の身で運命に抗うことなど不可能なのだろうか?


 ──いいえ! いいえ!!


 頭の中に響いたのは、エリシャ(わたし)の声だ。

 現世(どこか)では悪役令嬢などと呼ばれる少女の、強くてまっすぐな声だ。


 そして私は思い出す。

 衿沙(わたし)の好きなヒーローたちもまた、どんな逆境でも諦めたりしなかった。

 誰かを守るためならば、絶対に退くことはなかった。


 ──そうだ。私はエリシャ(わたし)を守ると決めたのだ。


 ならどうすればいい。諦めずに考えよう。

 こっちは考察大好きな特撮オタクなのだから。


 いま魔黒手甲(マガントレット)から形成された装甲は二の腕までしかカバーできていない。

 だが、この手甲を元に作られたジブリールの紅い魔鎧(マガイ)は、彼の全身を覆っている。


 ならば同じことを本物(オリジナル)にもできるのではないか。

 充分な魔力を供給できれば、肩部まで装甲を生み出し斬撃を防げるのではないか。


 私は左手に握ったままの紫水晶(オマモリ)を、さらに強く握りしめた。

 エリシャ(わたし)を守るため──お母様、どうか私に力を貸して。


 胸の奥から湧き上がり右腕に流れ込む魔力が、加速する。

 いまここで、すべて出し尽くしてもいい。


 刃が寸前まで迫るなか、魔黒手甲(マガントレット)の装甲の(はし)から溢れた紫の炎が、私の肩をゆっくり覆っていく。

 それが凝結して黒い装甲に──ならなかった。急激に、魔力の流れは停滞していた。


 ──ッ!?


 魔力の通路になっていた胸から右腕を、凄まじい激痛が襲っていた。

 そのせいで集中がかき乱されている。

 ずっと「オマモリ」に制限されてきた魔力をあまりに急激に放出した、反動(リバウンド)がいま襲ってきたのかも知れない。


 ──それでも! 私は守ることを諦めない!


『……そう、それは誰か(わたし)誰か(あなた)を守るために(のこ)した力』


 そのとき、頭の中に誰かの声が響いた。

 エリシャ(わたし)の記憶のなかのお母様と似た、静かで凛々しく、けれど優しい女性(だれか)の声だった。


 魔力が、爆発的に溢れ出す。──()()()()()()()


 それは濃紫の烈火となって私の体を呑み込みながら、炎の形状を(のこ)した漆黒の重装甲に凝結し、瞬く間に全身を(よろ)い尽くしていた。


 ──客観(じぶん)で見えずとも、わかりきっている。


 兜からは巨大な双角が天に伸び、仮面(かお)は悪鬼の如き憤怒の形相、その中で紫水晶の双眸( アメジスト・アイ )だけが(しず)かに(かがや)いていることだろう。


 その姿こそエリシャ(わたし)が絵物語で憧れ焦がれた漆黒の魔戦士(ダークヒーロー)、ダンケルハイトそのものだ──!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ